goo blog サービス終了のお知らせ 

ときめきノート

日々の生活の中で出会った通り過ぎてしまいそうな小さな出来事や風景

5月なのに、です

2018-05-11 | 日々のノート


 カンパニュラアルペンブルー

かな~り ご無沙汰してしまいました。
お変わりありませんでしたか?
今日は久しぶりの青空。

GW中はお天気に恵まれたのですが、
その後がいけませんでしてね。
冬に逆戻りしたような日があったんです(泣~~)

昨日もおとついも、夜は暖房つけました。
今朝はですね、5.2℃ 
ええー?
寒過ぎますって!


庭の花たちもビックリしてると思うんですよ。
5月1日   29.7℃   アツい
5月9日   14.9℃   サムい
今日は、   5.2℃から 24.2℃まで上がって、19度も差がありました。

ついていけません。。。



 ギリア レプタンサホワイト


今年、寒暖差アレルギーって言葉、覚えました。
ヒノキ花粉フィーバーで花粉症デビューした人も多かったようですね。
寒暖差に ご用心! 温度差にもご用心! そうそう、紫外線にもです。
気つけてたいね~




               アオハダ越しに 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜それぞれ | トップ | 6月、梅雨入り、タチアオイ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして、 (けい)
2018-05-11 21:58:32
綺麗な花ですね
返信する
ようこそ、けいさん (ときめき)
2018-05-12 22:02:10
けいさん、コメントありがとうございます。

特にカンパニュラの花には癒されてます。
姿かたち。
色もね、パープルっぽくて、
カラーセラピーでは癒し系らしいです。
去年
地植えしたら、雨にたたかれるは泥はねはひどいしで。
あんまりかわいそうだから、鉢に上げたんですよ。
返信する

コメントを投稿

日々のノート」カテゴリの最新記事