goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶんぶんのひとり言

文鳥達とのふれあいと
その他いろいろ綴ります。

菊芋

2012年12月01日 | 文蔵
ぶんぶん農園、菊芋が大豊作でして(強い作物なのでいつでも大豊作

“産直”に出荷してみたけど、それほど売れるもんでもなくて

菊芋大量消費レシピを検索し、『菊芋茶』にチャレンジ。

スライスして天日干し・・・いやん、外は暴風雨

乾かないぢゃん

なので、ファンヒーターの前に置いてみました。



と、そこに興味津々の



文鳥・・菊芋食べるのか?

皮の切れ端を見つけて、



振り回す。



食べるというより遊んでますな。


さて、スライス菊芋、乾くかな~。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焼き上がり | トップ | 「ぽちっ」とな »

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛い (ハチピー)
2012-12-01 09:40:12
切り端を振り回している姿が可愛いですね(^O^)
返信する
 茶色? (たけ)
2012-12-01 14:11:58
 菊芋でお茶が作れるんですか。
柏崎でみつけた菊芋、一度買おうと思いつつ買わなかったです。どんなお味なんでしょう。興味津々。
 おぶんちゃん(?、あってますか?)、菊芋の身でなく、皮!?。茶色に惹かれたんでしょうかねぇ。
文さん、茶色いもの好きじゃないですか?

 せっかくの京都バスツアーのお食事、残念
 今度の京都ではぜひ美味しいものを食べてください。
伊勢丹の和久傳さん、おひとり様率高いです。
カウンター席のあるお店って、おひとり様にも優しいですよねぇ。
 前もって決めておかないとジプシーになってしまうワタシはノルマを課すように「えいやっ!」と入ることにしてます。
 京都の市役所付近に文鳥さんがいる喫茶店があるんですって。
 行きたいなぁ。http://ameblo.jp/tenorikokko/entry-11383962490.html
返信する
ごめん (たけ)
2012-12-01 14:46:05
 『もも福』さんも見てみてください。
 京都も鳥が好きなんや!!・・・トリスマス会ですって。
でも22日~24日、残念。
返信する
ハチピーさま (ぶんぶん)
2012-12-04 15:11:50
振り回してました。
これをポイして、また別のきれっぱしを探して振り回して。
困った文ちゃんです。
返信する
たけさま (ぶんぶん)
2012-12-04 15:20:03
スライスして乾かして焙って、菊芋茶の出来上がり
簡単でした~。
おぶんちゃん、皮を放り投げて遊んでました。
後始末が大変・・・

8日のお夕食は和久傳さんに決定です。
美味しいものいただかなくちゃ。
あぁ文鳥さんの喫茶店、オットに言ったら「ちょっと遠いやん。」
「もも福」さんも、オットは興味無いみたいで。
いつか一人で行ってやる
返信する