
秋に限らず、真冬を除いてどこかしらで
咲いているような気がしますが…。
私の名でもある、カタバミの園芸種で、
雑草のカタバミの仲間だけあってか、
外見とは裏腹に意外に強靭な植物なのでした。
写真の花達も、河原の隅っこに
どこからか種が飛んで来て、繁殖したのでしょう。
もうすぐ晩秋のやわらかい土曜日の朝の日の光の中で、
のびのびと楽しそうに咲いていました。
それにしても、この花の種類に限らず、
野生化した園芸種って、少なくとも私が見た物は
どれもこれも本当に強い!
花も大きいし、茎はぶっといし、
葉っぱはボーボーと伸びまくりだしね。
そして種も沢山。
植物も鍛えると逞しい心身になるんだね。
きっと。


今日のタイトルは「そう簡単に死なれてたまるか:☆:」です。