goo blog サービス終了のお知らせ 

ときめきノート

日々の生活の中で出会った通り過ぎてしまいそうな小さな出来事や風景

ときめきノートへようこそ。

こんにちは。 ときめきノートへようこそ。 はじめましてかな? そうじゃなくても、 ありがとうございます。                                                                                                                                                     

惚レタス♡

2013-10-28 | 日々のノート

おっ、惚レタス?
おぉ、惚レタス!

夏真っ盛りに出回ったモロヘイヤもさすがに見かけなくなって、
どうしようかなぁ。考えながら近くのお店を歩いてました。
そうしたら、見つけたんです。
その名も惚レタス ♡
思わずニコ~ッ、お買い上げしました。

あんまり体を冷やす野菜は控えたいし、でもねっ
粋なネーミングにぐぐぐ~っと吸い寄せられてしまいました。
よく見ると、
ハートマークにガッツだぜっ
いいねぇ、いいねぇ~。
惚れちまったぜ♡


ちょっと前に違うお店でクスッとしたことがありました。
それはね、椎茸です。

 しいたけをヨロシク~

これも良いネーミングでしょ。
次はどんな名前の野菜に会えるかなぁ。
ちょっとしみ、お買いものがしくなります。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメジストセージのため息@あしかがフラワーパーク

2013-10-15 | 日々のノート

あしかがフラワーパークに来ています。
またアメジストセージの綺麗な季節が巡ってきました。



三連休は行楽日和でスタート。
めっちゃ日差しが強いですぅ。日傘を差して歩きました。
こんな風に藤棚の下でのんびり、アメジストセージを眺めながら涼むのもイイでしょ。




は~い、お気に入りの場所へ。
アメジストセージの森を歩いてみましょう♪



アカメヤナギの下はいつも幻想的です。




アメジストセージだけでなく、バラも、熱帯性スイレンも見頃でしたよ。
キバナフジのトンネルの足元にはコスモスが連なってました。

  
   
  

今日の最高気温はまさかの32℃です。遅い真夏日でした。
ここでお昼にしましたよ。
しっとりと秋御膳もあったのですが、この暑さですから
やっぱりカレーでしょ!
さつまいもと蓮根たっぷりの秋カレーをいただきました。

 秋ごころカレー

駐車場には練馬や熊谷、つくばナンバーの車が停まってました。
それから、長野ナンバーもあります。
お~っと、姫路に八戸も。
どっちが遠いんだろう?



*前に見たアメジストセージは・・・(過去のノート)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと、金沢まで。

2013-10-07 | 旅の途中

出かけていました。
どちらに?
ちょっと、金沢まで。

  
   
  

すみません。
いきなり、お土産のお話です(^^ゞ
金沢百番街のおみやげ館で買った、お土産いろいろ、です。

*森八さんでは、はじめて上生菓子を買いました。
さくら色に目が留まったものですから。
小菊、野菊、栗かのこ、実りの秋
どれも美味しそうでしょう?

ちょ~っと強行軍でした。慌ただしいお買いものタイムになったけど、
しっとり時間も持てました。
ちょっと、金沢まで。




帰りの新幹線で、気になるコピーを発見♡

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス狩り

2013-10-06 | いただきもの

コスモス狩り、のおすそ分けです。
わたしが行ったわけではないんです(^^ゞ

コスモスって、いろんな所で見かけますよね。
川の土手に遠くまで見渡せたり、歩いていると庭先でそよいでいたり。

 塩田平

*JA信州うえだ塩田東山観光農園ではコスモス狩りが楽しめます。
残念ながら五分咲きぐらい(4日現在)だったそうです。
でも、一人5本まで、お持ち帰り出来るんですって。
信州のお土産として頂きました。



はるばる上田からバスに揺られて手元に届いたコスモス。
せっかくのご厚意ですもの、ガラスの花瓶に活けました。
部屋の中に秋を呼びましたよ。
やっぱり、わたしも笑顔になりますね。
 

 コスモスの笑顔
 


りんごジュースにりんごジャムまで頂きました。
秋映、シナノゴールド、シナノスイート
飲み比べ、します。


 林檎いろいろ
                      ふじ♪紅玉♪ 違いが楽しみ♡

で、肝心の林檎は?
う~ん、無かったんですねぇ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする