goo blog サービス終了のお知らせ 

瑞原唯子のひとりごと

ハリー・ポッターと謎のプリンス 特別版

ハリー・ポッターと謎のプリンス 特別版を見ました。トム・リドルは確かに福山潤さんでしたな(笑)。特典ディスクも見ました。いつもほとんど見ていなかったのですが、今回はちょうど小説も完結して気持ちに余裕があったので…。「キャストたちによる現場レポート」という、キャストが裏方さんに話を聞いてまわるものがあったのですが、これが非常に興味深かったです。てっきり CGだと思い込んでいたものが、機械仕掛けでわざわざ作ったものだったりして、逆に驚いてしまいました。わかりやすいものでいえばリータ・スキータの自動筆記のアレ。3週間で作ったんだとか! フクロウも CGだと思ってました…。本物だったんですねぇ(汗)。ちゃんと調教さんもいらっしゃいました。ザ・クィブラーは中身までしっかり作ってありましたよ。こだわりすぎ!(笑)。あと、キャストさんにインタビューしたものもあって、けっこう楽しめました!

▼ハリー・ポッター ニュース・アンケート等
ハリー・ポッター「空想学園 side:H」

ランキングに参加しています

※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事