ぷらぷらholy

2000年にやってきた、黒ラブ犬holyとお絵描きが仕事のぷらぷら日記

森田雄三 北神ワークショップ

2014-09-02 15:12:16 | セミナー、ワークショップ
今年もやってきますね!

今回が最後となるかもしれません。

なんと~、今年は小松政夫さんが共演です!

ど素人に、天才小松政夫のどんな無茶ぶりがくるのか、

見事返せるのか、木っ端みじんかスペクタルな舞台になりそうです~???

http://lalala-raku.sub.jp/koenjyohou.html


●ワークショップ
遅刻・早退・欠席自由!
演劇経験なし・飛び入り大歓迎。


日々の暮らしに忙しい人たち in 神戸
開催日
日時 2014年9月8日(月)~12日(金)稽古 公演 13日(土)・14日(日)
午後の回 14:00~17:00  夜間の回 18:00~20:30
開催地
神戸市立北神(ほくしん)区民センター 〒651-1302 神戸市北区藤原台中町1-3-1
参加費
参加費:1回1000円 一日(午後・夜間通し)参加も1000円




●神戸のフツーの人々with小松政夫


日時:2014年9月13日(土) 16時半会場 17時開演
   2014年9月14日(日)  13時半会場 14時開演
会場:神戸市立北神(ほくしん)区民センター
   (神戸市北区藤原台中町1-3-1)
料金:全席自由 当日券3000円 前売り券2500円
主催・企画・制作:公益財団法人神戸市民文化振興財団
制作:森田オフィス/イッセー尾形・ら㈱
企画・製作:NPO法人ら・ら・ら
チケット申し込み:NPO法人ら・ら・ら
TEL:003-3702-8468 FAX:03-3705-0520 Mail:office@la-la-la.or.jp

森田ワークショップ in 北神戸

2013-07-31 11:19:37 | セミナー、ワークショップ
去年、この都会の僻地、北神戸へ森田ワークショップが
やってきてはや1年ちょっと。

今年も始まりました!

で、行ってきました!

で、思い出しました!


あ、そうそうこんな感じやったわ~。





http://ameblo.jp/issey-ogata/entry-11582639209.html

http://ameblo.jp/issey-ogata/entry-11583074310.html

http://ameblo.jp/issey-ogata/entry-11583174253.html


WS会期中10回の稽古はずーっと通しで来る人も
1回限りの人もいます。



舞台発表には誰が残っているのかは運次第。
わざわざ演出家としては茨の方法をとる森田さん。


私は2日目夜の部に参加してきました。


「嫌な人、やってみて」
「物語やってみて」

と、いろいろなお題がでますが
頭で考えて話すと、ぎくしゃくしてきて
自分でも変な違和感がでてきます。


そう、自分を出す練習。

自分にとっての嫌な人
自分にとっての物語

会場で出会った方が
「いつもテンションをあげているの。
ここではその必要がないのね。」

と、おっしゃってました。


まだまだ、会期中。
飛び込みOK!


不思議な森田マジックにかかってくださいな~。

WS日程
7月29日(月)~8月2日(金)
午後の回 14:00~17:00
夜間の回 18:00~20:30 合計10回

参加費
1回1000円
1日(午後・夜間通し)参加も1000円

会場 神戸市立北神区民センター
651-1302 神戸市北区藤原台中町1-3-1

すてきな先生・ズ

2013-06-19 12:18:33 | セミナー、ワークショップ
先日、神戸アートビレッジセンターで
「すてきな先生・ズ」を観てきました。

そう、去年いきなり即決で参加した
ワークショップ演劇

森田雄三さん演出です。




現役中学教師が出演するという

しかも

今回は「体罰」がテーマという

毎回危うくなりそうなぎりぎりを
おかしさ 哀しさ 笑い あほらしさで
見せてくれます。


そして私が好きなのは
稽古の時は真剣勝負で目つき鋭い
森田さんが

本番では
客席横で一番おもしろがってる姿です。


今年も山深い、離れ郊外住宅の北神戸に
ワークショップが来てくれるそうですよ!!

7/29~8/4開催!・・・・の予定。




        HPの作成に伴い新しいブログを立ち上げました。
        「アート」「本・絵本」のジャンルは下記のブログにお引越です。
        今後もよろしくお願いします
        http://chie-art.net/
        http://ameblo.jp/chie-art/

森田雄三のワークショップ

2012-04-03 12:59:45 | セミナー、ワークショップ
郵便受けにぴらりと
入っていた、白黒コピーのちらし。

なにげに見て、気になって
2日後に申し込みました。

森田雄三のワークショップ
「兵庫の素敵な先生と神戸の人たち」

芝居なんて、全然縁がなくて、興味もなくて
ましてや舞台演技がうそくさく見えて、見にも行かない。

イッセー尾形も、なんか変わった個性的な役者さん
くらいにしか知らなくて

ワークショッブの中身も全然知らないし
ちらしを見ても意味がわかんないし
なぜかネット検索をしようとも
思いつかなかったのに

友達に声までかけていました。

へん。

なんかへんなテンション。


ロハスフェスタ

2011-08-16 12:06:29 | セミナー、ワークショップ
8月6日、7日に開催されたロハスに
出展者として参加してきました。

アート体験inロハスです。



ロハス自体は友達が何回か参加していますが
私自身が参加するのはあの時以来。


http://blog.goo.ne.jp/careerheart/e/145761603d200cd7b9119734c95777ce





今回は、夏!!

覚悟していた以上に夏!!


それでも、開始からぽつぽつ来てくれた親子連れさん達。
蜜蝋ねんどで作るキャンドル、風鈴飾り付け、マーブリング等を楽しんでくれました。


私にとって久しぶりに触れ合う子どもたちは新鮮でした。
説明をポーカーフェイスで聞いている子ども、周りを観察しながら
(ここはいったいどこやねん、何してるん?)
と、ねんどをこねこねしてるうちに・・・

はい、もう、集中して作りだしてます。

最初は「何つくるの?イメージあるの?ほら、こんなんは?あんなんは?」
と、言ってたおかあさんも

はい、子どもと一緒に共同作品を作っちゃってます。






手伝いにきてくれてた、友人の子どもたちも
小学生だったのが、いまや青春中の高校生!!

はははっ
昔といっしょの顔で作ってました


やっぱりいいなぁ、自由に作るって。






夏のロハスは夕方からが本番。

人出も多くなってきて、賑やかになります。



楽しかった!!



でも、来年はお客さんになって夕涼みしながらのんびりがいいな。


スマほ・デビュー

2011-05-24 14:24:13 | セミナー、ワークショップ
今更ながら・・・

やっとスマート・フォンに替えました。
iphon4!!

今まで使ってたauさんの機種が、夏から
「もう使えません」と一方的に絶交されてしまい、

レディー・ガガのな魅力には引かれつつも
iphonとなりました。

しかし、まぁ、不親切ですわな、
今時にして、マニュアル本はないし、ネットでも
わざと判りにくくしてる??と言うような説明だし。

もう、目が寄りそうになるくらい、iphon握りながら
3日ほど格闘しました

一応、メールは使えるようになりましたけどねー。


しかし、この初期動作が不親切、ストレスフルなこいつが
何故に人気があるのかは、操作してみると判ってきました。

感覚が人に近いと言うのか
ipadと違い、手のひらサイズがいい感じで
言葉にできない「私のアイホンちゃん」的な??

便利ツールだけでは無くなってきた
機会と人間の関係。

そういえば、トヨタがアメリカのITベンチャーと共同で
スマホを車にセッティングすれば、車と会話できて、
車から花屋に注文やお届けまでできるプロジェクトを進めているとか。

車自体がモバイルになるという発想らしい

すごいなー、すごいなー、

もうすぐ鉄腕アトムの世界も超えるかもね

再会・女子会・1

2010-11-24 13:15:34 | セミナー、ワークショップ
おみやげ話の続き。

Sちゃんがオーストラリアから
帰ってきたので、友人4人で集まりました。

半年くらい会ってないのに、
「おっ」「よっ」
と自然な雰囲気。
こういうの好きやわ。

西宮ガーデンで、
マクロビオテック・ランチして
ウィンドーショッビング。




不思議だねぇ、もう何年もつき合ってるのに
こんな女の子っぽい、会い方したのって
初めてかも。


それぞれにお買い物して、
お茶で締めくくり。



オーダーした飲み物が
みんなばらばらなとこが
私たちらしいわ。

内的キャリアをアートで知る

2010-11-09 14:23:51 | セミナー、ワークショップ
うっっっ、今回はやけに固いタイトルです。
でも、たまには、はい。





就職支援の基金訓練やCBセミナーで
アートワークをさせてもらっています。

基金訓練では、求職中の人を対象にしていて、
CBセミナーでは、起業家を対象にしているので
ターゲットが違うといえば、
違うのですが

それでもリンクする部分はあるわけです。


(10/23のCBセミナー
ゲストスピーカーにJOY'Sのよしみちゃんナユッティさん)



求職中の人は雇用される為に
自分のスキル(PCや資格)、
面接スキル
応募書類のスキル
を、上げる事を考えて
セミナーに来られる訳で

起業家は
手順や方法、
情報、人脈、ヒント
を得たいと考えて来られる訳です。

雇用先に合わせる事や既存方法を
知る事は大切で、
そのための勉強もできるようになっていますが

私がいつも担当するのは、

「で、なんでそれをしたいの?」

というところです。

雇用される場合でも、
仕事をして、それがつまらなければ
8時間の苦痛で、
まして、起業家なら24時間。

「仕事とはその人の自己表現の一手段」と、たしか
D.スーパーさんが言ってたような。

なので、
「で、なんでそれをしたいの?」
「どこに面白みがあるの?」

そして起業家の場合は更に
「それをして、(相手に、社会に)何を与えたいの?」

というところ。



そんなん考えたことないしぃ

考えんでもやってこれたしぃ

これからもやっていけるしぃ


という人も、私のセミナーに来てしまったからには、
アートで楽しくやってみましょ。


一生に一度くらいは、いいんじゃない?

というわけで、CBセミナーの後は


またまた奥田さんと、
「おつかれさーん」をしたのでした。

いい笑顔でしょ

絵本のはなし&夏の庭4 ねむりたいのに

2010-09-17 11:18:03 | セミナー、ワークショップ
夏の終わりも近づくと、
奴らは必死、凶暴さが増します。

ちょっとでも隙をみせようなら
猛攻撃。

毒も強くなって、ムヒを
何回塗っても腫れ上がる。

そう、夏の庭は蚊との戦いに
明け暮れます。

「自然界が調和と循環でできているなら
蚊って何の為にいるねん!」
と、理不尽な怒りがかゆみとともに
起こるのです。

さてさて、「眠りたいのに」は
ベネズエラの絵本。



あの嫌な蚊が夜中に
姉弟の寝室にやってきます。


ぶうううんがZZZZに変わっても
あの音が嫌なのは世界共通。


姉弟は蚊から逃げ出して
ジャングルの動物たちに助けを
求めにいきます。


蚊よりもワニやヘビの方に
親しみがあるっていうのは
お国がら

でも、みんなぐうぐう寝て
二人に気がつきません。

で、最期に蚊はどうなったかというと、
・・・・・・



カエルに食べられて自然界の調和と循環に
役立ったのでした。


ちょっと異文化も楽しめる
でも同じ悩みを持ってるとこに
親しみがもてる
素朴な絵本です。


ああ、まだかゆい。

アートでCBセミナー 第2弾 2

2010-07-20 13:05:00 | セミナー、ワークショップ
コミュニティビジネス起業セミナー(入門編)後半。

人、物、金、情報以外に
長く、続けて行くためには何が必要?
をアートワークで探っていく作業です。

で、何が必要かというと
やっぱり、続けていくためには
好きな事でないと続かないんです。
誰かに強制されるわけでもない、独立・起業は。


だから、毎回、これやります。
「自分のわくわくシート」
幼少期から振り返って、何に夢中になったか
わくわくしたか、満足したかを
思い出します。

そして、なぜ、それに夢中になったのか・・
を掘り下げていくと、表面的なものから
もっと根っこへ近づいていけます。


そして、5W3H。
分析好きな人はこのへんはばっちりです。


でも、現実、時間と労働力は有限で
人脈作り、環境にも得手、不得手があります。
そこも、要チェック。

いろんなアプローチで自分を棚卸ししたら
さぁ、最高の自分を思い描いてみましょう。




夢だから、現実はそうはいかないからって
これをイメージできないと、
行き先を見失ってしまいますよ。

行動とは、今目の前に起こっている事を
ひとつひとつ、片付けていく事。

そして、もうひとつ、
自分が現実を作り出すための行動。

前者のみだと、何をしているのかわからなく
なってしまう。
後者のみでも、身動きできなくなる時がくる。


でも、今は後者の行動力が必要な時。

自分の夢を実現し、どんな自分がいて、
周りにどんな影響を与えているか、を
アートします。




さてさて、どんな作品ができたかは、
今回、FUWARIさんがブログで紹介して
くれています。


もちろん、これからも何回も事業計画書を書き、
行動し、また自分振り返りをして
また、始まる・・・の繰り返しです。

アートワークがそんなアプローチのひとつとして
役立てればと思っています。

アートでCBセミナー 第2弾 1

2010-07-18 11:43:23 | セミナー、ワークショップ
コミュニティビジネス起業セミナー(入門編・実践編)

その入門編が7月10日にありました。

20代から60代まで、自分の夢をカタチにしたい人が
集まりました。


まずは、前回同様、CB(コミュニティ・ビジネス)って何?
をとよなかインキュベーションの看板娘、奥田さん
説明していきます。

そして「受講者のみなさんより、半歩、先を
行ってる人」として
メッセージ・オフィスFUWARIさんと
音楽サロンの吉田さんが
紹介されました。

今回も女性が多かったので、
家庭を持つFUWARIさんと、吉田さんの
話は自然とうなづく方も多かったようです


アートワークの様子です。

FUWARIさんの
「何かやりたいと思いだしてから
10年かかった。その間、本をたくさん読んで
セミナーも出たけど、
わからない事がわからない状態だった。
それでも、なんとか行動をおこすと、商品として
かたちになってきた。」

吉田さんの
「市場調査とか事業計画書からこなしていこうとしたら
きっと何も動けなかったと思う。」

お二人とも、とにかく、半歩!!と
歩き出した事で今がある、と自信の姿が
印象的でした。

さて、先輩の話をきいたら
後半はアートワークで、
自分の棚卸しです。

CBセミナー 第2弾

2010-07-04 10:26:31 | セミナー、ワークショップ
7月10日(土)にとよなかステップで
CBセミナー(コミュニティ・ビジネスの起業セミナー)第2弾 があります。

いつもお世話になっている
とよなかインキュベーションと
そこで、アートワークをさせて頂きます。

今回は前回より、バージョンアップでやっていきます

さて、起業に必要なものは何?




情報

とは、どのセミナーでも言われますが
それが整っていれば、事業ができるのでしょうか?

もちろん、それらが上手く回って
事業が続くのですから、重要ですよね。

でも、そもそも何故、それをしようと思ったのか。
また、それを続けていくには、人、物、金、情報の他に
何が必要なのか?

また、事業、起業というイメージに
偏りはないのか?

世間の情報に洗脳されていないのか?

自分サイズ・自分らしい仕事のつくり方を
アートワークや、起業支援の方たちと
考えていきます。

コミュニティビジネス起業セミナー(入門編・実践編)

開催回数 全2回
1日目: 7月10日(土)13:30~17:00
2日目: 7月17日(土)13:30~16:30

開催場所  第1回 豊中すてっぷ
      第2回 とよなかインキュベーションセンター

詳細はこちら
http://toyonaka-job.jp/kyusyoku_seminar.php?id=32

アートで子育て・自分育て 最終回

2010-06-30 13:12:19 | セミナー、ワークショップ
アートで子育て・自分育ての最終回が終わりました!

未来に自分が輝くために!

というテーマです。

家庭を持つと、未来を考えた時、
どうしても家族や様々な要因を含めての
未来図になったりしていませんか?

「わたし」という個人が輝くために。

母であり、妻であり主婦、その他の役割を
離れて「わたし」が輝くとは
好き放題、やりたい放題をするという
事ではありません。

今、在る「わたし」の核が
豊になるために
未来の「わたし」を描いてみるのです。

さて、ワークでは、まず
人生で大切な事柄を考えていきます。
・安定したい
・成長したい
・愛されたい
 
等など、他にも様々にありますが
何を重要と思いますか?

また、こんな事も考えます。
「もし、何でもできるとしたら、何がしたいですか?
但し、1ヶ月限定!」

そんな夢を
「できないから、夢よ」
ではなく、小さな一歩から始めるとしたら?

そして、3年後の自分をアートワーク!

好きな材料を使って、自由に
誰に気兼ねなく作っててきましょう!



最後は3年後の自分から、今の自分への
メッセージカードを作ります。


「わたし」を考える3回のワーク。

今はピンとこなくても、きっと
これから生きていく上でのヒントに
なっていく事でしょう。

さて私自身、たくさんの作品を作ってきました。
どれも、その時の自分を表していて
数年たつと、「もう、これは卒業」というものもあります。

自分が変化して行ってるんですね。

一方、もう、7年も前に作ったコラージュが
一番自分に近い気がして
未だに部屋に貼ってあります。

変わらない自分もあります。

それを目に見える作品で残していける
ところが、アートの面白いところですね。

アートで子育て・自分育て 2回目終了

2010-06-23 13:23:59 | セミナー、ワークショップ
アートで子育て・自分育て2回目が終わりました。


他ワークでの作品です


今回は今の自分を3方向から
見つめていきました。

まずは「役割」

1日の活動をみても、
たくさんの役割をこなしています。

お母さん、妻、○○さんとこのおばちゃん
仕事での○○さん、嫁、娘・・・・

家の中で子どもを叱っている時、
ピンポーンと鳴って、
今までの鬼の形相はどこへやら、
にこやかに、対応した事はありませんか?

そう、お母さんから○○さんの奥さんへ
役割のペルソナ(仮面)を付け替えたんですね。

でも、このペルソナは悪い事では
ありません。
社会生活を送る潤滑油のようなものです。

ただ、極端すぎたり、少なすぎたり、多すぎたり
すると、自分でも気づかないうちに疲れ果てて
しまう事もあります。


次に、一日の活動のエネルギー配分。
時間をかけてやっている事が
エネルギーを注いでいるとは限りません。

そして、エネルギーは無限です。
新しい可能性の芽が、あるかもしれません。

最後は時間配分。
時間は有限。
1日の活動を何にどう使っているのか
検証していきます。

3方向からのアプローチをしたあと
総括として、「今の自分」を
アートしてみました。

多分こうだろうと頭で思っている事が
はっきりビジュアル化されると
納得していけるものです。
そして、次へのステップができるのです。

何気なく描きながらも
しっかり、考えが表現されるのが
アートの面白いところですね。

次回は未来について。

一番、ワクワクするアートですよ!

6月29日(火曜日) 午前10時から11時30分  自分自身が輝くために

場所:箕面市立東生涯学習センター 講座室


費用:材料費:300円

主催 : 箕面市立東生涯学習センター

問い合わせ・申し込み : 箕面市立東生涯学習センター
           TEL 072-729-1145

http://www.city.minoh.lg.jp/higasi/kouza/hgashi_aki.html#higasi6

ぽちっとよろしく

人気ブログランキングへ