goo blog サービス終了のお知らせ 

ときめきノート

日々の生活の中で出会った通り過ぎてしまいそうな小さな出来事や風景

ときめきノートへようこそ。

こんにちは。 ときめきノートへようこそ。 はじめましてかな? そうじゃなくても、 ありがとうございます。                                                                                                                                                     

さよなら9月

2013-09-30 | 日々のノート

   
  
  
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニオイザクラ

2013-09-14 | 日々のノート

ニオイザクラが届きました。
とっても香りがいいんですよ。
花びらが淡いピンク色(さくら色)で、花の形も似ています。
ピーンと来ましたか?
そうです。をイメージさせることから
ニオイザクラや、アッサムニオイザクラの名前で親しまれています。

本来はルクリアという名前です。


蕾がまあるくコロンとしていて、とっても愛らしいんです。
つい触りたくなりますね。
いろんな角度から撮ってみました。

 可憐                  
 

いつまでもお元気で♡

私のことじゃ、ないですよ。
わたし、まだ敬老の域には達してませんからねっ。





落ちた花びらを携帯で撮ってみたら、
濃いピンク色に写ってしまいました。
残念なことに
可憐さが伝わりまっせ~ん。


ニオイザクラは初めての花でした。調べてみると

高温に弱くて低温にも弱い。高温多湿が大の苦手。    
水が多いと根腐れするし、少ないと枯れてしまう。          じぇ。
また夏越し失敗して、今年も鉢植えを買いました。
もう何年買ったことやら・・・。今度こそがんばります。        じぇ、じぇ。
管理が難しい植物です。花と香りを楽しんだら枯れてしまうもの 
くらいに考えたほうが気が楽かもしれませんよ。           じぇ、じぇ、じぇー!


可憐を育てるのって難しそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月のある日

2013-09-08 | 日々のノート

  
   
  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑お見舞い申し上げます♪

2013-08-12 | 日々のノート

土曜日も日曜日も、
最高気温が38.6℃
暑い?
暑いに決まってるでしょ!
  
  
  
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い申し上げます♪

2013-08-07 | 日々のノート

   
  
  




                         ハスの花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツキの花 (・・?

2013-07-21 | 日々のノート

どう見ても、
よう見んでも、
やっぱサツキが咲いとる。
   
  
  

ガリガリくんが美味しいこの季節にサツキの花が咲いとるなんてヘン、ヘン、ヘンやよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏ですぅ

2013-07-11 | 日々のノート

いきなり猛暑です。
   
  
  
今日の最高気温はなんとなんと、38.1℃ 
川向こうの群馬県館林がね、ね 39.5℃ 
えらいこっちゃ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の始まり

2013-07-02 | 日々のノート

   
   
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユスラウメのお願い

2013-06-21 | 日々のノート

先日のことです。
やっとやっとで
今年のユスラウメ、収穫しました。

早くしないと、いなくなっちゃうよ
そしたら、もう知らないからね
そんな声が聞こえてきました。

今はね、
こうして  ここにいますよ。


 熟れっこ


そんなに食べて欲しかったの?
わたしの手のひらでにっこにこっ。
かぷっ。
うれしいわ。
6月17日 ちょいと遅れたユスラウメ収穫記念日です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャリンバイの花

2013-05-09 | 日々のノート

今朝
通りの向こうへ歩きました。
道沿いに丹精したお庭があります。
いろんな花が咲き乱れていて、とってもカラフルなんですよ。
ちょっとした花の園みたいです。

とことこ、とことこ帰り道。
途中
あっ、シャリンバイが咲いてる!それも満開に近い状態だわ。
もしかしてっ、家のシャリンバイも咲いてるかもしれない。

いそいそ、いそいそ戻り道。
直行
西側の通路で光っています。
シャリンバイの花は今年もまた静かに咲いてましたよ。


 ぽっ。
                     うれし恥ずかし。



今日の最高気温は28℃でした。
早く暑さに慣れないとね・・・


*はじめまして、シャリンバイ(過去のノートへ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする