カトリック情報 Catholics in Japan

スマホからアクセスの方は、画面やや下までスクロールし、「カテゴリ」からコンテンツを読んで下さい。目次として機能します。

日本の司教団がウクライナとロシアを聖母の穢れなき御心に奉献

2022-03-24 11:01:17 | ファティマの聖母
 日本の司教団がウクライナとロシアを聖母の穢れなき御心に奉献して下さるそうです。

ウクライナとロシアを聖母マリアの汚れなきみ心に奉献する 教皇フランシスコと心をあわせて 日本カトリック司教協議会会長呼びかけ 2022/03/23 カトリック中央協議会

日本のカトリック信者の皆様
ウクライナとロシアを聖母マリアの汚れなきみ心に奉献する
教皇フランシスコと心をあわせて

 ロシアによるウクライナへの武力侵攻は、2月24日に発生してからまもなく一ヶ月になろうとしていますが、残念ながら戦争状態は継続しており、平和とはほど遠い現実が、毎日のように報道されています。
 いのちが危機に直面しているこの状況を憂慮され、平和を求めるために様々に努力を続けておられる教皇フランシスコは、聖母の取り次ぎによる平和を求めて、来る3月25日(金)神のお告げの祭日のローマ時間午後5時(日本時間3月26日午前1時)に、聖ペトロ大聖堂において、ロシアとウクライナを聖母マリアの汚れなきみ心に奉献されます。
 なお3月25日は、1984年に教皇ヨハネパウロ2世がロシアを聖母マリアの汚れなきみ心に奉献した日でもあります。
 教皇様は、全世界の司教たちに、また司教を通じてすべての信者に、この奉献に一致して祈るようにと呼びかけ、できれば同じ時間に祈りを捧げるようにと招いておられます。
 当日のために準備される祈りは、現時点ではまだ教皇庁から届いていませんが、届き次第、可能であれば翻訳を間に合わせ、ホームページなどでお知らせすることができればと思います。公式の祈りが間にあわない場合でも、教皇様の意向に心をあわせ、平和のためにロザリオの祈りなどをお捧げください。また教皇様の奉献との同時刻は日本では深夜ですので、祈りを捧げるのは翌朝でもかまいません。具体的には、それぞれの教区司教の定めるところに従ってお祈りください。
 聖母の取り次ぎによって、神の平和がこの地上にもたらされ、特にウクライナの地に平和が確立されますように、また賜物であるいのちがその尊厳を守られますように、教皇様と心をあわせてともに祈りをささげましょう。

2022年3月23日
日本カトリック司教協議会 会長
カトリック東京大司教 菊地功

https://www.cbcj.catholic.jp/2022/03/23/24390/





また、以下はCNAがスクープした奉献の祈りの全文という話です。訳したうえで紹介します。

==

バチカンは、3月25日に教皇フランシスコが、ウクライナとロシアを無原罪の聖母に奉献するための祈りのテキストを世界中の司教に送付した。

以下は、CNAが入手した祈りの全文である。

 おお、神の母よ、私たちの母なるマリアよ、この試練の時に、私たちはあなたのもとに立ち返ります。私たちの母として、あなたは私たちを愛し、知っています。私たちの心のどんな悩みもあなたに隠されることはありません。慈愛の母、私たちは幾度、あなたの細やかな配慮と安らかな臨在を経験したことでしょう。あなたは私たちを平和の君であるイエスのもとに導くことを決して妨げません。

 しかし、私たちはその平和の道から外れてしまいました。前世紀の悲劇から学んだ教訓を、2つの世界大戦で犠牲になった何百万人もの人々を忘れてしまったのです。私たちは、国家共同体として交わした約束を無視しました。人々の平和への夢と若者の希望を裏切ってきたのです。私たちは貪欲になり、自国とその利益だけを考え、無関心になり、自分たちの利己的な要求や関心にとらわれてしまったのです。神を無視し、幻想に満足し、傲慢で攻撃的になり、罪のない人々の命を抑圧し、武器を備蓄することを選んだのです。私たちは、隣人の管理者であること、共通の家の管理者であることを放棄しました。

 私たちは戦争で地球の庭を荒らし、罪によって、私たちが兄弟姉妹であることを望んでおられる天の御父のみ心を壊してしまったのです。私たちは、自分たち以外のすべての人に無関心でいるようになりました。今、私たちは恥じて叫びます。主よ、私たちをお赦しください。

 聖なる御母よ、私たちの罪深い悲惨さの中で、私たちの葛藤と弱さの中で、悪と戦争という不義の神秘の中で、神が私たちを決して見捨てず、愛をもって見つめ続け、常に私たちを許し、新しい命へと引き上げる用意があることを、あなたは私たちに思い出させてくれます。神はあなたを私たちに与え、あなたの無原罪の御心を教会と全人類の避難所とされました。神の恵み深い意志によって、あなたはいつも私たちとともにおられます。私たちの歴史の中で最も困難な時でさえ、あなたは優しい愛で私たちを導いてくださいます。

 今、私たちはあなたの方を向き、あなたの心の扉を叩きます。私たちはあなたの最愛の子供です。どの時代においても、あなたは私たちにあなた自身を知らせ、私たちを改心させるよう呼びかけています。この暗黒の時、私たちを助け、あなたの慰めを与えてください。もう一度私たちに言ってください。「私はここではないのですか。あなたの母である私です」 あなたは私たちの心と時代の結びつきを解きほぐすことができるのです。私たちはあなたに信頼を置いています。特に試練の時、あなたは私たちの願いに耳を貸さず、私たちを助けに来てくださると確信しています。

 ガリラヤのカナで、あなたがイエスにとりなしをしたとき、イエスが最初のしるしを行ったのは、このことです。婚宴の喜びを保つために、あなたはイエスに言いました。「ぶどう酒がありません」(ヨハネ2:3)。今、母よ、この言葉と祈りを繰り返してください。私たちの時代には、希望のぶどう酒がなくなり、喜びは消え、友愛は色あせています。私たちは人間性を忘れ、平和の贈り物を浪費しています。私たちは暴力と破壊に心を開いています。私たちは、あなたの母性的な助けをどれほど必要としていることでしょう。

ですから、御母よ、私たちの祈りを聞いてください。

海の星よ、私たちを戦争の大波の中で難破させないでください。

新約の箱舟よ、み旨と和解の道を励ましてください。

天の女王よ、世界に神の平和を取り戻してください。

憎しみと復讐心をなくし、許しを教えてください。

戦争から私たちを解放し、核兵器の脅威から私たちの世界を守ってください。

ロザリオの女王、私たちに祈りと愛の必要性を認識させてください。

人間家族の女王、人々に友愛の道を示してください。

平和の女王、私たちの世界に平和をもたらして下さい。

 御母よ、あなたの悲痛な訴えが、私たちの頑なな心を揺り動かしますように。あなたが私たちのために流した涙が、私たちの憎しみによって干上がったこの谷に、新たな花を咲かせますように。武器の雷鳴の中、あなたの祈りが私たちの思考を平和に向かわせますように。あなたの母性的な接触が、爆弾の雨に苦しみ、逃げ惑う人々を和らげますように。あなたの母性的な抱擁が、故郷を追われた人々を慰めますように。あなたの悲しみの心が私たちを慈しみへと導き、扉を開き、傷つき投げ出された兄弟姉妹の世話をするよう促してくれますように。

 聖なる神の御母、あなたが十字架の下に立っていたとき、イエスはあなたのそばにいる弟子を見て言われました。「このように、イエスは私たち一人ひとりをあなたに委ねられました。弟子に、そして私たち一人一人に、イエスは言われました。「見よ、あなたの母を」(27節)。母なるマリア、私たちは今、あなたを私たちの人生と歴史の中に迎え入れたいと願っています。この時、疲れ果て、取り乱した人類は、十字架の下にあなたとともに立ち、あなたに自らを託し、あなたを通じて、キリストに自らを奉献することを必要としているのです。ウクライナとロシアの人々は、大きな愛であなたを崇敬していますが、あなたの心は彼らと戦争、飢餓、不正、貧困によって荒廃したすべての人々への同情で鼓動しているように、今あなたに目を向けています。

 それゆえ、神の母、そして私たちの母、あなたの無原罪の御心に私たち自身を、教会を、全人類を、そして特にロシアとウクライナを厳粛に委ね、奉献いたします。私たちが自信と愛を持って行うこの行為を受け入れてください。戦争が終わり、世界中に平和が広がるようにお与えください。あなたの心から生じた 「なれかし 」は、歴史の扉を平和の王子に開くものでした。私たちは、あなたの心を通じて、再び平和の夜明けが訪れることを信じます。私たちは、全人類家族の未来、すべての人々の必要と期待、世界の不安と希望をあなたに奉献します。

 あなたの執り成しによって、神の慈しみが地上に注がれ、平和の穏やかな調和が私たちの日々を刻むために戻ってきますように。聖霊がお降りになった「なれかし」の聖母よ、神がもたらす調和を私たちの間に回復してください。私たちの「希望の生ける泉」であるあなたが、私たちの心の乾きを潤してくださいますように。あなたの胎内でイエスは肉体を得ました、私たちが交わりを育むことができるように助けてください。あなたはかつて私たちの世界の道を歩んでいました、今私たちを平和の道へと導いてください。アーメン

==引用・和訳終わり

 訳は文語体か口語体か、イエスかイエズスか、神か天主のどちらがいいかなど、私も考えもしましたが、初見の複雑な意味を含む長い文章は口語訳の方が明らかに読みやすいです。そして、現代の精神をお持ちになった教皇フランシスコと司教様方がお祈りになるのですから、イエスと神が語感的に良いのかなぁと私は思いました。 内容も、友愛であったり、地球を傷つけたことであったり、やや現代的なニュアンスが漂っています。 総じて、口語訳が向きであろうと思いましたので、そのように訳させて頂きました。
 
 次は、私の感想になります。

 かつて、ピオ12世教皇がロシアを聖母の御心に奉献されたとき、神様は、その奉献を部分的にしか受け入れて下さいませんでした。奉献をなさったのが教皇単独であり、全司教一致ではなかったからです。その結果、第二次世界大戦の期間は縮められましたが、問題は依然として残りました。

 次にヨハネ・パウロ2世教皇は「世界を、特にあの国を・・・」とロシアを暗示して、全司教一致で奉献をなさいました。この時も、奉献は部分的に受け入れて下さいました。ソビエト連邦は崩壊し、冷戦体制は一時、終結しました。しかし、問題は残ったようです。教皇はロシア(ソ連)を刺激をすることを恐れた為、敢えてロシアを明示せず暗示的に奉献なさったからです。

 イエズス様はファティマの目撃者ルシアに予言されています。「ロシアは奉献されるが遅すぎるだろう」「教皇はかつてのフランス王のように後悔するだろう」と。

 では、今回の奉献はどうなのでしょう。

 ウクライナとロシアの奉献ですし、世界は大変に罪に満ちています。神様は、聞き入れて下さるでしょうか。それとも、ピオ12世教皇やヨハネ・パウロ2世教皇の時のように、部分的に嘉されるでしょうか。どうして、ロシアではなく、ウクライナとロシア、となったのでしょう。奉献文の中に、ファティマは言及されておらず、その精神に通じることもとても少ないのは、どうしてでしょうか。皆様は、どう思いますか。

 ともあれ、「ロシアの奉献」の為に、できれば25日に、心を合わせて祈りましょう。そして、私達が神を忘れて人間中心に生きてきたこと、それも自己中心に生きてきたこと、それから発生した忘恩と冒涜の償いの意向で祈るべきでしょう。戦争も悪ですが、それは私達の罪や性向の結果生まれる二義的なものです。その根源について償いの意向で祈らなければいけません。それは、神を忘れ、もしくは脇に置いて、人中心に、己中心に生きたことです。そして、自分や隣人の心や体をしばしば汚し、悪に染まり、それを放置し、世間体を憚って不正を知りながら制止もしなかったこと。神の教えより、常に世間体を優先したこと。その他、書ききれませんが、要するに償うべき方向性はそのあたりでしょう。また、人を許したか、人を哀れんだか、できたのにしない善行はなかったか、等々、いろいろと出てきそうですが。

 

追記:本日24日19時ごろ、カトリック中央協議会から正式な訳が出たようです。

https://www.cbcj.catholic.jp/2022/03/24/24408/

 せっかく訳しましたので、しばらく私の訳を載せますが、数日後に差し替える予定でいます。当然ながら正確で公式な訳の方が、いいですから。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。