goo blog サービス終了のお知らせ 

cafemin

日々の手作りを綴ります
+++生活に彩りを、心に豊かさを添えて+++

焼きおにぎりの魅力

2007-09-13 | 料理



何だかとても焼きおにぎりが恋しくなり、、と、
思い立ったが吉日☆早速!作りました
おにぎりを握るときに、塩を手に擦りこみますが…
ワタシは、焼きおにぎりには、醤油を手につけています。



手順はささっと1.2.3!
レシピ、ご参考まで…
---

1.醤油を手の平につけて、白ご飯をしゃもじでひとすくいして2-3回でさっと握る。
2.天板またはフライパンにごま油を引いておにぎりを焼く。
  (今回はここ最近お馴染みのA5ランクの松阪牛 牛脂を使用☆)  
3.香味が漂ってきたらひっくり返す。
  醤油を染みこませた刷毛でおにぎりの表面をさっと塗り、
  反面もひっくり返して刷毛で醤油を塗る。

以上


醤油の手で握り、醤油の刷毛で仕上げる焼おにぎり、
「ちょうど良い」と思える香味に食欲がそそられます♪
ごま油の香ばしさと相性が良いですが、今回のように
A5ランクの松阪牛 牛脂を油として使用するとさらに深いコクを味わえます(ホクホク)。

(※松阪牛.comさん、A5ランクの松阪牛 牛脂をありがとうございました



娘も気に入ったようで、2つしっかり両手に握って大口で(汗)頬張っています♪
ワタシも頂こうとお皿の焼きおにぎりに手を伸ばそうとすると…


「あ~!なんなん~」

「・・・」


気に入ってくれたようで(汗)全部食べたいみたいです。。
娘の満腹感を見極めつつ、、そろそろっとおにぎりに手を伸ばしました…


---

にほんブログ村 料理ブログへ

ランキングに参加しております
※1日につき、1PCより1クリック有効です。いつもありがとうございます。



最新の画像もっと見る

14 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Dear Kayoさん (kaz)
2007-09-14 09:18:24
注文できます~(笑)!お代金はKayoさんのドライカレーパイでお願いします(10個くらい(笑))☆ 年末にご帰国されるとのこと、久々に日本でゆったりお正月を過ごされるのですね…!Kayoさんが日本に…!何だか親戚が実家に集まるような心境です(ドキドキ)♪
ちっちちゃん、Kayoさんの愛情たっぷり手作りお料理でちっちちゃんの身体はしっかりつくられていると思います☆日本に帰国されたら改めてお米の美味しさに気づくかもしれませんね…
返信する
Dear ターシャママ (kaz)
2007-09-14 09:05:55
ターシャママ、こんにちは♪
ウォーキング+おにぎり!青空の下で頂くおにぎりはまた格別に美味しいでしょうね…!と考えているうちに、今日はおにぎり持参で娘と遠足したくなりました♪おにぎりはおかあさんの味…☆という気がします(しみじみ)。おにぎりの握り方や固さ・塩味って人それぞれ…その分、手作り感たっぷりの味は食べる人の心に染み入りますね(ホクホク)!
返信する
Dear yukiさん (kaz)
2007-09-14 09:02:50
yukiさん、こんにちは♪
おにぎりの握り方は人それぞれかと思いますが(いやいや、皆同じかしら!?)…私は小さい頃から中指と薬指の2本で、軽めに2-3回握っています。初めておにぎりを握って母から「上手やね~」と褒められたことが今も記憶に新しいものです…6歳頃の話なので、もちろんお世辞だとは思うのですが(汗)。。娘の初おにぎり☆デビューが待ち遠しいです♪
返信する
Dear あげママさん (kaz)
2007-09-14 08:46:23
あげママさん、こんにちは♪
醤油は塩分が多く、醤油をつけすぎて塩辛~いおにぎりも辛いものがあり…ならば塩で握って醤油を塗るのではなく、醤油から握ろう!という発想から焼きおにぎりはこのようにして作るようになりました☆ ごま油で香味よく仕上がり、ついつい食べ過ぎてしまいます(汗)。夫が焼きおにぎりがあまり好みではないので、たま~にしか作りませんが、好みのおにぎりです
返信する
注文できますか?(笑) (Kayo)
2007-09-14 03:35:03
お醤油の香りがふわぁ~っと漂ってきそうですね。思わずゴックン・・・しちゃいました。自分ではなかなか作らない(作れない)ですが、触発されちゃいますわ。ごま油を使うんですね(メモメモ。。。)
最近、また娘がお米食べないんですよ。これなら、うーたんのように香ばしい香りにつられて食いつてくるかしら(笑)。私も(きっと主人も!)しっかり食べたいから、自分達の分もしっかり沢山作らなきゃね(笑)。
返信する
Unknown (tashamama)
2007-09-13 20:52:15
おにぎり 大好きです。食欲の無い時(何時かしら?)でもこれならたべやすいです。
ウオーキングの時は絶対にこのおにぎり!!
そのおにぎりに一工夫。香りと共につい手が伸びてしまいますね。お子さんの気持ちわかります。
返信する
Unknown (yuki)
2007-09-13 20:29:48
kazさんこんばんわ!

うわぁー、美味しそうなおにぎりですね

色、形、つや、いうことなしのおにぎり!こんな愛情たっぷりのおにぎりを食べれるお嬢さん、旦那様は幸せ~でしょうね。私、三角におにぎり握るの、下手なんですぅどうしたらkazさんのようにうまくにぎれるのかしら・・・。

いつも、娘さんには手作りのご飯で、ファーストフードに頼らない、kazさんの子育て方針は素晴らしいですね
返信する
Unknown (あげママ)
2007-09-13 18:04:56
Kazさん、こんばんは
醤油を手につけておにぎりを握る!!
私にはとても斬新ですでもとても美味しそう。更にごま油で焼く読んでいるだけで食欲そそられます。
お嬢さんが「なんなん」ていうのわかる気がします。
毎日夫のおにぎりを握るのですが、醤油を手につけて・・・チャレンジしてみようかしら。
返信する
Dear ゆき (kaz)
2007-09-13 17:14:16
ゆき~こんにちは!元気にしてる!?
焦げ目が美味しいんだけど、焦げすぎると苦いのよ(涙)。
その微妙な焼加減が難しい☆
ゆきならきっと上手く焼くんだろうなぁぁ。。カズくん、焼おにぎりはどうかしら(ドキドキ)…
返信する
Dear あかまるさん (kaz)
2007-09-13 17:12:23
あかまるさん、はじめまして!
ブログを覗いてくださりありがとうございます。
採光の良い場所でとるとご飯粒の1粒まできれいに映りました(ホクホク)♪
返信する
Dear fragolaさん (kaz)
2007-09-13 17:11:12
fragolaさん、こんにちは♪
旦那様、砂糖醤油…!
関西に移り住んで以来の初耳ですが、、とてもそそられます~!!
砂糖醤油の焦げ目はまた甘辛な食感が楽しめられそうですね♪
美味しい情報をまたまたありがとうございます
返信する
Unknown (ゆき)
2007-09-13 13:48:15
香ばしいかおりが漂ってきそう~

焼きおにぎりはうちの旦那さんが好きなようで…
さっそくkazレシピでチャレンジしてみます☆
朝ごはんとかにもパパっと作れて良さそうだね!
返信する
Unknown (あかまる)
2007-09-13 11:33:17
なんだかとっても美味しそうな焼きおにぎりですね。
返信する
Unknown (fragola)
2007-09-13 10:25:39
ごま油ですか~
香ばしさが引き立ちそうでいいかも。
あまり作らないし食べる回数も少ないのだけど
本当はもっと食べたいものって感じ。
主人は前にも言ったように大阪で育った人で
焼きおにぎりは砂糖醤油で焼いたものなのです。
私は関東なので醤油のみ。
両方好きです。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。