


逮捕:倉沢伸也(くらさわ・しんや)(32) / 桐生(きりゅう)署の巡査部長
“車に追突し逃走”巡査部長を逮捕 足利市
2014年7月14日(月)22時21分
10日、栃木県足利市の国道で信号待ちをしていた車に追突し、そのまま現場から逃走したとして、群馬県警の警察官が逮捕された。
道路交通法違反の疑いで逮捕されたのは、群馬県警桐生署の巡査部長・倉沢伸也容疑者(32)。
警察によると、倉沢容疑者は勤務を終えた10日午後9時頃、足利市下渋垂の国道50号で信号待ちで停車していた30代の男性が運転する乗用車に追突し、
そのまま現場から逃走した疑いが持たれている。
倉沢容疑者は約1.5キロ逃走していったん停車したが、追いかけてきた男性が声をかけると再び車を発進させて男性を引きずり、男性は軽いケガをしたという。
倉沢容疑者はその後再び逃走を続けたが、男性が倉沢容疑者の車のナンバーの一部を記憶していた。
倉沢容疑者は、警察の調べに対し「やっていません」と容疑を否認しているという。
<当て逃げ>容疑で巡査部長逮捕 足利
2014年7月14日(月)22時14分
乗用車で当て逃げしたとして栃木県警足利署は14日、群馬県館林市新宿2、群馬県警桐生署刑事2課巡査部長、倉沢伸也容疑者(32)を
道交法違反(事故報告義務違反)容疑で逮捕した。
容疑は10日午後9時10分ごろ、栃木県足利市下渋垂町の国道50号で、信号待ちで停車中のワゴン車に追突し、そのまま逃走したとしている。
「やっていません」と容疑を否認しているという。
足利署によると、事故現場は片側2車線の直線道路。
ワゴン車を運転していた会社員の男性(34)は事故の時点ではけがはなかったが、逃げた車を追いかける途中で転び、足や腕などにすり傷を負った。
男性はその後110番し、ナンバーの一部を覚えていたことから倉沢容疑者の逮捕につながった。
桐生署の代田浩美副署長は「誠に遺憾。署員への指導などを徹底し、再発防止に努めたい」とコメントした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140714-00000125-mai-soci
群馬県警 桐生署 群馬 県警 桐生 署 巡査 部長 足利市 足利
警察 刑事 警官 警察官 職員 公務員 不祥事 事件 犯罪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます