goo blog サービス終了のお知らせ 

しまんぼのDailyよもやま

しまんぼが家事、育児、仕事、趣味等に
ついて日々感じたことを書いていきます。

スーパー主婦

2007-09-11 13:15:12 | 家事
名づけてスーパー主婦

・ミシンで子供の巾着作り。
・月、火の夕食つくり置き
・通常の家事

これをしたのだ。

なんといってもすごいのは、ミシンでの巾着づくり。
3時間で仕上げたのだ

そして通常の家事。

私ってすご~~い。

自画自賛



大根とツナ

2006-11-23 23:12:58 | 家事
大根とツナのスパゲッティ
うちはありがたいことに旦那の親が野菜や米を作っており
毎月頂いている。
それにうちの親も趣味で作っているので、こちらももらう。
本当に大助かり

この間の日曜日にも米と野菜をたくさんもらった。
大根も頂きました。
料理の苦手な私は大根と言えば、味噌汁に入れるか
サラダにするぐらい。あと煮物。(大根だけのね)
先週は親からももらっていたので、大根だらけ。
それでどうしようかな~と思っていたところ、
新聞に「大根とツナのスパゲッティ」のレシピが載っていたので
早速挑戦

材料は大根、ツナ、アンチョビ、水菜、えのき、とうがらし。
うちのは今回えのきととうがらしは使いませんでした。
アンチョビだけお店からGET。
なんだかアンチョビ使って料理なんて、なんだかとっても
料理をした気になる。
あと、偶然水菜は生協でとっていたので、簡単に材料もそろい
いざ、夕食に向けてCOOKING!

作り方は簡単で
1.大根は3cmの短冊、水菜も3cmに切る。アンチョビはみじんぎり。
2.スパゲッティはゆでておき、同時進行で
3.アンチョビを油で炒め、香りがたってきたら大根とツナを入れていためる。
4.味付けはみりん大さじ2、しょうゆ大さじ1。
5.スパゲティを3.に入れて混ぜ合わせる。
6.水菜を上にかけて、コショウをふってできあがり。

これが和風味でさっぱりしていて、でしたよ。
へへへ、レパートリー1つ増えたぜ
これから大根もらっても、幾つかできるからうれしいわ。

そうそう、明日の夕食のためにおでんも作りましたよ。
こちらにも大根。一晩寝かせて、明日は味のしみ込んだおでんが楽しみだわ。
おでんといっても、おでんセットに大根と卵をぷらすさせただけだから
ほとんど煮るだけで簡単、簡単。

私も少しは主婦らしく、要領よくなってきたかな
というか、年齢からしてこれぐらいできなくては・・だね。

P.S.画像は残念ながらとってませ~~ん

ぽいぽい 宣言

2005-09-04 22:30:11 | 家事

って何のこと?
だと思うのですが、これから年末に向けて
部屋の中のいらないものというか、あまり使っていないものを
整理しようと思います

洋服も着ないものはさいなら~
学校時代の勉強した資料なんかも思い切ってさいなら~
(卒業してから見てないし)
家庭用品も使っていないものはさいなら~

でもやはりごみとして捨てるのはちょっとというものもあるので、
リサイクルとか今はネットで色々
引き取ってくれる業者なんかも調べられるし
お金にするというのではなく、何となく気分的に
”あ~、捨ててしまった”というなんともいえぬ、罪悪感みたいなのが
ないような形で処分しようと考えています

そんなんでフリーマーケット出展 してみたいなと思ってます。
10月ぐらいだったら気候もいいから、良いかなと・・・
家の近くでないかな~と最近思ってます。
(とその前に、ちょっと片付けないとだね。
 いきなり出展するものを探せないし・・)

基本的に私はもったいない、と捨てられないタイプ
しかしいざ出番がきても「ちょっと違うかな~」と再利用しないことが殆ど。。。

限られたスペース、やはり広く使いたいしね。。

ということでポイポイ宣言です。

 

 


いらいら病

2005-08-04 01:12:49 | 家事
は~~、本当はこんな時間に起きていたら明日が・・・なのですが

いらいら病の発生 

なんてことはない、ベビーを寝かしつけながら寝てしまい、
気づいたらPM11:00
夫も既に  しかし、明日の支度や食器の片付けは
は殆ど終わってなく。。

かなり眠い中これからひとつづつやるのかと思ったら
いらいら病の発生 

ベビーを寝かしつけている間にちょっとでも何かやっといて
くれてもいいのに・・・と旦那にいらいら。
日ごろから結構やってくれてはいるが、
やはり眠たい時や面倒な時は何もなし、、 
でも私は眠かろうが、なんであろうが
明日の支度や片付け等はやらないわけにはいかない、、
この差が私のいらいらの元 になることが多い。

1日ぐらい食器の片付けは・・と思っても、
ここでやっておかないと明日の食事の支度がさらに
やりづらくなるので、ある程度はやっておかないとだし、、
保育園の支度は夜のうちにやっておかないと、朝は
絶対に無理。朝にした時は必ず忘れ物もあったし、
ドタバタするしで、やはり最低限の明日の事は夜のうちにが
翌日をスムーズに過ごすためには必須なのです。

それで、ガチャガチャと乱暴に食器を片付け始めたら
が==ん ベビーのキティの食器を割ってしまった

普通に片付けていれば割れることはなかっであろう・・
あ~~あ、よりによって、何でベビーの食器なの。
後は超使い古しの割れてもよい食器ばかりなのに。

ここで、いらいら病を発生した自分に 自己嫌悪

いつも思うのは いらいらし始めたら、深呼吸しようとか
ひとまず落ち着こうと思うのだが、色んな思いが頭を
駆け巡り、なかなかに難しい。。
いらいらしても、何も解決しないし、こういったさらに
余計なことをしでかすだけなのに。。

ということで、気持ちの整理のために、ブログに

ベビーちゃん、食器ごめんね。
今日はおまけにおでこにたんこぶも作っちゃったしね

では、もう眠いらないと明日がやばいので