見出し画像

大家族・長期村の日々奮闘記

交流会2


地域のお年寄り達と一緒にお雑煮作り、餅つくりが始まりました。さすが、ばあちゃん達の手際はすばらしい。そして、80代のじぃちゃんの杵づかいはさすが、「昔とった杵柄(きねづか)」その文字どおり・・、腰が入って、餅に振り落とされる音も違います。

昔、年末には一家で一俵・60Kgくらいを朝から晩まで餅つきしたということです。自然学校の臼は1.5升なのですが、つく前にこねるのが一苦労なのです。この倍、一度に3升ついたというから驚きです。昔の人はすごい!!


 

できあがったお餅料理のおいしいこと!!
あんころもち、豆もち、そして雑煮用の白もちをたっぷりと食べました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「08 冬」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事