アルコール・カフェイン依存と事件事故

アルコール・カフェイン以外のもあります

埼玉 乗用車とトラックが衝突、高校生ら4人死傷 飲酒運転か

2014年11月05日 | 酒酔い運転 死亡





















死亡:氏家綾香さん(16)





重体:高校2年の女子生徒(16)





・缶ビール飲んだ
・夕方ごろに酒を飲んだ
・アルバイトが終わった後に缶ビールを飲んだ





<衝突>高2運転、1人死亡 「缶ビール飲んだ」 埼玉

2014年10月21日(火)11時20分

20日午後11時半ごろ、埼玉県入間市新光の国道で、同県毛呂山町の県立高校2年の男子生徒(18)が運転する乗用車が中央分離帯を乗り越え、対向してきたトラックと衝突、
後部座席の2人が車外に放り出され、鶴ケ島市の私立高校2年の女子生徒(16)が頭を強く打って死亡した。

坂戸市の県立高校2年の女子生徒(16)も意識不明の重体。

男子生徒と、助手席の日高市の無職男性(16)、トラックを運転していた前橋市の会社員男性(54)も軽傷を負った。

県警狭山署によると、男子生徒は運転免許を持っていたが「アルバイトが終わった後に缶ビールを飲んだ。中央分離帯に乗り上げた後は覚えていない」と話しており、
自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)の疑いもあるとみて調べている。

乗用車の4人は携帯電話のサイトを通じて知り合ったという。

現場は片側2車線の直線道路。

乗用車がブレーキをかけた痕跡はなかった。





乗用車とトラックが衝突、高校生ら4人死傷 飲酒運転か

2014年10月21日(火)11時18分

20日午後11時半ごろ、埼玉県入間市新光の国道299号で、高校生ら16~18歳の男女4人が乗った乗用車が対向車線に飛び出し、トラックにぶつかった。

車内から高校2年の女子生徒2人が投げ出され、1人が死亡、1人が意識不明の重体となった。

狭山署によると、亡くなったのは鶴ケ島市富士見5丁目の氏家綾香さん(16)。

運転していた県立高校2年の男子生徒(18)=同県毛呂山町=は「夕方ごろに酒を飲んだ」と話しているという。

乗用車は中央分離帯に乗り上げた後、対向車線で前から来たトラックに衝突し、道路脇の木にぶつかって止まった。

女子生徒は後部座席にいた。運転していた男子生徒と助手席の無職の少年(16)も頭にけがをした。

4人は交流サイトで知り合ったという。

現場は緩い左カーブ。

署は、ハンドル操作を誤った可能性もあるとみて調べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141021-00000020-asahi-soci





衝突:高2運転、1人死亡 「缶ビール飲んだ」 埼玉

2014年10月21日 11時19分

20日午後11時半ごろ、埼玉県入間市新光の国道で、同県毛呂山町の県立高校2年の男子生徒(18)が運転する乗用車が中央分離帯を乗り越え、対向してきたトラックと衝突、
後部座席の2人が車外に放り出され、鶴ケ島市の私立高校2年の女子生徒(16)が頭を強く打って死亡した。

坂戸市の県立高校2年の女子生徒(16)も意識不明の重体。

男子生徒と、助手席の日高市の無職男性(16)、トラックを運転していた前橋市の会社員男性(54)も軽傷を負った。

県警狭山署によると、男子生徒は運転免許を持っていたが「アルバイトが終わった後に缶ビールを飲んだ。中央分離帯に乗り上げた後は覚えていない」と話しており、
自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)の疑いもあるとみて調べている。

乗用車の4人は携帯電話のサイトを通じて知り合ったという。

現場は片側2車線の直線道路。乗用車がブレーキをかけた痕跡はなかった。
http://mainichi.jp/select/news/20141021k0000e040197000c.html





衝突事故で1人死亡 高校生「運転前酒飲んだ」

2014年10月21日(火)11時49分

埼玉県入間市で乗用車とトラックが衝突し、高校2年の女子生徒1人が死亡し、1人が重体です。

乗用車を運転していた男子高校生は、「運転前に酒を飲んだ」と話しています。

20日午後11時半ごろ、入間市新光の国道で、「車が中央分離帯を乗り越えて住宅に突っ込んだ」と110番通報がありました。

警察によりますと、乗用車が中央分離帯を乗り越え、対向車線のトラックと衝突した後、住宅に突っ込みました。

乗用車には、高校生の男女ら4人が乗っていて、後部座席の女子生徒2人が車外に投げ出され、1人が死亡し、もう1人が意識不明の重体です。

また、トラックを運転していた男性ら3人も軽いけがです。

乗用車を運転していた18歳の男子高校生は「バイトの後、酒を飲んで運転した」と話していて、警察は、危険運転致死傷の疑いも視野に捜査しています。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20141021-00000012-ann-soci





埼玉の衝突事故で女子高生死亡 4人重軽傷「酒飲んだ」

20日午後11時半ごろ、埼玉県入間市新光の国道で、県立高2年の男子生徒(18)が運転していた乗用車が中央分離帯を乗り越え、対向のトラックと衝突した。

後部座席の2人が車外に投げ出され、同県鶴ケ島市富士見、私立高2年氏家綾香さん(16)が頭を強く打ち死亡、県立高2年の女子生徒(16)が意識不明の重体。

男子生徒と、助手席の無職少年(16)、トラック運転手(54)=前橋市=も頭や膝などに軽傷を負った。

狭山署によると男子生徒は「運転する前に酒を飲んだ」と話しており、自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)の疑いもあるとみて調べている。

2014/10/21 10:56
http://www.47news.jp/CN/201410/CN2014102101001193.html





衝突事故で女子高生死亡 埼玉・入間

20日午後11時半ごろ、埼玉県入間市新光の国道で、県立高2年の男子生徒(18)が運転していた乗用車が中央分離帯を乗り越え、対向のトラックと衝突した。

後部座席の2人が車外に投げ出され、私立高2年氏家綾香さん(16)が頭を強く打ち死亡、県立高2年の女子生徒(16)が意識不明の重体。

男子生徒と、助手席の無職少年(16)、トラック運転手(54)も頭や膝などに軽傷を負った。

狭山署によると、男子生徒は「運転する前に酒を飲んだ」と話しており、自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)の疑いもあるとみて調べている。

乗用車の4人はいずれも埼玉県に住んでおり、男子生徒と少年は元同級生、女子生徒2人は友人で、携帯電話のサイトで知り合い、4人で遊んでいたという。

現場は片側2車線の緩いカーブ。

衝突後、乗用車は道路フェンスを突き破り、住宅の生け垣にぶつかって止まった。

住人の女性(58)は「ドーン、ガシャーンという音がして、タイヤが窓ガラスを破り居間に飛び込んできた。外で女の子が倒れていた」とおびえた様子で話した。
[2014年10月21日10時36分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20141021-1385004.html





乗用車とトラック衝突 高校生1人死亡1人重体

2014年10月21日 11時46分

20日夜遅く、埼玉県入間市の国道で、高校生など男女4人が乗った乗用車とトラックが衝突する事故があり、女子生徒1人が死亡し、もう1人の女子生徒が意識不明の重体です。

20日午後11時半ごろ、入間市新光の国道で、高校生3人と無職の少年の男女4人が乗った乗用車が中央分離帯を越え、前から走ってきたトラックと衝突しました。

この事故で、後部座席にいた鶴ヶ島市に住む高校2年生の氏家綾香さん(16)が車の外に投げ出され、およそ1時間半後に死亡が確認されたほか、後部座席にいたもう1人の高校2年生の
女子生徒が病院で手当を受けていますが、意識不明の重体です。

また、車を運転していた高校2年生の男子生徒と、助手席に乗っていた無職の少年が頭に軽いけがをしたほか、トラックの54歳の男性運転手も足に軽いけがをしました。

警察によりますと、現場は片側2車線の見通しのいい緩やかな左カーブで、乗用車を運転していた男子生徒は、「一瞬のことでよく覚えていない」と話しているということです。

警察は事故の詳しい状況や原因を調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141021/k10015566441000.html









氏家綾香 氏家 綾香 埼玉県 入間市 新光 埼玉 県 入間 新光 高校生 女子 死亡 交通事故 事故
飲酒 運転 酒酔い 酒気帯び 飲酒運転 逮捕 アルコール 酒 酒酔い運転 酒気帯び運転 酒酔い 酒気帯び 事故 交通事故


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Ayaka)
2021-12-12 21:28:34
運転手は、事故の後も同じ事を繰り返していました。人が死ぬ事を何も感じない人ななんだと思います。会う前からレストランで飲んでいて,ずっと飲んでたらしいです。流石に驚きますよね、、どんな形で一緒に居てもお酒を飲みながら運転は駄目ですよね、
亡くなった子も重症だった子も可愛さすぎです。今ものうのうとしてるのが許せないですよね。

コメントを投稿