アルコール・カフェイン依存と事件事故

アルコール・カフェイン以外のもあります

「開運商法」 宗教法人を悪用か 業者や税理士に脱税の疑い 大阪

2015年01月12日 | 他の事件








































































逮捕:河本大介(34) / 開運グッズ販売会社「アドライン」(解散)の元実質経営者



逮捕:寺尾拓也(37) / 開運グッズ販売会社「アドライン」(解散)の元代表取締役



逮捕:田中寛紹(39) / 開運グッズ販売会社「アドライン」(解散)の元代表清算人



逮捕:野上孝行(47) / 大阪国税局OBで開運グッズ販売会社「アドライン」(解散)の顧問税理士



逮捕:中島昇(61) / 三重県にある宗教法人檀家総代(福富寺)





福富寺
住所: 〒510-1233 三重県三重郡菰野町菰野8515-9
電話:059-392-3581

宗教団体、霊感商法などの被害リンク集まとめ@Wiki
霊鷲山世音院福富寺
https://sites.google.com/site/antireligionwiki/home/ling-jiu-shan-shi-yin-yuan-fu-fu-si





記事抜粋
・業者の幹部らは遅くとも10年から雑誌やネットによる商法を繰り返し、過去3年間で約4千人にブレスレットを販売。
・河本容疑者に任意同行を求めた時、自宅のベランダからは、書類がばらまかれた。
・1回平均60万円の祈とうサービスを受けさせたという。






開運商法大阪淀川グループ逮捕!
http://k-10.jugem.jp/

霊鷲山世音院福富寺(三重県三重郡菰野町大字菰野8515-9)・阿闍梨大僧正・道月住職の御写
http://k-10.jugem.jp/?eid=1661#trackback

霊鷲山世音院福富寺(三重県三重郡菰野町大字菰野8515-9)・阿闍梨大僧正・道月住職
http://www.keiten.info/sen/dogetukaiun.htm





【脱税】「開運商法」容疑者らは宗教法人を悪用か

2014/11/12 13:05

開運商法で稼いだ所得を隠し脱税したとして、大阪地検特捜部に逮捕されたグループが宗教法人を悪用していた疑いがあることがわかりました。

雑貨販売会社「アドライン」の実質的経営者・河本大介容疑者(34)ら5人は「宝くじが当たる」「願望が3日で全て叶う」などとうたってブレスレットなどを販売する、いわゆる開運商法で得た所得を隠し、
およそ6400万円を脱税した疑いで、11日、逮捕されました。

また、河本容疑者らのグループは三重県にある宗教法人から架空の仕入れ代を計上し、利益を少なく見せかけていた疑いがあることが捜査関係者などへの取材で新たにわかりました。

この宗教法人では、11日、逮捕された中島昇容疑者(61)が檀家の代表を務め、グループの資金を管理していたこともわかっています。

大阪地検特捜部は、河本容疑者らのグループが、この宗教法人を悪用していたとみて実態解明を進める方針です。






【逮捕】「開運商法」の業者らや税理士に脱税の疑い

2014/11/11 19:18

「願望が3日で全て叶う」などとうたって「開運グッズ」を販売していた会社の実質的経営者や国税局OBの税理士らが脱税の疑いで逮捕されました。

「アドライン」の実質的経営者・河本大介容疑者(34)や大阪国税局OBの税理士・野上孝行容疑者ら5人は、2011年までの1年余りの間におよそ2億2200万円の所得を隠し、
6400万円を脱税した疑いが持たれています。

アドラインは「パーフェクトデイズ」などの屋号を使って広告を出し、「宝くじが当たる」などとうたって「開運ブレスレット」を1万円で販売。

「くじが当たらない」という苦情には、「霊がついている。除霊しないと大変なことになる」などと不安をあおって高額の祈祷サービスを受けさせるなどの、いわゆる「開運商法」を展開し、
おととし、消費者庁から業務停止命令を受けていました。





「霊感商法」会社の実質的経営者ら5人、6,400万円の脱税で逮捕

2014/11/11 13:00

霊感商法で業務停止命令を受けた会社の実質的な経営者ら5人が、およそ6,400万円を脱税したとして逮捕された。

任意同行の際、この実質的経営者の自宅からは、関係書類がばらまかれた。

法人税法違反の疑いで逮捕されたのは、大阪市淀川区の雑貨販売会社の実質的経営者・河本大介容疑者(34)と寺尾拓也容疑者(37)、中島 昇容疑者(61)ら、あわせて5人。

河本容疑者らは、架空の仕入れを費用に計上して、およそ2億円の所得を隠し、法人税およそ6,400万円を脱税した疑いが持たれている。

大阪地方検察庁が、河本容疑者に任意同行を求めた時、自宅のベランダからは、書類がばらまかれた。

ばらまかれたのは事件の関係書類だという。

河本容疑者らは2012年に、霊感商法で虚偽の広告を出したことなどから、業務停止命令を受けている。
(関西テレビ)





2014.11.11 12:18
大阪国税局OB、また脱税関与 大阪地検特捜部、税理士ら5人逮捕 占い業者6400万円脱税容疑で 

法人税約6400万円を脱税したとして、大阪地検特捜部は11日、法人税法違反容疑で開運グッズ販売会社「アドライン」(解散)の元実質経営者、河本大介容疑者(34)=大阪市福島区=や、
大阪国税局OBで同社顧問税理士の野上孝行容疑者(47)=大阪府泉佐野市=ら5人を逮捕し、同国税局と合同で関係先を捜索した。

特捜部は容疑者の認否を明らかにしていない。

ほかに逮捕されたのは、同社元代表清算人の田中寛紹(39)=大阪市淀川区▽同社元代表取締役の寺尾拓也(37)=兵庫県尼崎市▽宗教法人檀家総代の中島昇(61)=同=の3容疑者。

逮捕容疑は平成22年4月~23年6月末、中島容疑者側の宗教法人から架空仕入れを計上するなどの手口で、約2億2200万円の所得を隠し、法人税約6400万円を免れたとしている。

捜査関係者によると、同社は平成22年4月設立し、23年6月末に解散。

ブレスレット販売のほか四柱推命や風水などの占いを利用した人生相談や鑑定業務などを実施し、計約7億円の売り上げがあった。

同社などは24年11月、「除霊しないと大変なことになる」と祈(き)祷(とう)をしつこく勧誘したことなどが特定商取引法違反にあたるとして、消費者庁から勧誘販売で6カ月、通信販売で3カ月の業務停止命令を受けていた。

大阪国税局をめぐっては、ラブホテル運営会社の脱税を顧問税理士の立場で手助けしたとして、大阪地検特捜部が7月、消費税法違反などの幇助(ほうじょ)罪で、元大阪国税局南税務署長を在宅起訴している。
http://www.sankei.com/west/news/141111/wst1411110028-n1.html





脱税:「霊感商法」で6400万円、5容疑者逮捕 大阪

毎日新聞 2014年11月11日 12時02分

「除霊すれば宝くじが当たる」などと持ちかけ高額の祈とう料を得て、法人税約6400万円を脱税したとして、大阪地検特捜部は11日、大阪市淀川区の開運グッズ販売会社「アドライン」(解散)の
実質経営者、河本大介(34)=大阪市福島区=や大阪国税局OB税理士、野上孝行(47)=大阪府泉佐野市=ら計5容疑者を法人税法違反の疑いで逮捕した。

河本容疑者らは「サクセスライフジャパン」の屋号で数千人にブレスレットを販売、購入者に祈とうをしつこく勧誘したとされ、特捜部は霊感商法とみて実態解明を目指す。

特捜部はこの日、大阪国税局と合同で関係先を家宅捜索した。

逮捕容疑は2011年6月期までの約1年2カ月間、祈とう料などの所得約2億2200万円を架空の仕入れ費を計上して隠し、法人税約6400万円を脱税したとしている。

野上容疑者は担当税理士だった。

特捜部は認否を明らかにしていない。

関係者によると、アドラインは写真週刊誌や女性誌に広告を出し、開運ブレスレット「流気幸珠(りゅうきこうじゅ)」を1個1万円で通信販売していた。

購入した客に電話をかけ、「あなたには霊がついている。除霊しないと大変なことになる」などと不安をあおり、1回平均60万円の祈とうサービスを受けさせたという。

アドラインと関連2社は2010~12年、同様の手法で約4000人にブレスレットを販売、9割以上の客が祈とうサービスを受けていたという。

この3社を巡っては消費者庁が12年11月、効果がない祈とうサービスをしつこく電話勧誘したとして、特定商取引法違反(不実告知など)で3~6カ月の業務停止を命じた。

3社は現在解散している。
http://mainichi.jp/select/news/20141111k0000e040203000c.html





開運ブレスレット販売の5人、脱税で逮捕

(大阪府)

「必ず宝くじが当たる」などとうたい「パーフェクトデイズ」などの屋号で開運ブレスレットを販売していた「アドライン」実質的経営者、河本大介容疑者(34)ら5人が売り上げ金を脱税していたとして逮捕された。

大阪地検特捜部によると5人は3年前、アドラインの売り上げ約2億2千万円の所得を隠し、約6400万円を脱税した疑い。

パーフェクトデイズを巡っては「3日以内に必ず宝くじがあたる」などとうたってブレスレットを販売。

その後、「怨霊がついている」などと購入者の不安をあおるいわゆる「開運商法」の手口を使うなどして、おととし消費者庁から業務停止命令を受けていた。
[ 2014/11/11 12:28 読売テレビ]





開運グッズ業者を逮捕

大阪市淀川区を拠点に開運グッズを販売していた業者「アドライン」が法人税約6400万円を免れたとして、大阪地検特捜部は11日、法人税法違反容疑で実質的経営者だった河本大介容疑者(34)や
税理士の野上孝行容疑者(47)ら5人を逮捕した。

逮捕容疑は2010年~11年、架空の仕入れを計上することで約2億2千万円の所得を隠し、法人税計約6400万円の納付を免れた疑い。

関係者によると、アドラインは開運グッズを販売し、金運の鑑定や除霊を名目に祈願を受けるよう購入客に勧誘していた。

同社は11年6月に解散している。

消費者庁が誇大広告や不正な電話勧誘をしたとして、特定商取引法に基づき6カ月間の業務停止命令を出していた。

消費者庁によると、業者の幹部らは遅くとも10年から雑誌やネットによる商法を繰り返し、過去3年間で約4千人にブレスレットを販売。

4億円以上の売り上げのうち9割程度が祈願による収入だった。

祈願料は1回当たり25万円から500万円に上るという。
(共同)
[2014年11月11日12時27分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20141111-1394877.html







河本大介 河本 大介 寺尾拓也 寺尾 拓也 田中寛紹 田中 寛紹 野上孝行 野上 孝行 中島 昇 中島昇 福富寺 福富 寺 大阪市 淀川区
大阪市 淀川区 大阪 淀川 大阪府 運 宝石 販売 通信販売 詐欺 事件 犯罪 画像 経営者 三重県 三重郡 菰野町 大字菰野 道月 住職 道月 住職
画像 画 写真 顔


最新の画像もっと見る

コメントを投稿