goo blog サービス終了のお知らせ 

瑞原唯子のひとりごと

名探偵コナン #1140「女子会ミステリー3」


探偵女子5が忍者の格好で怪しいバイトを捜査する話。

紅の修学旅行のときの木屋町通に大勢の天狗が出没した話を思い出した。あれも一般のひとを金で釣って、そっちに注意をひきつけているあいだに犯行をという感じだったよね。今回の忍者は必要があるのか疑問だけど…。

探偵女子5が闇バイト(かもしれない)の捜査をするのはまあいいとして、なぜ忍者の格好をしなければならないのか。潜入捜査といってもバイトとして応募したわけでもなさそうだし、むしろ隠れつつ尾行している。なのに超目立つピンク。忍ぶつもりがあるのかないのか。ほとんど園子の趣味のような気が…財閥のご令嬢だから無駄に財力があるのが面倒だな。

これ子供の歩美ちゃんは楽しいかもしれないけど、佐藤刑事はいろんな意味できっついよな笑。アラサー現職刑事が夜勤明けにピンクの忍者服を着て街中で闇バイトの捜査って…そのうえ応援に来た同僚たちにも見られてしまう…。みんなの反応が知りたい。

ターゲットは金子宝石店。またか! もうアニオリだと何かあると金子宝石店にしとけという感じになってるよね笑。こんなに何度も盗みに入られてよく店をつづけてられるなと思うけど、いまだに防犯にかなり金をかけてるようだし、まだ心は折れてないらしい。

本を読んでいるコナンのひとりごとが、ちょうどいい感じにインサートされてるのが、何気に面白かった。


▼名探偵コナン アニメ感想等

ランキングに参加しています

※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「名探偵コナン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事