goo blog サービス終了のお知らせ 

しまんぼのDailyよもやま

しまんぼが家事、育児、仕事、趣味等に
ついて日々感じたことを書いていきます。

ペースダウン

2010-01-28 10:59:52 | 産休
今週は朝起きてからも何かと眠い

部屋の気になる掃除も大方目処がついたので、ここらで少し
のんびりモードにします。
赤ちゃん産まれたらきっとバタバタで「のんびりしておけばよかった~」
と思うに決まっているので

明日お友達が遊びにくるので、その支度をゆっくりしながら
今日は過ごします。
眠いし、お昼寝もね

ひとりでお茶

2010-01-27 20:53:00 | 産休
たまにはのんびり外でお茶でもと思い、ドトールに行ってきました。
っつーか、日中家で一人でのんびりなのにね。

どうしても家にいると、掃除魂がうずうずして、
毎日大掃除になってしまいます。
火・水とお風呂の大掃除 水場がきれいになると気持ちいいね
で、午後は少し疲れもあったり、何となくぼーっとしたかったので、
図書館で借りた雑誌を持ってに。

仕事している時は時々昼休みに、気分転換にふらっとスタバとか行って
いたけれど、産休に入ってからひとりは初めてだ

前回は電車で産院に通院だったので、帰りにひとりランチやお茶していた
けれど、今回は徒歩5分強。なので、特にどこか寄ったりせず、すぐに

意外にリフレッシュでき、夕方、ベビーが帰宅後もひと頑張りできました

休憩

2010-01-21 11:15:33 | 産休
8ヶ月後半の身重ですが、快調だとお腹も全然気にならず、
がしがし動いてしまう
今週も検診から始まり、散歩、冷蔵庫、台所、下駄箱掃除、
赤ちゃん向けの洗濯、必要雑貨の買出し、プラス日常の家事、
をほとんど休むまもなく動いていたら、昨日の夜からどっと疲れが・・

特に部屋の中はこれまでに溜まったいらないものや、
収納がこうすればもっと物がはいるのに等、気になってしまい、
ついついやりたくなってしまう。

しかし、無理すると絶対後で祟るので、今日はゆるゆると過ごしています。
今日もお昼でお迎えに行くので、午後からはベビーと昼寝です

それにしても昨日はすっごいいい天気でしたね
天気予報でも春の陽気と言っていたので、その日にあわせて
赤ちゃんの肌着などを洗濯する準備をしていました。
(前日から肌に優しい洗剤でつけおきね。)
というのも、娘の赤ちゃん時代の肌着やカバーオールがごっそり残っていて、
(赤ちゃん時期のものはなかなか処分に踏み切れなかったの
ようやく出番がきて、洗濯したら着られそうだなと思ったので。
カバーオールはほとんどピンクなので、男の子だったら、あまり着られませんが、
肌着は白、これは十分に使えそうです

とりあえず、退院時に着る服はベビーも同じく性別を聞いていなかったので
黄色と青と赤がはいったボーダーの2着を用意していました。、
どちらかを着せて帰ります
3月末なので、カバーオールは必須なので、生まれた時点で
ひとっ走り旦那に買出しに言ってもらおうと思っています。
ずっと家にいる訳だし、ベビ太だった場合でも、ピンク着て凌げるしね