goo blog サービス終了のお知らせ 

♪う~さぎ、うさぎ♪何見て はなぁそぉぉ~♪

子供が親離れをして行き・・
ちょっぴり寂しい^^;
ここでストレス発散( ̄w ̄) ぷっ

タトゥー2

2005-08-03 | 派遣の出来事
その後・・・

まだ痛いと言う・・

傷口(と、いうのかなぁ~・・)触らしてもらったら膨れあがってる。

コメントにもあったように、タトゥー=刺青だよね。

行くと、
刺青の方は、お断りってあるけど・・・
入れないのかな

聞いてなかった事があったんで、質問してみた・・
「タトゥーの事、おかぁさんは知ってるの」って・・

「内緒~」って言って彼女はいってしまった。

ファッション感覚で一生消えない傷・・

よーく考えて欲しいな。

今時の子

2005-08-03 | 派遣の出来事
今日も派遣先でのお話。

今日は息子と同じ年(19歳)の女の子2人が入社。
(この子達は、うちが他の派遣会社から連れてきた)
2人とも今時の女の子。
髪は茶髪。爪はキラキラのマニュキュア。
まぁ、化粧は濃くなかったなぁ~
履歴書には、2人の共通点は、なさそうなんだけとイヤに親しい・・
「あのね、一緒入社して友達になって、休みも一緒、辞めるのも一緒ってケース
があるから、そこだけは注意してね」と釘をさしておいた。
結構、つるんでいるのがあるんだよね~

現場で、係長さんが簡単に内容説明。
仕事に慣れないので、あせって怪我をしないように。
何か解らない事は、職場のリーダーさんか、班長さんに聞いてくだい。
それから、仕事が嫌になって突然居なくなちゃう人がいるから、
午後に、またみなさんに会いに行きますからね。
ちゃんと居てくださいね。

この係長さん温厚で何時会ってもニコニコしている。

昼休み後・・・
うちが頼んである派遣会社からだ・・
「すみません。今日、入社した○○仕事中、足をくじいたみたいで
早退してきちゃったんですよ。
それで、職場には黙って帰ってきちゃったらしんですよ」
思わず、
え~~!今朝、注意されたばっかりなんですよ

ど~~して、言われた事が解らないのかな~~
日本人だろ~~(日本語理解できないのかよぉ~~
口がないの~

私は、すぐで、謝りに・・
上司も後から駆けつけ二人かかりで、

も~~今日は、クタクタ


読んでくれてる若者の皆さん
同じ年頃として、どう思います・・
ご意見を聞かせて欲しいにゃん・・







パパ

2005-08-02 | 派遣の出来事
またまた、今朝の出来事

いつものように
「おはよ~」と声かけしていたら息子と同じ年のM君がやってきた。
M君は、めがねがちょっとヤンキーがかてるが、気さくな子。
良く残業し、土曜の休出も真面目に出てくれてる。
挨拶は必ずするし、回りのおじさん達とも仲良く喋ってる。
若い子にしちゃ珍しく、お弁当、水筒持参。
とってもいい子。
(娘は「おかぁ~さんは、ちゃんと挨拶する子は、みんな良い子になちゃうんだから~」
といいますが・・ホントいい子なんだぁ


噂によると、10月にパパになるらしい・・
そこで、おばさんは彼に独占インタビューを試みた~~
(って、気になってね・・
「パパになるって本当
  「何、今頃いってんだよ~、知らなかったん
「はい、知りません・・
    「奥さんって、幾つ」(同級生だろ~な・・)
  「17
「はぁ・・じゅう~~~ななぁ~~

おばさんは核心に触れることにした。

「ねぇ、おろそうとはしなかったの
  「全然
「そっかぁ~、頑張れよ
  「頑張ってるよ、昨日だって3時間残業したんだぜ~」

息子と同級生で、かたやパパになろうと一生懸命働いている。
いろんな人生がある。
おろさないで、子どもを育てていこうとしたM君を応援したい
きっと彼だったら頑張れると思う


余談なのですが・・
彼のおかぁさんは36歳でおばぁちゃんが54歳ですって・・
また驚き・・
もちろん義母も36歳だって・・・
も~ビックリ














タトゥー

2005-08-01 | 派遣の出来事
金曜の朝いつもの様に、みんなに
「おはよ~~」って声かけしていた。
娘より1歳上のミキちゃんが疲れた顔でやってきた
彼女は、今時の子にしては、化粧も濃くないし落ち着いた
感じの女の子
耳にはピアスの穴が4~5個開いてるが、ピアスをしてるのは1つだけ。
(おばさんは、色んな所を観察してるのです

「今日は疲れてるんじゃない?今日頑張れば明日休みでしょ?でも行くの~?」
      (この間、に行った話をしてたので聞いてみた・・)
  「うん、やすみぃ~。温泉はいかないよっぉ~」
       何かを訴えてるような瞳でわたしをみる・・
「じゃぁ、のんびりお休みしてるんだぁ~
  「ううん、タトゥー入れに行ってくる~」
「えぇ~マジ何処に?東京?!」
  「地元にあるんだよ・・」
「そうなんだ・・」

こんな会話のやり取りが10分近く続いた・・
若い子がジーンズの腰の所からタトゥーが見えてる位置
そこに3~4cm四方のをしてくるという。
金額は2万からだそうな。
友達が足(膝したすべてに龍のタトゥー)の写メも見せてくれた。
こんなん何処がいいんだろ~~と思いつつ
「気をつけてやってきなぁ~~ちゃんと月曜日にくるんだよ
と送り出した。

そして今朝
ニコニコしながらやって来た。

心配と好奇心いっぱいの私が「どうしたぁ~?」と聞くや否や・・
後ろを向いて洋服をまくりあげた。
そこには、予定より大きなタトゥーが・・・

「おおきいじゃん・・
  「こっちのほうが綺麗だっていわれて・・」
「痛みは・・?」
  「まだ痛い・・ちょっと攣れてる・・」

はぁ・・・
若い時はいいけど・・
あの傷(・・一生残るんだよ・・
とは・・・言えなかった

同じ年頃の娘を持つ親として
20歳を過ぎたら自覚をもって好きな事をしていいよと言ってた
我が家・・・

いろいろ考えさせられる・・



  
     



月曜日

2005-06-20 | 派遣の出来事
週の初めから、お疲れ・・
朝からトラブル発生
派遣社員の入社なのに来ない・・
あれ程、きちんと言っておいたのにぃ~~

また、「すみません・・・」
って頭、下げて回ってきた

毎回、こんな事ばっかり・・

ドタキャンあたり前・・連絡あれば良い方

も~~~

頭下げる身にもなってぇ~~

またストレス解消しなくっちゃ・・






携帯電話

2005-06-14 | 派遣の出来事
朝、通勤途中に携帯が鳴る。

知らない電話番号・・。
この間も、知らない電話番号だったから出なかったら、派遣社員の人からだった。
出てみると、やはり欠勤の連絡。
何処で、あたしの番号が漏れた・・
欠勤連絡は、上司の携帯に来るハズ‥
ん・・・・?
思いあたるとこが・・
きっと・・・・
私は、会社関係には、ほとんど番号を教えていない。
個人の持ち物だし、に帰って来てまで仕事のコト思い出したくないし・・・


こんな事があって、数時間後・・

得意先の係長さんに
「連絡取れないと困るので、電話番号ここに書いといてもらえませんか?」と言われてしまった。

嫌とは言えず・・
(どーして、いつもの勢いで断れないんだ・・

「ハイ・・・」なんて教えてきてしまった・・


仕事のことでが鳴りませんように・・
(息子からのメールだったらなんだけど・・これが鳴らない・・








笑顔

2005-06-10 | 派遣の出来事
私が毎朝 行っている派遣先の会社は上場してある大きな会社。

派遣会社も3~4社は、入っている。

当然、何処の派遣会社も朝、勤怠確認に来ている。
その中の1社に、とっても感じの良い青年がいる
毎朝、顔を合わすとニコッと会釈する。
ライバル会社である私にも・・・

とにかく笑顔が良い


何度も行き会ってる内に会話することに

しばらく若者と話す機会などない、オバサンはきっと←な顔してたかも・・・・

同じ派遣の仕事をやってるので、情報交換やら身の上話やら、会社の愚痴まで・・
(あたしって、そんなに話しやすいの??・・

話しながら、おばさんはいろんな所をチェック

髪型→今風で頭の上の方がたってるなぁ~~(まぁ、このくらいだっだら良しかな?)

耳→ピアス穴が二つあいてるなぁ~~(昔、あそんでたなぁ~~)

スーツ→三つボタンがお似合い(やっぱ、今は黒だよなぁ~)

靴→ピカピカ(お~!!さすが営業も兼ねてるなぁ~)

ちょっと細めだからな~、もっと太ればいいのに~

ん・・笑顔満点!痩せすぎだから総合90点なんて勝手に点数つけて・・
(あくまで、あたしの好み・・)


派遣社員の人々は、アルバイト感覚で来てるので休んだり、ドタキャンしたり、バックレたり・・
いろんな事がある

それを管理するのは、大変でその青年もご飯が食べられなくなってしまったらしい。

話が終わって別れ際に
「身体気をつけてね。」と言ったら
「お互いさまですよ、がんばりましょ」と・・

23歳とは、思えない言葉をいただいて
おばさんは、とっても嬉しかったのでした



我が家の息子もこんな青年になってほしいなぁ~~




今週に入り、一向に音沙汰のない息子・・

こんなんじゃ~~駄目だな


















がんばって♪

2005-06-09 | 派遣の出来事
がんばって~って、皆に毎日、言ってるけど・・

いいのかなぁ~~って思うようになった。

それは、新聞の投稿欄に載っていた記事。
手術室に向かう時、周りの人からかけられた言葉が「頑張ってね」だったそうだ。
励ましの言葉かもしれないが、その人のは「まだ足らない、もっと努力せよ」と伝わったという。
手術が終わり、お医者さんに「頑張って」と言われるかと思ったら
「ここの部屋で貴方の回復が早いですよ。」と・・・

そう言えば息子が高校のとき、練習試合の朝
「頑張って~」といったら
「俺だって頑張ってる!選ばれなかったら仕方ないじゃないか・・」って出かけていったことがある。

娘にも言ったら
「みんな誰だって頑張ってるんじゃない?そう言われるとウザイ・・」

「じゃ~、頑張ってって言わない様にする」と私・・
「でもね~~頑張って言われないのも寂しい~~」

(・・・・・ん????どっちなんだぁ・・???


確かに、みんな頑張ってる。
頑張ってない人なんていない・・

わたしは、がんばって~って言われると、
(*∩-∩*)(#∩_∩#) ウンウン頑張るぞぉ~~って元気がでる。
(あたしって単純だから・・)


だから、みんなにも言ってるんだげど・・


どっちなんだろ~~~
(でも・・きっと明日もがんばってね~~って言うだろうな・・あたし・・)




みなさんは、どう思いますか









親心

2005-06-03 | 派遣の出来事
「おはようございます~」
と言ってやってくる彼は、娘と同じ年の今年21歳。
今時の若者で、髪の毛は茶髪。
首にはネックレス・・。
赤やオレンジのTシャツが作業着の下から覗いている。
ズボンはもちろん腰パンでパンツが見え隠れしている。ベルトなんてナシ・・
ポケット中からはヴィトンの財布がつきだしてる。


今朝も来てそうそう

「Tシャツは、ズボンの中、いい?わかった??」とわたし・・

「はい・・・あの・・・・今日、医者行くので3時で早退します。現場には言ってありますから・・」

「えっ?医者?何か悪い病気?!」と冗談交じりで言うと・・
(彼は、良く飲み屋さんにいってオールで遊び歩いている

「はい・・・・・・・・・・・悪い病気なんすぅょ・・・・・・・」

思わず

「まじぃ~~~???」と言ってしまった・・

オイオイ・・
遊ぶのもいいが、気をつけないと・・

他人様の子供とはいえ、同じ年の子供を持つ親としては複雑・・





ごあいさつ

2005-06-01 | 派遣の出来事
おはようございます~~。今日も頑張ってね~。いってらしゃ~~い

これが、わたしの朝の仕事の第一声

派遣先の会社で朝の勤怠確認が朝一の仕事。

派遣社員は90人近くいたが、カットされ75人になってしまった。

年齢は、我が家の娘、息子(高校卒業したばかり)位から、57、8歳位までと幅が広い。

そんな人達に朝、で声をかける。

入社ばかりの人には、「仕事が慣れてきましたか?」を付け加えて・・

息子と同じ年のバイクの少年達。見た目はちょっと怖そうな彼も向こうから、
「おはようございます」と言ってくる。
(お・・なんていい子達・・

私よりちょっと年上の方達とは、冗談を言たりしながら挨拶を交わす。

しかし、人はさまざま・・

毎朝、しつこいくらいおはよう
と、言っても挨拶が返ってこない・・・・

自分の子供達に煩いくらいに
挨拶は大事!!人に会ったら挨拶!!
と言っていた私にとっては、挨拶が返って来ないのがショック・・・・

まぁ10人10色というからしかたない。

でも~~、やっぱり挨拶って大事

コミュニュケーションの第一歩だもん


明日もまた、でしつこく声かけよ~~~