金曜日の夜はお友達とお食事へ
池袋のスペイン料理屋さん「バル・セレス」
http://cerez.web.fc2.com/index.html
西口から徒歩5分くらいのところにあります。
3Fでちょっと階段が急で登るのが怖いです
お店は小さいけれど落ち着きます。
2人ともサングリアを
前菜の盛り合わせをつまみながらまったりと・・・
美味しい
他にも海老のガーリック陶板焼きやそら豆と生ハムのソ . . . 本文を読む
金曜日は会社の人達とランチに。
六本木ヒルズにある花畑牧場カフェが土曜日までなので食べたいっ
ということで、ミッドタウンとヒルズの間あたりにあるタイ料理屋さんでランチをしたあとに六本木ヒルズへ。
テレビで花畑牧場カフェの混雑しているところをみたけれど、ここは空いている。
前に通りかかった時も・・・
期間限定だから知られていないのだろうか・・・?
生キャラメルなど色々買えたり、食事やデザートを食 . . . 本文を読む
金曜日は約1ヶ月ぶりに前回の派遣先で仲良くなった2人と再会。
渋谷と原宿の真ん中らへんにある、「THE GREAT BURGER」に行ってきました
http://www.the-great-burger.com/
ちょっとわかりにくい(私が方向音痴なだけ?)場所にありました。
ここには看板犬のフレンチブルドッグが2匹います。
オスのコロスケ君は今日が3歳のお誕生日らしいです
メスのワンち . . . 本文を読む
先月まで4ヶ月くらい派遣で働いていた場所市ヶ谷。
お昼はいつもお弁当を持って行っていたんだけど、終わりに近づく頃にちょっと外にランチに行ってみた。
まずはアジアン料理の『シディーク』
http://www.siddique.co.jp/index.html
チェーン店のようです…。
カレーにも惹かれたけれど、この日はガパオとフォーのセットを。
一番上の写真です。かなりの量でお腹いっぱい
カレ . . . 本文を読む
本日はおかーさまの誕生日
「新大久保に韓国料理を食べに行ってみたい」
と何度も言っていたので、兄に相談してみんなで行く事に。
『コリアスンデ家』というお店に行ってきた。
http://ni-korea.jp/korea_town/spot.php?id=sunde
お店の名前のスンデというのは…
餅米・春雨・野菜などを詰めてスープで茹でた"韓国風腸詰め"のようです。
見た目はびみょーですが . . . 本文を読む
本日は午前中渋谷に用事があったので午後出社。
ということで、以前働いていた会社の先輩方をランチにお誘いしてみた
そして連れてってもらったのが「ロイヤルガーデンカフェ」
神宮外苑のイチョウ並木のところにあるお店。
http://www.royal-gardencafe.com/
あれ?前に働いている時にあったかなぁ?
と思ったら去年の12月にOPENしたようです。
女性のお客さんが多いおしゃれな . . . 本文を読む
会社の人と食事に行ってきた。
ちょっとした忘年会らしいけど、全員ではなかったのでただの飲み会?
市ヶ谷駅からだいたい5分くらいのところにある「らいむらいと」というお店
http://www.limelight.tokyo.walkerplus.com/
ハンバーグとかが美味しいらしいお店です。
一番最初の写真のお肉はとても美味しかったソースが決め手です
コースで頼んだので小皿料理が色々でてき . . . 本文を読む
先日、女3人で恵比寿にジンギスカンを食べに行ってきました
お店の名前は「Club小羊」
http://r.gnavi.co.jp/a263400/
駅から5分もしないところにあるのですが、知っている人と一緒に行かなかったら絶対たどり着けないようなところです。
というのも看板が出ていなくて、しかもラーメン屋さん(だったかな?)のとなりの細くて暗い階段を登って、人の家のようなドアを開けるとあるので . . . 本文を読む
チュニジア日記が続いたのでちょっと違う話題を。
今日はお友達と映画「私がクマにキレた理由」を観に行ってきました。
映画の日だったので千円でした。
映画を観終わった後にちょっとお茶を
行った所はぶどうの木というデパ地下にも入っている銀のぶどうのお店
http://www.budonoki.jp/
以前、彼女と映画観た時に行ったら混んでて断念したのでリベンジということで。
前回はテレビでやってい . . . 本文を読む
今日は前の会社の人たちと南インド料理を食べに行った。
冬から行こう行こうと言っていたのにずっと行けなくてやっと実現。
京橋駅からすぐ(または東京駅から5分くらい?)のところにある
「ダバ インディア」ってお店
http://www.dhabaindia.com/
ドーサという南インドの料理でクレープみたいなのがおススメ。
2年前に一度行った時、美味しくて気に入ったのでまた行けてよかった . . . 本文を読む