100日で習慣を変え、マインドセットを書き換える

迷いがなくなり、行動を加速させるマインドセットで新たな人生脚本を描く。

ストレスの終着駅が「怒り」駅...

2015-11-03 09:44:12 | ストレスと人間関係

あなたはストレスがありますか?

 

 

「あるよ」と言う人もいれば
「ないよ」という人もいるでしょうね。


私は結構、ストレスが溜まるタイプなので、
発散する方法をいくつか持っています。

友人とお酒を酌み交わしたり、
テニスをしたり、映画を観たり、ドライブをしたり

でも、それはストレスを克服したことではなくて、
楽しいことや好きなことをすることで、
一時、気を紛らわしたに過ぎないのです。

 

ストレスとは何でしょうか・・

ストレスとは主観的な負荷や重圧。
つまり、日頃の生活の中で湧くネガティブな感情が
潜在意識に蓄積されているもの。 


そうは言っても、
ストレスと感じるものには個人差があります。

 

例えば、

私は、飲み会のほろ酔い気分と
人と話すのが大好きなので
飲み会と聞くとワクワクしてきます。 

しかし、お酒が飲めなかったり、
人付き合いが苦手な人は飲み会に参加する
だけでストレスです。

過去に飲み会の席で、
酒癖の悪い人に絡まれた経験でもあれば、
飲み会と聞いただけで胃液が
上がってくる思いでしょう。 

同じことでも、
それをストレスとして感じる人と
感じない人がいるということは、ストレスは
受け取り方次第で克服できるかも知れません。

 

私は子供の頃、
大勢の人前で話すことが大の苦手でした。
朝礼当番で全校生徒の前で、
朝礼台に上がり「今週の目標」を発表する日は、
前日の夜から一睡もできずに、
学校に行くのが嫌になっていました。

他にもあります。

午後の音楽の時間に、
リコーダーの発表会などがあると
給食が喉を通らないくらい緊張し、
こっそり家に逃げ帰りたくなっていました。

それが今はどうでしょう。

緊張こそしますが、
人前で話すのは嫌いではありません。
高校の頃からバンドを始めたので、
大勢の前で楽器を演奏するのは楽しいです。

 

人前で話すことが嫌いじゃなくなったのは、
勇気の積み重ねで、場に慣れたのだと思います。

楽器を演奏する時に緊張しなくなったのは、
音楽が大好きになったからです。


ストレスは、自分が変化することで克服できます。
とは言え、嫌いなことを好きにはなれませんが、
気を紛らわす方法を知っているだけで、
気持ちが楽になるはずです。

 

人には得手不得手がありますが、
気持ちの持ち方で行動が変わります。
できるならストレスと上手く付き合えれば、
ポジティブなエネルギーに変化するかも知れません。 

 

心の容器にストレスを溜めていると
いつかそれが溢れ出て大きな「怒り」に発展します。
ストレスは、満杯になる前に少しずつ
容器から放出させておきませんか。
 

 

 

 

ブログマップ

 

 

メールマガジン【羅針盤】は
週1回、発行しています。 
 
 
職場・ママ友・家族などの人間関係の悩み
自分の強みや目的が明確じゃない
悪習慣を良習慣に変えたい
どうしても最初の一歩がでない
認知症の母にコーチとしてどのように関われるか
 
などの内容を盛り込みながら、

時々、元建築家の裏話を入れ、
執筆しています。

   登録は無料です。

      ↓ ↓ ↓

あなたの現在地から目的地の道しるべを辿る

メールマガジン【羅針盤】の登録はこちらから