TVでさつまいもで儲けてる企業の
特集をしていた。
その中で、これから注目なのは
みしまコロッケだという!
原料のジャガイモが品薄な時期には、
さつまいものコロッケを販売している。
これからその時期だからという事で、
宣伝していたんだろうか?
ちなみに、今日マックスバリュに
行ったらどちらもなかった。
みしまコロッケ(じゃがいも)は確かに
ずば抜けて美味しいが、単価が高い。
肉屋やスーパーで1個80円位〜100円台なのだ。
飲食店ではもっと高額になる。
私の場合、マックスバリュオリジナルの
コロッケ(2個108円)でもいいし、
クリエイト SD で売っている
冷凍コロッケ(4個108円)でもいい。
肉屋のオリジナルコロッケだと1個60円位だが、
それで充分だ。
実は私もそうだが、
マックスバリュのコロッケが半額になるのを
狙っている人は結構いるかもしれない。
みしまコロッケは私にとって高級品だ。
地元だからといって、よく食べている
訳でもないのだった。
みしまコロッケだけで
これだけ書けてしまったので、
「ラブライブサンシャイン」の事は
またにしよう。
特集をしていた。
その中で、これから注目なのは
みしまコロッケだという!
原料のジャガイモが品薄な時期には、
さつまいものコロッケを販売している。
これからその時期だからという事で、
宣伝していたんだろうか?
ちなみに、今日マックスバリュに
行ったらどちらもなかった。
みしまコロッケ(じゃがいも)は確かに
ずば抜けて美味しいが、単価が高い。
肉屋やスーパーで1個80円位〜100円台なのだ。
飲食店ではもっと高額になる。
私の場合、マックスバリュオリジナルの
コロッケ(2個108円)でもいいし、
クリエイト SD で売っている
冷凍コロッケ(4個108円)でもいい。
肉屋のオリジナルコロッケだと1個60円位だが、
それで充分だ。
実は私もそうだが、
マックスバリュのコロッケが半額になるのを
狙っている人は結構いるかもしれない。
みしまコロッケは私にとって高級品だ。
地元だからといって、よく食べている
訳でもないのだった。
みしまコロッケだけで
これだけ書けてしまったので、
「ラブライブサンシャイン」の事は
またにしよう。