銀座松坂屋の中古カメラ市へ行ってきました。
ジャンクコーナーは大勢の人だかりで商品が見えないほどでした。
そんな中、掘り出し物かな!と購入したのがこちらです。
1978年製のNIKON F2フォトミック。
帰宅してさっそく、無水アルコールで消毒し、綺麗に磨きます。
各部の点検:
ボディはスレがあるけれど、シャッター速度、巻き上げなど各部異常なしです。
レンズは少し曇りがあるが、撮影には差し支えなさそう。
問題はファインダーです、電池を入れても露出計が動きません。
CdS(光導電体)という部品の劣化でしょうか。
インターネットで調べて部品を注文しました。
これが取り替えるCdSです。(画像はCdS通販さんから借用です)
部品到着を待つあいだに分解してみました。
慎重に分解し、部品の場所を確認して手順を覚えましたので、元通りに組み立てました。
ところが……! なんと露出計の針が動いたのです。
分解して掃除し、組み立て直したら治っちゃった。
機械式のカメラだからこそ、素人でも修理ができたというお話でした。
こちらは、未使用ストラップです。
皮製ですが、30年も経っていますので切れるおそれがありますね。
ジャンクコーナーは大勢の人だかりで商品が見えないほどでした。
そんな中、掘り出し物かな!と購入したのがこちらです。
1978年製のNIKON F2フォトミック。
帰宅してさっそく、無水アルコールで消毒し、綺麗に磨きます。
各部の点検:
ボディはスレがあるけれど、シャッター速度、巻き上げなど各部異常なしです。
レンズは少し曇りがあるが、撮影には差し支えなさそう。
問題はファインダーです、電池を入れても露出計が動きません。
CdS(光導電体)という部品の劣化でしょうか。
インターネットで調べて部品を注文しました。
これが取り替えるCdSです。(画像はCdS通販さんから借用です)
部品到着を待つあいだに分解してみました。
慎重に分解し、部品の場所を確認して手順を覚えましたので、元通りに組み立てました。
ところが……! なんと露出計の針が動いたのです。
分解して掃除し、組み立て直したら治っちゃった。
機械式のカメラだからこそ、素人でも修理ができたというお話でした。
こちらは、未使用ストラップです。
皮製ですが、30年も経っていますので切れるおそれがありますね。
分解はともかく、組み立てられるヒトは
尊敬するなあ。
土曜か日曜には撮影します。民家園行ってみようかな。
分解?組み立て?すっご~い(◎_◎) びっくり
そんなことできるんですね~!!
週末に写真を?
どんな風に撮れるのか・・・楽しみですね
分解したのは時計とかミシンとか。
元に戻ったの?は、聞かないでね。
デジカメやiPodの中身はまだ開けていません。
難しいのです。