goo blog サービス終了のお知らせ 

サボテンの林から

メキシコのラパスでのこと、書いています。主に子供二人、猫、犬、うさぎのことです。

つよしの哺乳瓶卒業

2014-01-13 14:42:18 | 日記
私が勉強に忙しく、哺乳瓶に甘えていたのでミルクも哺乳瓶で飲ませて楽していました。
一時期、哺乳瓶が卒業できそうだったけど、やはり妹が哺乳瓶でミルクを飲むのを見ると彼も我慢できず、そして私もなく彼をなだめる気力もなく甘えていました。

エドガルドがティファナに行ってくれていたことで、時間ができたので、つよしの哺乳瓶卒業頑張ってみたよ。

1日目「ひかりちゃんみたいな誕生日会したかったら哺乳瓶じゃなくてコップで牛乳飲みなさい」→素直に従った
2日目「ひかりちゃんみたいな誕生日会したかったら哺乳瓶じゃなくてコップで牛乳飲みなさい」→「いらないからミルクちょうだい~」との返事。 
   仕方ないので「お父さんティファナから帰ってこないよ」→素直に従った。
3日目「ひかりちゃんみたいな誕生日会したかったら哺乳瓶じゃなくてコップで牛乳飲みなさい」→やはり×。
   お父さんの話をすると従ってくれた。
4日目 お父さん帰ってきたので、今度は「お父さんティファナに行っちゃうよ」→素直に従った。
5日目 4日目と同じ。

2日目が大変だったけど、どうにか彼も哺乳瓶なしの生活に耐えてくれそうでよかった。
もっと前にしないと、と思っていたけれど、なかなか根気がなくできなかったダメ母親でした。
ひかりも、前よりミルクの量が少なくなったので、彼女が哺乳瓶でミルクを飲むところを見る機会も少なくなってよかったのかも。

ごはんもちゃんと食べられるようになったし、やっぱりミルクを飲んでいたから、ごはんが食べられなかったのかな?

ひかり今年初登園

2014-01-13 12:06:21 | 日記
ようやく、ひかりの保育園が始まった。
1歳になったのでクラス替えかな?と思ったが、先生のリストによると、もう少しこちらのLactanteIIでいいらしい。

久し振りの登園で、戸惑い顔のひかりだったけど、すぐ慣れてくれるといいな。

そして、緊張して出かけて行ったもう一人、それはエドガルド。
昨日、髪の毛をバリカンで剃っていて、首回りの長い毛を剃ってくれと、バリカンをわたされ、私何を思ったか誤って超短く頭の毛をばりっと剃ってしまった。
もはや坊主にするしかなく、人生で最も短い髪の毛で出勤していきました。
そしたら、Facebookにクリリンにされている写真がアップされて、しかも携帯に「皆に笑われた、今に見ておけ~」ってメールが来た。
怖い~、坊主は嫌だ~。