goo blog サービス終了のお知らせ 

瑞原唯子のひとりごと

真・侍伝 YAIBA 第18話「川中島大決戦」


撫子が探ってくれて五右衛門が罠を仕掛けてるとわかったのに、無策で五右衛門に突進していってるのはなんで? どんな罠があるのか調べようとは思わなかったの? まあ調べてる時間なんてなかったのかもしれないけど…せめてもうすこし警戒しようとは思わなかったんだろうか…。

十兵衛と撫子はいいコンビだと思う! 阿吽の呼吸で助け合える、互いに背中を預けられる、そんな関係になれそうな気がする(妄想)。撫子は刃ラブなんだろうけど、十兵衛のほうがいろんな意味で合ってるんじゃないかな。大きなお世話でごめんよ。

さやかは戦闘要員じゃないから危ないよなぁ、決戦になんて来ないほうがいいんじゃないかなぁ、とは思ってた。いままではなんだかんだコメディだから無事だったけど、真面目に狙われたらまあひとたまりもないよねぇ。ギャグかと思うと急にシリアスになるからビビる。でもあれでピンピンしているあたりはコメディか。

五右衛門が持っていたのは闇の玉。闇の世界に吸い込まれてしまうという代物らしい。モノクロの世界のようで、せっかくのごはんがあんまりおいしそうに見えない。刃は警戒心もなく食べちゃったけど、他の世界の食べ物を食べるのはヤバいって言うよね…元の世界に戻れなくなるとか…。

でも撫子によれば玉から抜け出す方法はあるみたいですね。それがわからないのがもどかしいけど…それにしても撫子の家の蔵って何でもあるな。なんなんだろ笑。

ランキングに参加しています

※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アニメ・マンガ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事