goo blog サービス終了のお知らせ 

新型・『オレ日』★☆☆☆☆

丸8年経ちました。
9年目となりタイトルに☆が増えました。(^_^;)

冷たいんですよ、マジで

2005-01-23 23:16:22 | Fashion,Goods,Car...etc
寒いっすねぇ~。冬みたいですよねぇ~(冬だってっ!)
それでもやっぱ今年は暖冬なんだなぁ~って思います。

自宅マンション⇔会社は約5kmなんですが、当然「車通勤」です。
寒くなければMTBで通勤するんですが...。
朝はまだよし、としても帰りがねぇ~
寒い中、お腹を空かせて疲れて帰るのは寂しいもんです。(^_^;)

で、通勤は当然渋滞があるんですが、
市内中心部から外に向かって進むのでそれ程でも無いですし、
旧道(旧東海道)を走れば混む事もありません。狭いのが難点ですけど。

冬場の難点がもう1つ。
通勤用に使用している車はエルグランドじゃなく、
結婚前に嫁が買ったミラージュ・アスティRX(MIVEC搭載;175馬力)
これはオートマ(AT)ではなくマニュアル(MT)なんですよね。

そのシフトノブなんですが、アルミの削り出し。
これがメチャメチャ冷たいんですわ...マジで。
渋滞、または狭い道なのでシフトチェンジも多くって
手の体温をドンドン吸い取って行くんです。
なので最近は左手のみ手袋装着して運転してます。www

夏は逆に超熱いっす!ヘタすりゃ火傷します。(^_^;)

自動車保険

2005-01-19 00:12:56 | Fashion,Goods,Car...etc
マジで腹が立ったんです!
前回修理したエルグランドですが、実はちゃんと直ってなかった、
と言うか、他にも壊れた部分があったんですよねぇ~。
なので、追加で直してたんですが、その分の修理費は出せん!と。

おいおい、テメぇ~が算出した修理見込みでこっちはちゃんと修理したぞ?
それで不十分だったのが発覚して、それは払えん?

何っ?!重複する費用は払えんと?
おぅっ!それは支払いのルールの話やな?
それはわかる。

しかぁ~しっ!
後で「こういうのは支払えません」とか
「指定工場でやって頂ければ」とか、先に言っておくべき話では???

アンタの算段がズレてて、支払いルールから見れば支払えないだけ?
そういう不手際は「さておき」なのか?!

「はい。」


( ̄◇ ̄;)エッ

(゜ロ゜;)エェッ!?

(゜Д゜) ハア???

お前はアホかっ!そこで「はい」って言うか。フツー!(-_-#)

あぁ~、もうエエわいっ!勝手にせぇっ!ボケっ!アホっ!
もうお前とこの保険なんかやめじゃ、やめじゃっ!

お前、ホンマ「面」がワレてなくて良かったなぁ~...
「夜間巡回活動中」とかに「あっ!アイツやっ!」と見つけられんもんなぁ。
見つけたら「1蹴り」や「2蹴り」じゃあ済ましませんでぇ...( -_-)フッ

あぁ~、だいぶスッキリした。
スイマセンな、こんな見苦しい文章を載せてしまって...お詫びしますm(__)m
さぁ~てっ!保険会社の見積でも取りまくってみるかなぁ~(-_-;)

くっそぉ~!ゲルドルバ照準で照射してやるぅ~~~!www

バッテリー交換

2004-12-27 13:28:26 | Fashion,Goods,Car...etc
最近はやっと冬らしく冷え込んできましたが、
車のフロントガラスには霜が付くような状態でもありません。
鈴鹿山脈はスッカリ「雪景色」になっているようですけど...。
意外と風が無いんですよねぇ~

今朝もマンションからコンビナート各社の煙突から昇る水蒸気は、真っ直ぐ上に。
あっ!あれ、ケムリじゃないっすからね?(^_^;)
今時の煙突は水蒸気しか出してません。m(__)m
各社とも、皆様の健康と地球環境保護には尽力させていただいております。(笑)

寒くなったせいか、通勤用の車(エルグランドではなくって)のバッテリーが死にました。
金曜日の朝、出勤しようとしたらエンジンが掛からず(T_T)

で、昨日の夕方、エルグランドからチャージしてそのまま交換して来ました。
嫁が就職して買った車ですので、もう11年目。
買い替え時かなぁ?と思いつつも、エンジンはすこぶる元気ですので乗り続けてます。
発売当時はNA(自然吸気;ターボなど過吸気システムでない)のテンロクエンジンでは世界最強。
何と175馬力!外観からは全く想像出来ませんが...www

まだまだそのパワーは味わっておきたいっす。
買い換えればそんなハイパワーな車を買う事は不可能ですからね(^_-)

とは言え、いろいろなところがボロボロになりつつあります。(^_^;)

エルグランド、完成!

2004-12-16 08:27:18 | Fashion,Goods,Car...etc
舌の左奥に口内炎が出来てしまいました。ちょうど歯に当たって痛いっす。
ビタミンB2を摂取しておきましたが、しばらくこれで困りそうです。

昨晩、修理に出していたエルグランドを引き取りに行って来ました!
何とか無事に完了してホッとしております。
HIDは当初のモノが不良品で、左側が点いたり点かなかったりで「PIAA」のモノと交換になりました。
おぉ~!これはラッキー!

さてさて久々にご対面...おぉ~!カッコいいじゃん!
さすがパンパースポイラー!迫力が違います。押し出し感がありますな。
シンプルではあると思いますが、想像したよりはゴツイです。(^_^;)

HID、オぉ~~~~ン!
うぉ~~!ビームだなこりゃ。ヽ( ゜ 3゜)ノ‥‥…━━━━━☆
今までのハロゲンとはワケが違いますなぁ~。恐ろしく明るい!
ポジションランプもLEDのホワイトに変更したので良い感じです。

バンパーのフォグは...ま、フツーですな(笑)

で、引き取って自宅マンションに帰って駐車場に止めようとした瞬間!
ガガァ~~っ!!
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
車止めで擦っちゃいました....(T_T)
あぁ~、何と短い「無傷期間」

以前より下がっちゃったんだなぁ~...う~ん、これで擦るようでは困る!
車高調でフロントを少し上げるしかないっす(-_-;)

修復します!

2004-11-25 13:53:24 | Fashion,Goods,Car...etc
この間追突事故を起こしてしまったワケですが、
先方の車も無事に修理が完了したようで(´▽`) ホッとしております。

ではでは、という事でこちらもいよいよ修理開始!
モチロン、部品発注等は既に進めているんですけどね。

見た感じ、それほど壊れて無いように見えますが、
ひずみ等がいろいろ波及しており、修理するという事で決定。

対物保険を支払う段階で、保険料が上がるのは決定ですし
こちらが車両保険を使用しようとしまいと
その金額は変わり無いのですから、直した方が良いに決まってます。

まずは保険屋の見積金額が「160,000円」
( ̄◇ ̄;)エッ
フロンバンパーでそこまで?って感じの値段です。
すかさず通ってるショップの担当者と、その金額で相談開始!

以下、オレ様=オ,担当者=坦

坦:「あぁ~バンパーですかぁ。」
オ:「そうです。結構高く付きますよね?」
坦:「まあそうですね。」
オ:「でもねぇ~、保険会社の見積が出たんですが...」
坦:「おいくらです?」
オ:「160,000円w」
坦:「えっ?!160,000?!ホントに?」
オ:「そうそう。ちょっとビックリ!」
坦:「えぇ~!ヘタすりゃフルエアロですよ?」
オ:「いや、それは魅力的じゃない」
坦:「じゃあちょっと考えましょう!」

と2人で電卓弾きながら出した結果は...。
・フロントバンパースポイラー
・上記バンパー埋め込みフォグランプ
・ヘッドライトのHID
・塗装、工賃、廃棄等諸経費
で、ほぼ「160,000円」!おぉ~!収まったぞぉ!

これで見積書作成してもらい、保険会社に提出。
特に何も言われる事無く了承され、発注。
さぁ、出来上がりはどうなる事やら...また報告します。

My携帯の現状

2004-11-14 16:35:04 | Fashion,Goods,Car...etc
今日は何とか天気はもちましたが、明日は雨のようですね。
かなり気温も下がり、冬が近付きつつあります。

以前の携帯はシャアザクのツノが折れてしまいました。
しかし、コ~ズィ~少尉の補給により、今まで以上のVersion Upに成功!w

結局、シャア専用ズゴックを選択致しました!
結構デカイっすよね?(^_^;)
他にもいろいろ付いてるので結構重いっすw

画像右上から、唐辛子のガラス細工(横浜土産:魔除けらしいっす)、
細長いモノは嫁作成ビーズストラップ(ポールスミス風w)、
FOMAのノベルティ(ハセキョーです♪:Vodafoneなのにwww)、
そして「シャアズゴ」、この間嫁が買って来たキティとなっております。


腕時計☆

2004-11-05 09:10:47 | Fashion,Goods,Car...etc
今、1番気に入って使っている時計です!
仕事上、出来るだけ付けないようにしてるので、
なかなかその活躍の場が無いのですが、出掛ける時はコイツと共に、です!

これは「FOSSIL」の「Bic Tic:JR-8001」と言うタイプのモノです。
FOSSILを買うと、フツーの箱ではなくってカワイイ「ブリキの缶」に入れて手渡されます!
これがまたいろいろなデザインでイイんですよね。
その一例です⇒

まずは文字盤をご覧下さい。漢数字で書かれてます。これがGood!
さらに文字盤の「中」を見て下さい。大きな漢数字が見えてます?
今回撮った画像では縦に「五四」となってますよね?
これがFOSSIL得意の動きのある「秒針」です!
「一,二,三・・・五九,六十」と繰り返されます。

これ、アメリカで相当ウケたらしくて爆発的に売れたようです。
ただ今は入手困難なのか、自分で検索した限り発見出来ませんでした。
ひょっとしてかなり貴重なんでしょうか?w

買い物に行ってたまたま見付けたんです。
ま、ちょうど誕生日が近かったので「これ欲しい!」と言って買いました。
ところがっ!嫁も「これにしよっっかな?」と同じFOSSILの時計を...。
あのぉ~モシモシ?アナタ、誕生日でも何でもないですよね?(-_-;)
ちなみに嫁が買ったのはこれと同じモノ⇒

しかし結構カワイイんですよ、これも。
文字盤に花柄が液晶で表示され、付いたり消えたり。
おススメですよ!このタイプ。(最終的に選んだのは私でしたから)

ささっ!「FOSSIL」で検索してみてください!
結構イイのがありますから。

雑貨屋さん!

2004-10-25 22:46:15 | Fashion,Goods,Car...etc
わたくし、こう見えても(見えないですけど...)メチャメチャ雑貨が大好きなんです!
マジで雑貨屋に入ったら出て来ません!全ての商品を確認しまくってます。
お金がたくさんあったら、マジで山ほど買ってしまいそうです。(笑)

で、最近近所に新しい雑貨屋がOPENしました!
そこで早速行って来ました!
当然、家族は置いて自分1人で「ゆるり」と堪能。www
いやぁ~楽しいっすねぇ~。

店内をくまなく散策していると...おっ!これイイ!を発見。
それがこの画像の「フォーク&スプーン」です。
どうっすか?良くないですか?
大小2種類ごさいまして、それの小でございます。

うぉ~!家のフォークとスプーン、全部これに換えたいぃ~!
しかぁ~しっ!
最近見つけたスプーンに換えたばかりで、とても理解される余地が無いと判断し、買わずに泣く泣く帰宅。
その他にもいろいろイイのがあったんですが、ここではとても説明し切れません。
画像をUPしてもイイんですが、あんまり商品を撮影しまくるのもどうかと...(^_^;)

ま、しばらく楽しめそうですわ♪
あっちなみに店内には♀(20代~40代)20人ほどで、♂は数人でした。
しかも奥さんや彼女に付き合ってって感じの方で、
他に♂(しかも「30代」、「妻子あり」、「技術系サラリーマン」だし...)が1人来ている気配は無し!でした。(^_-)vブイブイッ

サトエリBAG

2004-10-22 08:29:18 | Fashion,Goods,Car...etc
缶コーヒーのジョージアのノベルティグッズらしいです。
画像見てもわからない通り(笑)、佐藤江梨子Versionですわ。
ここで壁紙取れます!Downloadsをクリック!)
ちなみにタバコはサイズ比較のために置きました。

このBAGは、会社の売店のオバちゃんがくれました!
加藤あいとサトエリがあったんですが、何となく「サトエリ」を選択!
やっぱ「スタイル」の差ですかねぇ~(笑)

なぜにオバちゃんが僕に声を掛けてくれたか?
それは毎日毎日、売店の売上げに貢献しているからです。(^_^;)
毎日、昼ごはんを食べ終わった後、テーブルのメンバーでジャンケンをして
負けた人が全員に売店でおごるってシステムです。

元々はたった2人で「アイスクリームをおごる」って勝負だったのですが、
数年の時を経て今日に至っております。(笑)

ルールは至って簡単です。
・やりたい人がやる
・最初はグー!(gooの宣伝ではないっす!)
・権利は1人=100円(場合によっては110や120もあり)
・1度勝負が決した場合、後から来た人とやる事は出来ない
・現金払いではなく、「伝票」にて購入

この「伝票」がミソなんですわ。(^_-)
伝票とは「ツケ」です、「ツケ」
これは組合に渡され、集計された後「給料天引き」です。
つまり、給料明細にその金額が明記されるので
どれだけ「勝った」または「負けた」が目に見えます。


例えば、その月の出勤日が20日間としましょう!
そうすると、毎日自分で100円払った場合は「2,000円」です。
しかし、ジャンケンで敗北した場合は「200~600円/日」の支払いが待っています。
参加人数は日間変動があるので、人数が多い時は必死ですw

これで月に何度も負けるとどうですか?
結構な金額になってしまうんですねぇ~。
なので連敗を避ける事が必須条件!

仮に6人で行って負けた場合、600円支払います。
すると、これを「チャラ」にするには、その後6日間勝ち続ける必要があるんです。
結構大変な事でしょ?

ヒドい負け方をすると給料日の夜、嫁の激しい追及を受ける者も...(T_T)
「ちょっとぉ~!この4,000円って何っ?!」
あっ!これは僕じゃないですよ!勝ってますから!(^_-)v

ま、大の大人が寄ってたかってジャンケンして
一喜一憂する姿は少し「お子ちゃま」チックですがやめられません!

あ~、総務のMさん!連敗中ですよぉ~~!
ヤバイっすよぉ~~~!(笑)


思いっきり話が逸れてしまいましたが、
このサトエリBAG、欲しい方がいらっしゃればご連絡ください!
厳選なる(?)抽選の上、ご進呈致します!

( ̄□||||!画像は無いです...m(__)m

2004-10-19 22:32:29 | Fashion,Goods,Car...etc
え~、何だか最悪です...追突しました。(T_T)
相手の方も私の方も「小破」で済み、今のところ人身でもないのが幸いです。

事の経緯は以下の通りです。
片側2車線の道路の左車線を、自宅に向かって走行中、
交差点を過ぎたすぐの脇道から1台の車が進入しようとしたので、
ブレーキを掛けつつクラクションを鳴らしました。
その車はすぐに下がったのですが、その車に注意して進むと
先の信号渋滞の列が目の前にっ!

慌ててブレーキを掛けたものの間に合わずに「ズドンっ!」
|||(-_-;)||||||あぁ~~~~~やっちゃった...。

幸い、スピードが出ていなかった事もあり、
「小破」で済んだわけです。エアバックも開きませんでしたね。
(開かないのがおかしいのか??)

たまたますぐ横に店があり、駐車場がに入りすかさず謝りました。
相手さんの車を見ると、中には奥様、子供さん(3人)の5人乗車。
「おいおぉ~いっ!」と怒られ、すぐに警察を呼び事故処理。
幸い非常に良い方で、「ちゃんと対応してくれさえすれば良い」と。
今のところは怪我等も無いようで、様子を見てくださいとお伝えしました。
何しろ子供さんがいらっしゃったので非常に心配です。

で、ちょうどその方は近くの病院に入院されてる
おばあさんのお見舞いに行くと言っておりましたので、
取り急ぎ「菓子折り」を買い、病院へお邪魔しました。
病棟に行くと談話ルームでお話しているところで、
「先ほどは申し訳ありませんでしたm(__)m」と再び謝罪。
「おいおい、そんな事せんでもエエのに」
「いえ、たいした物ではございませんが、お詫びの気持ちのとしてお受け取りください。」
「スマンな、じゃあ遠慮なく...しかし良くわかったね?」
「はいっ!受付で聞きまして...」
「そうかそうか。じゃあ後は保険会社からの連絡待ちやな?」
で、その場は去りました。

明日、また怪我等の症状が無いか確認の電話を入れるつもりです。
何も無いのが1番なんですけどねぇ...。


そうだ、そうだ!...この間、自動車保険の更新があって
保険を使用した時の「等級プロテクト」どうする?と聞かれて、
「う~ん...いらない!」と言った事を激しく後悔。
「3等級」下がってしまいますぅ。(T_T)
保険屋に確認したら「既に更改で処理済なので...」と言われ諦めましたわ。

ホント、今日はダメダメな日でした。
夕方、「嫁が熱を出し」てしまったのでフレックスタイムで早く退社。
長男のスイミングに付き添って、帰宅し晩ご飯を買いに行き、
そこで「クレーム発生!」のTELが入りヘコみまくり、
その帰り道で事故ってしまったワケです。((((_ _|||))))

皆さんも事故には注意しましょう!