先月、十和田湖に行きました。
誰もが 「最高の観光地」 の一つと言います。 私の両親も、そう語りました。
実感。 凄い景観です。 やはり、話の通り。 秋田県と青森県の県境に位置します。
続いて奥入瀬(おいらせ)渓谷。
静かな渓谷。 ときが止まったような感じを受けます。 木が倒れても枯れても、極力、そのままにしておくそうです。 自然は自然のままに。
羊歯や杉が多く、九州では見ない景観です。 思わず、写真に収めたくなるような景色が続きます。
十和田湖から流れる水は、とても澄んでいます。 手を浸すと、それほど冷たくはありませんが、清らかさを肌から感じます。
誰もが賞賛するはずです。 素晴らしい所でした。
この時間に感謝したいと思いました。
さあ。 これで、また一所懸命に働くエネルギーが充電できた気がします。
朗らかに 喜んで 進んで 世のため人のために 働かさせて頂きます!
嫁さんにも見せたら、嫁さんは行ったことがあるとの事でした。