木漏れ日の中の音符たち🎶

人生短い!!

音楽のある人生は楽しい(^^♪

バッハ

2011-07-16 03:33:25 | フルート・オカリナ・ピアノ
昨日は、発表会後初のレッスン日でした。。。

いつもと同じように
ソノリテで音出し

半音階で3音づつ下がって・上がって

最低音のHまで
最高音はCまで

3オクターブ あれっ? 4オクターブ?

ストレスなくレガートで
ひたすらなめらかに・・・を目指して・・・・

そして
途中になっていた
ガリボルディの小練習曲集

No.15を見ていただきました。。。

アレッ

わたし
楽譜を読み違えていたみたいで



よく楽譜を見てなかった証拠ですね

音の切り方が間違ってました。。。。

しかも
「ひらがな」的な楽譜の読み方をしていることに気付きました

ヒャ~~~~~

まだまだ

まだまだ

曲は

バッハの「Arioso」from Cantata No.156

を見ていただきました。

やっぱり
バロックが好きな私です~~~~


最後は
先生から提出される
こちらもガリボルディの練習曲の楽譜から
初見

なんと
最後の楽曲になってました・・・・

冷や汗をかきかき

よくここまできたものだ・・・・と一人感慨無量になったりして

みっちり1時間のレッスンを受けてきました。。。

新しい課題に向かって
また
ひたすら練習の日々を送りたいと思います。。。。

来週は都合でレッスンはお休み


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんとうに、ひらがな文章・・ (381)
2011-07-17 07:40:02
Nさん

ただ
な人も考えずに音符だけを追っていた・・・
作者の文章として読んでいくと
違った場面が浮かんできますよね・・
ほんと
恥ずかしい限りです~~~
返信する
音符のつながり (Nさん)
2011-07-16 09:24:24
音符のつながりで楽譜の切れ目が変ってきます。私もしょっちゅう間違っていました(す?)
楽譜がまともに読めたときに難しかった曲が急に今までよりも優しくなったりします。
それと、全部が通せるようになった時も曲が急に短くなった気がして嬉しいですね。
返信する

コメントを投稿