Cafe de mannya

平日は会社員、有機野菜のお料理とカメラで休日を楽しむ、もぐもぐパシャパシャな日々。

さっぱり美味しいラディッシュの酢の物

2022-05-31 | 料理
新鮮ラディッシュの酢の物





坂ノ途中さんのお野菜定期便で届いた新鮮ラディッシュを使って酢の物を作りました


公式サイトのレシピを参考に、ちょこっとアレンジ


火を使わずに簡単です。





「レシピブログ」ランキングに参加中!よろしければクリックしてくださいね♪

ブラウンマッシュルームのおひたし

2022-05-30 | 料理
坂ノ途中さんのお野菜定期便のブラウンマッシュルームを使って

ほうれん草のおひたしを作りました。


新鮮なマッシュルームなので、大きめにカットして、ゴロゴロ食感を楽しみました







麺つゆ:大さじ1、煎り酒:大さじ1、レモン汁:お好みを合わせるだの簡単レシピです。


採れたての新鮮お野菜が届くので、あまり手をかけずにお野菜をいただくことが多くなりました。


彩豊かなお野菜が食卓に上がるので、次は何が届くのか毎回の楽しみです。



坂ノ途中

坂ノ途中

100年先もつづく、農業を。坂ノ途中は、自然にやさしく、環境負荷の小さい農業の普及を目指しています。野菜セットの定期宅配をはじめ、サステナブルな農業と社会を実現する...

坂ノ途中

 







「レシピブログ」ランキングに参加中!よろしければクリックしてくださいね♪

お取り寄せネギトロ丼

2022-05-26 | 料理
先日の楽天お買い物マラソンで購入した、まぐろ処 一条さんのネギロト

ずっと気になっていたので、お取り寄せしてみました





1人前一袋と、1セットで2パックの小分けになっているので、とっても使いやすい分量でした


魚臭さが全然ないので、美味しくペロリといただけました。

これはリベンジ決定です!







今回はお試しで1セットだけの購入だったので、次回はまとめて購入しようと思います。





「レシピブログ」ランキングに参加中!よろしければクリックしてくださいね♪

ズッキーニとラディッシュのにんじんドレッシングサラダ

2022-05-25 | 料理
坂ノ途中さんのお野菜定期便で入っていたズッキーニとラディッシュを使ってサラダを作りました。

お野菜定期便の中に同梱してあるズッキーニの説明に「生で食べても良い」と書いてあったので、

坂ノ途中さんの公式サイトにあったにんじんドレッシングのレシピでサラダを作りました。






追加でゆで卵の塩麹漬けを作り置きしてあったので、今回は、ラデッシュとゆで卵も合わせてみました。


ドレッシングもお野菜だと、ドレッシングつけ過ぎる心配がないので安心してパクパク食べられました。



坂ノ途中

坂ノ途中

100年先もつづく、農業を。坂ノ途中は、自然にやさしく、環境負荷の小さい農業の普及を目指しています。野菜セットの定期宅配をはじめ、サステナブルな農業と社会を実現する...

坂ノ途中

 




とれたてお野菜があると、なるべくそのままで食べたくなるので

これからの季節は、サラダがたくさん食卓に上がりそうです。



「レシピブログ」ランキングに参加中!よろしければクリックしてくださいね♪

ワクワクの坂ノ途中お野菜定期便 

2022-05-24 | 料理
坂ノ途中さんでお取り寄せしているお野菜

今回は、5月2回目の商品が届きました。

隔週でお願いしているので、2週間に一度の楽しみなんです。






今回も、バラエティーに富んだ品揃え。


使ったことがない商品や見たことないものも届くのですが、

「おすすめの食べ方」や「保存の仕方」の説明が記載されているので、安心です。





坂ノ途中

坂ノ途中

100年先もつづく、農業を。坂ノ途中は、自然にやさしく、環境負荷の小さい農業の普及を目指しています。野菜セットの定期宅配をはじめ、サステナブルな農業と社会を実現する...

坂ノ途中

 





これからレシピを妄想していきたいと思います。





「レシピブログ」ランキングに参加中!よろしければクリックしてくださいね♪