気ままに 黒松内

地域の十人十色の魅力に出会う農村の暮らし訪問ブログ

新睦(むつみ)橋 渡り初め

2007年07月29日 | イベント
今日は、黒松内町中ノ川在住の
“おーさか”こと寺坂崇が書き込みます。

黒松内に新しい橋がかかりました。
「睦1号橋、睦2号橋」です。
21日にその開通式が行われました。


先日までの雨が上がり、野外で行われました。
60名ほどの出席。


町長や地区代表ら4名によるテープカット。
1回くらいやってみたいですね。


つづいて地域の子ども達によるくす玉開披
(開披=かいひ って読むそうです。知らなかった。)
これも1回やってみたいです。
いいなぁ。


橋の手すりに付けられたプレート。
8つありますが、そのうち4つには作成に携わった子ども達の
名前が刻まれています。
橋を渡る際には、ぜひお探しあれ。


最後に橋の渡り初め。
幅10m、長さ200mくらいの道路をみんなで練り歩きました。
神主さんを先頭に、黒松内中学校吹奏楽部のマーチングにあわせて
進みました。
道路を堂々と歩くって、気持ちいいもんです。
ちなみに道路の名前は「町道中の川線」。


橋を遠景から見た写真。
手前に見えるのが睦1号橋で、朱太川にかかっています。
奥に見えるほうが睦2号橋で、添別川にかかっています。
歩いていると1つの橋に思えます。

下流側(北)を見ると、2つの川が合流して、1本になります。
その合流点にかかっている橋が旧睦橋。
39年間、交通の要になってくれました。
おつかれさまでした。

(おまけ)

式典の祭壇にあったグッズ。
おめで“タイ”や、よろ“コンブ”などの定番に
バナナやパイナップルも。
橋の開通はやっぱり川の神様にお祈りでしょうか?

<文:寺坂崇>

最新の画像もっと見る