自由の森なるかわ スタッフブログ

東大阪市立野外活動センター自由の森なるかわの情報をお伝えします。
主催キャンプや自然のことなどいろいろ書いていきます

ありがとうございました。

2012年12月31日 19時33分06秒 | 自然・つぶやき
本年も、あと数時間で終わりを迎えようとしています。

無事にマヤ文明の最後の日を越し、

紅白歌合戦が始まっています。




今年はも毎年恒例のバースデーイベントからはじまり、

多彩な趣向を凝らした1泊・2泊の夏の主催キャンプ。

秋にはオータムキャンプ。


通年の山の子クラブ・野外活動クラブ

それから今年の目玉 アーチェリークラブ等、

様々なキャンプに参加いただいたこと、本当に感謝しています。


キャンプ場で子供たちに伝えてることは

「あたりまえのことをする」

「普段の生活のありがたさを実感する」

そして、一番大きなことが

「人と協力をすることのすばらしさ」

を感じてくれたらと思って、キャンプをしています。



来たる年も、大切なものを大切にしていけるキャンプ場でありたいと考えています。


2013年。

もうすぐやってきます。


皆様にとってよりよい年になりますように。



              スタッフ一同



Ca3i0033



第5回山の子クラブ

2012年12月22日 21時52分46秒 | 山の子

こんにちは!

山の子クラブのQちゃんです(^^)

12月1~2日に第五回目の山の子クラブが行われました。

今年度の山の子クラブもいよいよ後2回ですね(*^^*)

今回も神社に集合しましたが、

山に登る前に前回グループで話し合って決めた買い出しに行きます。

近くの関西スーパーまで行って、

グループごとに買い物をします。

予算は2000円!!

Imgp1804_2


Imgp1806

みんなでどれが安いのか、どの食材が良いのかを探して行きます。

Imgp1809

買ったら食材を持って上山します。




なるかわに着いたら、前回作り途中だったキャンプファイヤー場でお昼ご飯を食べます。

今日のお昼は中華丼です!

Imgp1822

Imgp1823

さあさあ食べ終わったら

キャンプファイヤー場作りをして行きます!


今回は

・根っこを取る係り、

・まだ広げれる所をくわで崩して、土を集め、平らにする係り、

・椅子になる木の皮を剥く係り

に別れて作業をします。

Imgp1832 

-->


第5回 アーチェリークラブ

2012年12月14日 22時44分27秒 | アーチェリークラブ

こんにちは。
アーチェリークラブのサスケです*
なるかわでは雪が少し積もる中、
12月9日に第5回アーチェリー
クラブがありました!

今回の参加者は24人。

そして今回はアーチェリークラブ初めてのアメリカやフランスなどの
外国からの参加者の方も!

せっかくなので
日本語で自己紹介をして頂き、
日本の印象などの質問にも
答えて頂きました!

 

2012_1209_111713cimg2815

「日本が好き」と言って下さり、
私も嬉しくなりました*
それにしても日本語が
とても上手でびっくりしました!



午前中は室内でアーチェリーの
基本知識や姿勢を学び
 

 

2012_1209_120253cimg2827
 

 

なるかわの施設を見学
 

 


2012_1209_114354cimg2821


途中、雪で真っ白になった
"あり地獄"で大人も子どもの様に
おもいっきり遊びました!
 

 


2012_1209_114622cimg2825


お昼ご飯は炊き込みご飯と
肉うどんです。
 

 

2012_1209_125525cimg2830


お腹がいっぱいになったところで
実際にアーチェリー場での
練習開始!!!!!

2012_1209_134619cimg2831
 

みなさん真剣に的を狙っています!
真ん中に当ると自然と歓声が…
 

 

そして何本か練習をしたところで
最後は得点をつけて競いました! 

2012_1209_135421cimg2833
 

 

一本うつごとにそれぞれが
一喜一憂しながら
とても 盛り上がりました!

やはり、得点をつけると負けられない!という

気持ちになりますね!(笑)
 

アーチェリー楽しかった!
もっと練習したい!という声も
たくさん聞くことが出来ました。


また、体験プログラムとして
ストラップを作りました!
 


2012_1209_144248cimg2836


2012_1209_144444cimg2841


とても素敵な作品が
出来ましたよ\(^o^)/
是非、携帯やカバンに
つけてくださいね!


そして、今回は出来たてあつあつの
焼き芋のお土産つき!
 


2012_1209_152830cimg2845


寒い冬に食べる焼き芋は
最高ですね!
みんなでフーフー、ハフハフ
しながら食べました!
 




2012_1209_153504cimg2848


次回のアーチェリークラブは
3月です!
少し時間が空きますが
アーチェリーをもっと練習したい!
アーチェリーに興味を持った!
という方は、是非、自由の森
なるかわに遊びに来てください! 

お待ちしています!!!