goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶうログ

世界で一番かいらしいぶうちゃんの日々。
おいしく楽しく愉快にすごそ。
みんなぶうのかいらしさを堪能してください。

思い通りにいかんなあ

2020-04-08 08:08:00 | テクニカル
家の中にもネタあったわ!
どうもなあ、パソコンって
思い通りに行かへんねんな。
そら書き手がしょぼい使い方してるからやって
言われたらそれまでやけど



そやねん。
いきって買ったマックは128ギガのSSDやから
オレらのかいらしい画像で
すぐいっぱいになるねん。
そやから、写真データーをNAS側に
移して使おうと思ったわけさ。
そのために一回リカバリーをして
初めから「写真」アプリのライブラリを
NAS側に作ろうと思ったのさ。



秘密のキーを押して起動や



ディスクユーティリティーを起動させるわけや。



バックアップと取ったら削除や。
後日なにかとIDだのパスワードなどの入力で
難儀するとはな。



 削除したらこんどは
再インストロールや。



まあ、この辺は買った時と
同じや。



あ、Wi-Fiのキーって
プキー!
なんてことを何度か繰り返し
悪魔の契約にハンコをついて
続けていくんや。
よう読んだことはないけど
まあまあ一方的な不平等条約やで。
いっぺんよう読んでみ。使うのんうんざりするで。



マイクロソフト様といい
アップル様といい、なんか
勝手に人の懐探る様ななんかを
言葉巧みに同意させるね。



ま、マックで困っているのは
ファイル名を変更する時に
複数選択すると連番を付けられる機能が
どうもおかしくてサポートにも
問い合わせてみたがうまく伝えられず
解消できなかったことやな。
そこはもう我慢せなしゃあないわ。
ちゅうかだいたいwindowsだろうが
Linuxだろうがこのうちでは
我慢なしに使える快適な環境なんて
実現せんな。TVCMでやってる
クロームブックでも絶対間違いなく
不便を被る自信あるわ。



とりあえずインストロールは
終わった。


組み立て家具作るときは準備体操した方がええ歳や

2020-03-03 08:08:00 | テクニカル

ゲストルームやけど
机が欲しいな、と思って



天板を買いました。

カラーボックスの上に
乗っけるだけ。



ちょっと大きかったかなー。

机といえば



椅子。

IKEAの製品はパッケージが
平たく箱詰めできるように
できてるねんな。





ルネッサーンス!
ちょっと貴族の組み立て風やな。



やー、いらっしゃい。座り放題。



次はソファーベッドや。




言語によらない組み立て図はええな。
たまに数字やら単語が入ってるのんは
しゃあないわ、シャアズゴってところか。




できた。ちゅうか足腰がぎしぎしして
だるくなったわ。
広げるとダブルサイズになるけど
寝心地は
あんまりやな。



でぶうさんはこっちでええの?

#イケア #家具 #微妙な完成




WiMAXに乗り換えたで

2020-01-23 08:08:00 | テクニカル


 最近テクニカル付いてるけど
全くどなたの参考にならない記事やなあ。

先日wifiルーターが三年縛りの最終月やったので
思い切って解約してwimaxに
換えてみました。速度が速なるとかいろいろ書いてあるけど
実はもうよくわからない。



来た来た。



SIMカードをパキッと切り離して



ルーターの下のゴムカバーをちっと開けて
カードを押し込みます。
あとは電源入れて秘密のパスワードとかなんやかんやして
使えるようになりました。

今のところ問題なく使えてます。

ちゅうかさー機械もん、うまいこと動くのん
珍しいって書き手どうかしてるで!

#wimax #乗り換え #今のところ問題なし