100日で習慣を変え、マインドセットを書き換える

迷いがなくなり、行動を加速させるマインドセットで新たな人生脚本を描く。

観えているものは同じなのに...

2014-09-30 08:59:32 | ストレスと人間関係

おはようございます♪

コアな話しですが、
1970年代のニューミュージックを開拓したバンド
「チューリップ」のギタリスト、安部俊幸さんが
居住していたインドで7月に亡くなっていたそうです。

私の青春時代に活躍したアーティストが亡くなるのは
想い出まで消失するようで寂しい気持ちになります。

 

 

先日から電車の中などで、子供の泣き声でイラっとする
ことが多く、子供の泣き声が苦手な私自身が
呼び込んでるような気がしていました。 

静かな車内で子供の泣き声だけが
突き刺さってくるような感じになるんです。

もちろん、子供に罪はないし、
私自身もそんな頃があったのは百も承知なんですけどね。

 

先日も疲れて帰っている時、
電車の中で少し眠りたいと思っていた矢先に
又、子供のあれが始まったのです。

・・・

最初、いつものようにイラっとして
席を変わろうと思って、身体の向きを変えた時、
子供をあやしているお母さんの泣きそうな顔が見えたんです。

何故か、

一瞬で、そのお母さんの気持ちに入れ、
お母さんがとても気の毒に思えたのです。
他のお客さんにご迷惑だから、
お母さんも早く泣き止んでほしいのです。 

すると、

今度は大泣きしている子供に目が向き、
この子は何が原因で泣いているのだろうか。

すると、
子供の頃に泣いていた自分の記憶が蘇ってきました。

どこまでこの不自由が続くのかという閉塞感、
知らない人の中で正体不明の恐怖感、
お腹が空いても何も与えてくれない空腹感、

そんな子供の気持ちになると、

そりゃあ泣くよ。

そうして、お母さんと子供の気持ちに入ると
観えてくるものが違い、感じ方も違ってきたのです。

 

観えている現実は何も変わっていません。
自分の受け取り方が変わっただけで
「苛立ち」から「思いやり」に変わったのです。 

 

もし、あなたがイラっとくることがあったら
それはあなた自身が作り上げた現実に
苛立ちを感じているだけかも知れませんね。 

 

 


 

 


ポチっといただけると嬉しいです♪ 
励みにさせていただきます
    ↓↓
コーチング ブログランキングへ

 

 

 


階段の踊り場から動けない...

2014-09-26 18:29:37 | セルフイメージ

先日、携帯の大幅な使用変更をしました。

ソフトバンクのiPhoneをガラケーに、
docomoのガラケーからiPhone6Plusにし、
GALAXYのタブレットをiPadAirに変更し、内容を見直したら
何と月々約8,000円の節約になりました。

後回しにしている日々の小さな出費はバカになりませんね。
皆さんも身近なところで見直してみると
案外、大きな節約に繋がるかも知れませんよ。

 

 

さて、今日は自分のことについて記しておきます。

先日から、ブログが書けなくなっていました。

というのも、

人の目を気にしたり、ブログランキングが気になったり、
いったい自分は何のために書いているんだろうと
思うようになって何も書き出せなくなりました。

 

本来の目的ではないところにフォーカスしている
自分がいやでしょうがなかったのです。

ブログランキングなんか気にしなくていいと思えば思うほど
気になってしまうものなんです。

 

人は目的を見失った時に何も行動できなくなる。

まさにこの状態でした。

何をやろうとしてもモチベーションが上がらない。
自分が階段の踊り場にいるのは何となく理解しているのですが、
そこからの一歩が踏み出せないのです。

それなりに生活ができる安全なテリトリーの中から、
どんな猛獣が出てくるか分からない危険な場所に出て行く恐怖 

とでもいいましょうか・・

 


このことでパートナーと話して

今の私にとって迷いがあるのは、
スキルでも実践経験でもなく、

この人が言うことなら、
何の迷いもなく行動に移せる。

そんな人が今の私に必要ではないかと。 

 

私はできない大きな理由を探し、
それが原因で全てのことができないと無意識に決めていたのです。 

できない大きな理由の中には、
小さなできることがいっぱい詰まっています。

 

現在置かれている範疇の中でできることをやればいいのです。

 

こんな基本的なことが、迷走していると観えなくなるんですね。

今の今まで迷走していたほっかほっかの
この時しか書けないと思って記しました。

あなたの参考になれば嬉しいです。
 

 

 

 

ポチっといただけると嬉しいです♪ 
励みにさせていただきます。
    ↓↓

コーチング ブログランキングへ

 

 

 


他者に自分を観る

2014-09-22 11:44:07 | お袋の認知症日記

お子さんが、スマホでLINEやゲームなどに夢中になり
困ってる親御さんが多いと聴きます。

そんな中で、LINEやゲームアプリなどに制限を掛けて対策する
親御さんもいらっしゃるようですね。

しかし、どうなんでしょう。

人間は制限されるとそれを超えたくなるのが心理。
根本的な部分が違うような気がしますけどね。



先日、週一回のデイケアに初めてお袋が行き、
折り紙で作った小物入れをいっぱい持って帰っていました。

 

行くことを拒否し続けていたので
一時はどうなることかと心配しましたが、
雰囲気が気に入ったらしく、過ごした様子を自慢気に話してくれました。 

それに、デイケアに行ってからお袋の声のトーンが明るくなり、
着るものや身だしなみを気にし始めたのです。

しかも、皆んなで昔の歌を唄ったとか、折り紙を教えてあげたとか
楽しかったことを詳細に覚えていて、
行動にも少し積極性が出てきたようです。


多くの時間を独りで過ごし、
ネガティブなことばかりを考えていたのが、他の人と話したり、
ゲームをすることで、悶々と考える時間がなくなったことと、

人は他者と比較し、改めて自分の存在を知り
他者の中に自分を観ることができる。 

これでしょうね。


行きたくないと言っていた彼女が180度変わり、
週一回では少ないのでもっと行きたいとまで言い出しましたよ。

これで当面は安心できます。

 

お袋がデイケアの話しをしている時、
ふと、私が初めて幼稚園の授業を受けた時のことを想い出しました。 

彼女のようにルンルン気分で話していた自分を・・

 



 

 


ポチっといただけると嬉しいです♪ 
励みにさせていただきます
    ↓↓
コーチング ブログランキングへ

 

 

 


くだらないことが理由...

2014-09-17 09:01:05 | ストレスと人間関係

おはようございます♪

 

 

昨日は異業種交流会の見学に行ってきました。
会場の中では独特の空気感ではありましたが、
入会してもいいかなと思っていたのです。

ところが、見学が終わって帰る際、
会場の外で交流会のメンバー5、6人が話をしていたので
「ありがとうございました」と大きな声で挨拶をしましたが、
その中の誰も、挨拶どころか私の顔さえ見なかったのです。

電車の中でもそれがずっと引っかかっていました・・・


まぁ結論はパートナーに相談してからでもいいやと思い、
あまり考えないようにしました。

帰ってネットで交流会のことを調べても評判は悪くないし、
きっと関わり方しだいで深い繋がりができるだろうと思いました。 

パートナーも、私の意思を大切にしています。

けど・・・


どうしても引っかかるのです。

最後の挨拶が・・


メンバー一人ひとりは交流会の顔ですよね。
そのメンバーを観れば交流会全体が解るというものです。

問い合わせなどで会社に電話しても
受付嬢の対応ひとつで会社そのものが判断されてしまいます。 


バカみたいなことで会に入るのを躊躇しているのです(笑)

多分、入らないだろうな。


こんな時、あなたならどうしますか?

 

 

 

 

 


ポチっといただけると嬉しいです♪ 
励みにさせていただきます
    ↓↓
コーチング ブログランキングへ

 


10センチ高くなると観えるものが変わる...

2014-09-15 16:48:49 | 心のマッサージ

iPhone6とiPhone6Plusが発表され
予約が始まっていますね。
あなたはiPhoneを買うとしたらどちらですか? 

 いつも思うことがあります。

買おうと決めてモノが手元に届くまではワクワクするけど
手に入れた瞬間から潮が引くように冷めてしまいます。 
何でしょう。物欲だからかも知れませんね。 

夢が叶うと次の夢を追いかけるということでしょうか(笑)

 

 

 

さて、前回の「習慣は人生の全てに影響を及ぼす」の続きと言うわけではありませんが

 

不思議ですね。

今回の記事は「枠」について少し触れているんです。

実はこの記事、昨日の夕方に投稿するつもりで
一昨日の夜中に書いたものです。 

そしたらパートナーも「枠」について投稿していました(笑)


なので少し内容を変えました。

 

高校の時、第一印象がとても嫌な男がいたのです。
何が嫌だったのか詳細は忘れましたが、
何でもずげずげ言う男でした。

デリカシーがない嫌な奴・・・

ところが、ある時期にひょんなことから彼の優しさが観えたのです。

少しだけね(^^)


その小さな優しさを彼が覗かせたことで、
デリカシーがないと思っていた部分は
実は典型的な口下手が原因だというのが解ってきたのです。

それが解ると彼の言葉や行動の全てがカワイク観えてくるから不思議でしょ。

彼の中に隠れている優しさがどんどん膨らんで見えて
気が付くと彼とは親友になっていました。


口下手や行動下手は誤解されやすいけど、
本当は最もあるがままの人間かも知れませんね。 


苦手な人を真横から観ていると三角にしか見えませんが
真上から観ると本当は円だったっていうこともあるかも知れません。

 

 

 


ポチっといただけると嬉しいです♪ 
励みにさせていただきます
    ↓↓
コーチング ブログランキングへ