福岡3日目!
前日からの天気予報で、かなりの荒れ模様になると言うので
予定していた別府・湯布院コースをやめて
近場の門司港へ行ったけど、こちらもかなりの激しさ( ̄▽ ̄;)
出発したときは風は強くてもまずまずの天気だったのに
門司に近づくにつれ、かなりの強風と雪が降り始めちょっと不安に・・。
車を降りると地元関西では経験したことがないほどの強風と雪…
あちこちに風で飛ばされた傘の残骸が放置され
こっちに向かって飛んできたり!
海もかなり荒れていて強風で傘をさすことも出来ず、観光どころじゃなかったです。
駅前も観光客の姿はなく閑散としていました。
せめて名物の『焼きカレー』だけでも食べようと
三井倶楽部に行ったけど、こちらも予約団体客の到着が遅れていて
席が確保出来ないと言うことで断られ(ToT)
急遽、持っていたガイドブックで『コーヒールームとらや』を見つけ
味噌が隠し味だと言うハヤシライスと
昭和初期の味を再現したバナナフリッターをいただいて
帰途につきました…
唯一の救いが、このハヤシライスとバナナのフリッターがすごく美味しかった事!
ハヤシライスは、ふわトロの卵に包まれたご飯に軟らかいお肉の入った
ソースがかかっていて、冷えた身体をお腹から優しく温めてくれました。
バナナのフリッターは初めて食べたけどカリッとした衣に包まれたバナナと
冷たいアイスの取り合わせが妙に心地よくチョコレートの甘みがいい感じでした。
温かいバナナって『えっ~』って感じがするけどすごく美味しかったです。
そう言えば、お店を出た近くにこんなものが・・・
『バナナの叩き売り発祥由来の記』
だから『バナナのフリッター』なのかな?
焼きカレーに後ろ髪を引かれていたシロですが
門司滞在1時間弱で引き返すと言うパパの判断は正解!
シロ達の車が通過した15分後、高速道路は雪のため通行止めにΣ( ̄◇ ̄*)エェッ
危うく夕飯を予約してあるお店に間に合わなくなるところでした。
さすがパパだよね~
シロだったら欲張って、絶対焼きカレー食べてから帰るわ(^q^)
では!これから夕飯を食べに行ってきます( ´∀`)/~~