8ヶ月後半の身重ですが、快調だとお腹も全然気にならず、
がしがし動いてしまう

今週も検診から始まり、散歩、冷蔵庫、台所、下駄箱掃除、
赤ちゃん向けの洗濯、必要雑貨の買出し、プラス日常の家事、
をほとんど休むまもなく動いていたら、昨日の夜からどっと疲れが・・
特に部屋の中はこれまでに溜まったいらないものや、
収納が
こうすればもっと物がはいるのに等、気になってしまい、
ついついやりたくなってしまう。
しかし、無理すると絶対後で祟るので、今日はゆるゆると過ごしています。
今日もお昼でお迎えに行くので、午後からはベビーと昼寝です
それにしても昨日はすっごいいい天気でしたね

天気予報でも春の陽気と言っていたので、その日にあわせて
赤ちゃんの肌着などを洗濯する準備をしていました。
(前日から肌に優しい洗剤でつけおきね。)
というのも、娘の赤ちゃん時代の肌着やカバーオールがごっそり残っていて、
(赤ちゃん時期のものはなかなか処分に踏み切れなかったの

)
ようやく出番がきて、洗濯したら着られそうだなと思ったので。
カバーオールはほとんどピンクなので、男の子だったら、あまり着られませんが、
肌着は白、これは十分に使えそうです
とりあえず、退院時に着る服はベビーも同じく性別を聞いていなかったので
黄色と青と赤がはいったボーダーの2着を用意していました。、
どちらかを着せて帰ります

3月末なので、カバーオールは必須なので、生まれた時点で
ひとっ走り旦那に買出しに言ってもらおうと思っています。
ずっと家にいる訳だし、ベビ太だった場合でも、ピンク着て凌げるしね