あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

宮崎最強のパワースポット「江田神社・みそぎ御殿・みそぎ池」

2018年02月18日 | 神社・寺院
江田神社 拝殿


☆江田神社

“筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原”の霊地に鎮座する由緒ある古社

★御祭神
イザナギノミコト
イザナミノミコト
★御創建:不明
★御鎮座地:宮崎県宮崎市阿波岐原町字産母127


みそぎの碑









御神木 楠



御神木 オガタマ





御本殿




☆みそぎ御殿




★御祭神
天照皇大御神他8柱

★御創建:昭和41年





☆みそぎ池






みそぎ池は、イザナギノミコトが黄泉の国で穢れた体の禊を行った「禊発祥の地」とされています。

イザナギノミコトが、右目を洗うと「天照大神」、左目を洗うと「素盞嗚尊」、鼻を洗うと「月読尊」が生まれたのです。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと岡山県に入る | トップ | 東九州自動車道はガソリンに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社・寺院」カテゴリの最新記事