goo blog サービス終了のお知らせ 

カデーナ &バル・エントラーダ 

スタッフがつづる日々の出来事やスタジオの裏話、そしてバルのメニューもわかるブログです。

雪のGW!?

2010-05-08 13:53:27 | スタッフ情報

こんにちは。高橋です。
すっかり夏日のいいお天気ですね

皆さん連休はどう過ごしましたか?いつも大型連休は東京居残り組の私ですが、今回はちょうどお友達に誘われて、思い切って行って来ました!

ど~~~~ん

念願の立山黒部アルペンルート 雪の大谷へ行って来ました。

いいお天気ですが、9度です
下に見えるのが黒部湖(黒部ダム)です。

同じ日本とは思えない大自然に感動。
でもさすが、GW。上海万博並み(?)の混雑でした

乗り物はすべて満員電車状態

富山に一泊して、別の日には飛騨高山~白川郷も行って来ました
「日本の美」を感じるいい旅になりましたよ~

「日本昔ばなし」の世界にトリップした白川郷

富山の美味しい魚と、美味しい地酒!

いや~~ぁ 癒されました。また行きたいです


い  い  いよいよ いよ

2009-04-24 17:25:44 | スタッフ情報
発表会が明日になりました

準備がまだまだ終わっていない(というより 始まっていない!?)高橋ですお久しぶりです。

前日はいつも、衣装にアイロンをかけたり靴をピカピカにしたり、マニキュア(しかも激しい赤)を塗ったり、「なんだか~踊り子みたいだわ~」なんて思いながら、だらだら用意をするので、いつも寝るのが遅くなってしまいます
今日ははやく寝れますように


それでは、なかの出演者のみなさん明日がんばりましょう

そして 明日の夜は


打ち上げますよ~




怒涛の10月

2008-10-28 15:49:42 | スタッフ情報

ぁあ~~温泉にでも行って、のんびりしたいなぁ~~

 

 

 

なんて現実逃避している場合ではありません高橋です!

昨日は急に雹が降ってきて荒れ模様の天気でしたが、今日はすっきり秋晴れですね

明日から舞台作りが始まります

 

普段のスタジオが、ちいさな劇場に変身します

前回、舞台設置の様子。

前回の舞台設置の日に張り切って作業モードの服装で来たら、先生に配送業者のお兄さんに間違えられた高橋ですが(下の写真一番左)

今回もがんばりまーす

 

今日のメニュー

チキンカレー 600円

塩焼きそば  600円


ひと足先に

2008-09-22 18:51:41 | スタッフ情報

韓国から帰国しました~高橋です

よく食べよく遊んだ旅でした

朝は母と一緒に韓流ドラマ撮影地に行ったり(私はあまり興味が無い)、

昼はブランド品を見て回ったり(更に私は興味がない)、

ソウルの町で激安ショッピング(この辺りからテンションが上がってくる)、

おいしいものを一杯食べて、夜は街にくりだしてまたまたショッピング

眠らない街ソウルは朝の5時までデパートが空いていて、深夜でも車も人もいーっぱいの熱い街でした。平均睡眠時間3~4時間で遊んできましたよ~

また行きたいと思わせてくれる、素敵な旅行になりました。

さてさて明日には敬子先生達がスペインから帰ってきます楽しみですね~

 

 

 

 


カウンター完結編

2008-06-16 11:56:41 | スタッフ情報

2日目、アルバロは約束どおりお昼過ぎに現れました。

若干疲れ気味に見えるものの、さっそく作業開始です。

 

 

前日の修復からスタートです。鼻歌交じりで今日もご機嫌です。

途中、アリーニョとトルティージャでお腹を満たし、まだまだ続きます

 

いよいよ最終工程に突入です。

 

夜7時、完成しました~

素晴らしいできばえに、みんなびっくりです

 

 

アルバロ、ありがとう。お疲れ様でした

 

 

6/16(月)のメニュー

トルティージャ  (サンドイッチもあります)     250円

アリーニョ         400円

おにぎり    150円

 

関口予定

初級・中級に出ます。

明日、火曜日は所用の為、バルはお休みです。すいません。

お水はあります。(レッスン後の缶ビールなども冷蔵庫から出してOKです

 

 


2008-05-31 15:51:14 | スタッフ情報

寒いです。 

 

もう梅雨入りなのですね~。こんにちは。スタッフ高橋です

 

先日、仕事前に乃木坂にある国立新美術館に行って来ました~。

 

エミリー・ウングワレーというアボリジニの画家の展示を見てきたのですが、

その人は80歳で初めてキャンバスに絵を描いて、

その後死ぬまでの8年間で3000点もの作品を作ったそうです。

すごい人がいるものですね~

 

作品は抽象画なのですが、オーストラリアの大地とエネルギーを感じさせる雄大な作品でした~。興味のある方は是非。

 

5月も今日で終わりです。いよいよヌメロの振り付けも始まりましたね。

がんばるぞーっ

スイカJ   ※ちなみに上の写真は仙台の蝋人形館で撮ったものです。

 

6月のクルシージョのご予約締め切り間近です、興味のある方はお早めに

 


5月24日(大安)

2008-05-24 13:26:02 | スタッフ情報

おはようございます!久しぶりの登場、高橋です

 

暑いくらいの陽気が続いていますね、バルのテラスが気持ちよさそうです。

 

スタッフ一同、清清しい土曜の昼下がりを過ごしております

 

 

         ごろ~~ん。。

 

さて、今日はみなさんにご報告があります。

   知っている方もいるとおもいますが、

 

    カデーナスタッフの早川さんが4月にご結婚されました結婚披露パーティでもらったブーケのバラ(高橋宅お風呂場で撮影)

なので、5月24日(大安)をもちまして

スタッフ早川加世 改め  妻沼 加世(つまぬま かよ)になります

 

 

「ツマヌマサン」「ツマヌマサン」「ツマヌマサン」・・・

10回言ってみてください。

 

すご~く舌をかみそうな名前なので、私達はこれから「つまかよさん」と呼ぶことになりました~。

みなさんも加世ちゃんを見かけたら、「つまかよちゃ~ん」と呼んでみてくださいね

 

ちなみに・・

関口大吉君は  「だいきち」に改名いたしました

心のなかで、ひらがなをイメージしてだいきち君を呼んでくださいね~

よろしくおねがいしま~す

ジェイはかわりませんよ~

 

 


4月19日日記

2008-04-19 12:35:25 | スタッフ情報

おはようございます。早川です。

今日のメニュー

チキンのトマトソース煮(バケットorライス付き) 600円

チキンカレーライス 600円

とん汁 300円

おにぎり 150円

かぼちゃとブロッコリーのサラダ 250円

トルティージャ 250円  


来週の土曜日・日曜日にいよいよベリーダンスクラブが始動します。

*ベリーダンスの時間帯は、27日(日)もバルが開きます。

関口さんがベリー用の特別メニューを考案中ですので、乞うご期待!

ベリーダンスの後のビールは格別です
詳しくはカデーナホームページでご確認下さい。

<a href="http://www.cadenaflamenca.com/jpn/modules/news/article.php?storyid=43">http://www.cadenaflamenca.com/jpn/modules/news/article.php?storyid=43</a>