goo blog サービス終了のお知らせ 

Captain Hollywood

興味あること、旅の備忘録

ロンドン交通博物館

2009年11月30日 | MJ コンサート
よくよく考えてみたら建物の写真は撮っていませんでした。(苦笑)
そしてチケットを購入して、いざ!!
そこには、おお!日本か?!

これは?

これ、入り口です!いきなり日本の路線網です!

入り口を入るとそこには各国の路線図がありました。これは圧巻ですね。これは中国ですね。
そして順路をたどっていくと。


ベーカーストリート行きのSLです!

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (You are the one.)
2009-12-01 00:20:02
おお、北千住ですか。
出来れば、今の首都圏路線図の複雑な鉄道地図にして貰いたいですね。
今の日本がどれだけ鉄道網が発達しているかをイギリスの人に判ってもらう為にも。
返信する
Unknown (Capt.hollywood)
2009-12-02 10:05:14
You are the one.さん、
それは理解、いや、作図するのが難しいでしょう?もうすでに?やりますなー、日本!
返信する
Unknown (Dr.鉄路迷)
2009-12-04 17:47:24
こりゃまた「北千住」とか京成金町線とかマニアックな路線図ですなあ。
大阪の方だったら汐見橋線とか載せているようなもんですぜ。
返信する
Unknown (Capt.hollywood)
2009-12-04 21:37:39
Dr.鉄路迷さん、
さすが、Dr.ならではのコメント!!
テツでなければ、わからないですよー!

汐見橋なんて、見たことは、道路からしかないですよ。(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。