goo blog サービス終了のお知らせ 

カデーナ &バル・エントラーダ 

スタッフがつづる日々の出来事やスタジオの裏話、そしてバルのメニューもわかるブログです。

来週末はタブラオです。

2015-05-27 12:36:19 | Weblog

こんにちは、真野です。

来週からはもう6月ですね。

すっかり夏のような季節になってますが、これから梅雨だし…

そんな中、来週末6/6(土)・7(日)はタブラオです!

なんと20回目ですよー。

今回は土曜日の開演時間がいつもと違いますので、ご来場される方ご注意下さい。

6/6(土)1部 17時~  2部 19時30分~

6/7(日)1部 14時~  2部 16時30分~

追い込みがんばります  

あとひと頑張りをするためのエネルギーチャージ

 

 5/27(水)のメニュー

 サーモンソテーアボカドタルタル (人参しりしり・じゃがいもアリオリ・ライス付)  1,300円

          〃           (ライスのみなし)  1,100円

 いわし酢漬け    600円

 じゃがいもアリオリソース  400円

 ガスパチョ      500円  ←今年初です

 

 


サザン、行っちゃいました!

2015-05-25 15:13:17 | Weblog

関口です。

 

昨日の日曜日、サザンオールスターズの東京ドーム公演

行ってきました~~

 

楽しかった~~~~

 

はじけて、ジーンとして、また盛り上がって、

泣いて、踊って、歌って、手振り上げて、、、、、

 

終わってビール飲んで。

いい一日でした。

 

 

それにしてもすごい人

 

5/25(月)のメニュー

タパス盛り合わせ  800

  (タリアータ・人参しりしり・トマトサラダ・いぶりがっこチーズ)

 

 

 

先週土曜日のステーキランチ。ド~~ン。


連休 続き・・

2015-05-20 12:30:40 | Weblog

こんにちは、真野です。

今日も暑いですが、事務所に入ってくる風は涼しく気持ちいいです。

先週ビビった話しを書いたら南イタリアはコワイところだ思われた方が

いらしたようなので、こんな写真も載せてみます。

私は多少の怖い目にあっても南イタリアが大好きなんですよー

 ↑こんな景色を見ながら 朝からブルスケッタ+白ワイン

 

  5/20(水)のメニュー

 マグロ漬け丼(キンピラ付)     950円

 パクチーとトマトのドライカレー   900円

 アリーニョ       600円

 タパス盛り合わせ  700円

      (レバーオイル煮/いぶりがっこチーズ/サーモンアボカド)

 


熱い日曜日

2015-05-18 15:23:55 | Weblog

関口です。

日曜日のブレリアクルシージョはたくさんの参加者で

盛り上がりましたよ!

 

今回のギター伴奏は、なんと新宿エルフラメンコ出演中のロケ

 

気温に負けないくらい暑い、熱いクルシージョでした

 

5/18(月)のメニュー

ぎょうざ  青唐辛子しょうゆ  650

いぶりがっこクリームチーズとマグロアボカドタルタル  680

チキンレバーのオイル煮   650


白サングリア

2015-05-14 13:17:18 | Weblog

関口です。

6月のタブラオに毎回好評の白サングリア作りますよ~~

 

季節によって果物を変えているんだけど、

今回はなににしようかな~~

この写真はラ・フランス。

 

 

う~~ん、、

贅沢にあれにしようかなぁ・・・

さてなんでしょう。

もう少ししたら発表しますね!!

 

 

今日のお昼ごごはんは「冷やし中華」

昨日の人参しりしりなどものっけてみました

 

バルのメニューでも出してみようかな?

 


連休

2015-05-13 12:19:38 | Weblog

お久しぶりです、、真野です。

今日は暑いですね~。

夏服を引っ張り出して着てますが家の中はまだ冬物も散乱してます

今回の連休はタブラオの練習をパスしてイタリアに行ってきました。

二日目にしてビビルこと多数でした。

まず、サッカー観戦のためチケットを手に入れてましたが時間が直前に昼(3時)から夜(8時45分)に

変更されていてびっくり(1ビビリ)、ま、なんとかなるだろうと昼間ヒマになったので

離島へ足を伸ばして、帰りの船の切符(その日の最終便)を買おうとしたら完売!

サッカーにも間に合わなければナポリにも戻れないのか??(2ビビリ)

それを見ていた年配の方が私たちが乗りたかった切符を持っていて「要るなら売るよ?」と言われ

ありがたく定価で購入し、ほっと一息。しかし、スタジアムの最寄り駅で帰りの電車がないことが判明!

駅員さんに「試合終了後 どうやって街中に?」と聞いたら「niente!(ない!)」・・(3ビビリ) 

タクシーならあるかもと言われなんとかスタジアムへ!

しかしトイレがない!やっとみつけたトイレはとても入れる状態になく(4ビビリ)

私の排泄機能はストップしました!

スタジアムではすぐとなりで発炎筒がたかれたり、異様な盛り上がりで膝が震えるほど(5ビビリ)

試合は大勝したので早めに切り上げ1台しかなかったタクシーをゲットして無事ホテルに帰り着きました。

その後はのんびり飲み食いしてバカンスを無事終えました。 さあ、タブラオにむけて頑張ります

ビビリまくりの1日が来るなんて思わず乗り換え地で飲んだドイツビール

ナポリのスタジアム この後、発炎筒で煙かった

5/13(水)のメニュー

 豚しょうが焼きごはん(人参しりしり・ホウレン草ゴマ和え付)  1,100円

 人参しりしり 単品        400円

 ぎょうざ 青とうがらし正油   650円

 タコとアボカドサラダ       600円

 いぶりがっこのクリームチーズ 550円


笑顔

2015-05-11 13:37:41 | Weblog

お年頃のだいきちくん、

いろいろと老化現象がでてきていますが・・・

 

いい笑顔です!!

 

5/12(月)のメニュー

ぎょうざ  650

タパス2種盛り  680

   (いわしの酢漬けとクリームチーズ・いぶりがっこのカナッペ)

 

 

 


驚きの洗濯機掃除

2015-05-06 11:16:45 | Weblog

関口です。

少し前から洗濯物に黒いものがポツポツと

付いてきたので、洗濯槽クリーナーで掃除をしたのですが

まったく汚れが出てこないので、な~~んだそんなに汚くないのね、

などと数日経過。

(3.4か月前にもやったのに、その時もな~~んにも変化なしでした)

 

しかし依然としてポツポツと。う~~ん。

 

それも白い物を洗う時に限って汚れがつく・・・

白いから目立つのかな・・・

 

そして、ついにわかりました!!

 

いままでは塩素系のクリーナーを使っていたのですが、

塩素系では効果がないそうなんです!!!

 

「酸素系漂白剤」これでなくては汚れが取れないらしい。

だからワイドハイター使うと汚れが浮き出てきてたのか。

 

というわけで、ワイドハイターをかなり多めに入れて12時間コースの

洗濯槽クリーニングをしてみたら・・・

 

ひぇ~~~

出るわ出るわ。

あまりのすごさに写真も撮れず

 

2回同じ工程を繰り返してもまだ出てくる

 

今現在3回目の清掃中。

明日朝9時には終了予定。

 

さて、スッキリするかな。

 

みなさんも洗剤見直してみてください。

調べるといろいろありますよ。

 

本日バル営業中。

5/6(水)のメニュー

パクチードライカレー  950

パンタパス  680 (チョリソとサーモンケーパー)

なすしょうが醤油  500