お久しぶりです、、真野です。
今日は暑いですね~。
夏服を引っ張り出して着てますが家の中はまだ冬物も散乱してます
今回の連休はタブラオの練習をパスしてイタリアに行ってきました。
二日目にしてビビルこと多数でした。
まず、サッカー観戦のためチケットを手に入れてましたが時間が直前に昼(3時)から夜(8時45分)に
変更されていてびっくり(1ビビリ)、ま、なんとかなるだろうと昼間ヒマになったので
離島へ足を伸ばして、帰りの船の切符(その日の最終便)を買おうとしたら完売!
サッカーにも間に合わなければナポリにも戻れないのか??(2ビビリ)
それを見ていた年配の方が私たちが乗りたかった切符を持っていて「要るなら売るよ?」と言われ
ありがたく定価で購入し、ほっと一息。しかし、スタジアムの最寄り駅で帰りの電車がないことが判明!
駅員さんに「試合終了後 どうやって街中に?」と聞いたら「niente!(ない!)」・・(3ビビリ)
タクシーならあるかもと言われなんとかスタジアムへ!
しかしトイレがない!やっとみつけたトイレはとても入れる状態になく(4ビビリ)
私の排泄機能はストップしました!
スタジアムではすぐとなりで発炎筒がたかれたり、異様な盛り上がりで膝が震えるほど(5ビビリ)
試合は大勝したので早めに切り上げ1台しかなかったタクシーをゲットして無事ホテルに帰り着きました。
その後はのんびり飲み食いしてバカンスを無事終えました。 さあ、タブラオにむけて頑張ります

ビビリまくりの1日が来るなんて思わず乗り換え地で飲んだドイツビール

ナポリのスタジアム この後、発炎筒で煙かった
5/13(水)のメニュー
豚しょうが焼きごはん(人参しりしり・ホウレン草ゴマ和え付) 1,100円
人参しりしり 単品 400円
ぎょうざ 青とうがらし正油 650円
タコとアボカドサラダ 600円
いぶりがっこのクリームチーズ 550円