goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷらぷらholy

2000年にやってきた、黒ラブ犬holyとお絵描きが仕事のぷらぷら日記

色鉛筆のはなし

2010-03-16 13:44:09 | アート
ガールスカウトに子供たちが
入ってた縁で、中学生以上の
スカウトに色鉛筆を教えています。

もう、7年くらいになるのかなぁ。
今、年数を数えて、ちょっとガクンときました

そりゃ、子供が大きくなる分、こちらは・・・

で、興味のあるリーダー(お母さん)も、一緒に
してもらっています。

その中のMさんが、
本屋で大人の塗り絵なるものを買おうと
パラパラみてたんだけど、結局やめたんだとか。

「解説や手本もあるんだけどねぇ。
お手本って結局他人が描いたものじゃない。
それを見てまた、自分が真似して塗るって
いやぁ、そりゃ楽しくないって思ってやめたのよー」

そうだ、そうだ、と心の中で

勉強でも、答えを写しても面白くないでしょ?
ラクかもしれないけど。

自分で見て、何本もの色鉛筆をとっかえ、ひっかえ
色を重ねて、また見て

あーでも、こーでも、とまた色を重ねて
ほんまにできるんかな?
と不安になりつつも、

おー、なかなか、できたやん

というのが、面白いところです。

自分の答えがでるところが。


色鉛筆を始めた生徒さんが半年くらいで、チャレンジする課題です。
てきちゃうんだな、これが。

ぽちっとよろしく

人気ブログランキングへ