goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶんぶんのひとり言

文鳥達とのふれあいと
その他いろいろ綴ります。

豆苗鉢植え 其の三

2008年07月18日 | ぶんちょズ
豆苗ネタ・・まだやります
(ネタ切れなもので・・)


せっかく育った豆苗に見向きもしない、ぶんぶん&ゆき。

美味しそうだよ~、食べてみなよぉ~。

ほれほれ・・



ぶんぶんがちょびっとつついてみたけれど



そのスキをついて、ゆきちゃんがぶんぶんを「つん!」



・・・ってやったもんだから・・・



「なにすんねん、おんどりゃぁ~~~!」

「やるんか、こらぁ、上等じゃ~。」


・・とでも言っているのでしょうか。
(差し出された豆苗が、ちと寂しい・・


あら、やだ・・。

ぶんぶん家はそんなに品が悪くございませんことよ。




お口直しに

今朝の朝顔です。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豆苗鉢植え 其の二 | トップ | ピーナッツバターかぼちゃ »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
文鳥相撲 (らいぞう)
2008-07-19 13:25:22
今日もアッツ~イですね~
差し出されたぶんぶんさんの手が相撲の行司の様に見えてしまいました
さしずめ雪姫の「隙つきツン」と言うところでしょうか

朝顔大きくなって綺麗な花が付いていますね~
何とも涼しげでいいですね。
朝顔といったら子供の頃に花で色水を作りました懐かしいです。
返信する
ふたりとも (sas_p)
2008-07-19 20:19:00
お元気そうで何よりです。

ケンカしながらも実は仲良しですよね。
ぶんぶんちゃんとゆきちゃんは。
ジャレ過ぎてケガしないでね、おふたりさん。

この度は色々とありがとうございました。
返信する
らいぞうさんへ~♪ (ぶんぶん)
2008-07-23 07:01:49
お返事できなくて、申し訳ありませんでした。
所用で実家に帰っており、実家のPCも使えず、
気になりつつ一週間・・。
ホントにごめんなさい~~

今回はぶんぶん&ゆき&オットはお留守番でした。
暑い日が続いたから、あちこち窓を開け放して、放鳥したまま会社に行ったそうです。
そしたら自分達で涼しい場所を探して過ごしていたらしく
家内の何箇所かにこんもりとブツが・・。
オットが帰宅したら、玄関で2羽並んで待っていたそうで感激していました。

これからも急に留守にすることもありますが、ブログも頑張っていきますので
よろしくお願いします。
返信する
sas_pさんへ~♪ (ぶんぶん)
2008-07-23 07:25:06
お返事できなくて申し訳ありませんでした。
急に実家へ行くことになり、気になりつつも「ほったらかし」状態になってしまって・・。
ごめんなさい~~
帰ってから「携帯でもできるやろ。」って言われて、「あ・・、そっか・・。」って。
携帯使いこなせていない私です。

留守の間ぶんぶん&ゆきのお世話はオットがしてくれたんだけど、
水とご飯を毎日替えただけで、放鳥しっぱなしだったそうです。
自分達で涼しいところを見つけて休み、水浴びもしたようだし、豆苗鉢植えは完全にボウズになりました。
快適ではないけれど、それなりに過ごしてくれたようです。
夜オットが帰宅すると玄関で2羽並んで座っていたそうです。
そのかわいらしい姿を見ただけで疲れも吹き飛んだと言います。
ホントにこの子達には癒されています。

キーちゃんをなくされたsas_pさんのお気持ちを察すると、言葉が消えてしまうのです。
まだまだお辛いでしょうが、キーちゃんの思い出話をしましょう。
故人を忘れず、故人を偲び、故人の思い出話をすることが供養になるとききました。
たくさんたくさん、キーちゃんのお話を聞かせてくださいね。

返信する