731部隊を語る!!
戦争反対!!脱原発!!
核兵器禁止条約 3回目の締約国会議 政治宣言を採択して閉幕
東京大空襲 10日で80年 犠牲者の名前記したタペストリー公開
【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(4月11日の動き)
米特使がプーチン大統領と会談 報道官「停戦へ新たな一歩」
イスラエル軍予備役など ハマスとの停戦と人質解放求める書簡
インドネシア大統領 ガザ地区の約1000人 一時受け入れ表明
“イスラエルへの抗議活動”にトランプ政権が圧力 広がる波紋
脱原発!!
東京電力 柏崎刈羽原発6号機 原子炉に核燃料入れる方針固める
女川原発2号機 運転差し止め訴訟 住民側訴え退ける 仙台高裁
志賀原発 “活断層連動”範囲 長さ1.8倍に見直しへ 北陸電力
「原発必要ない」 女川原発再稼働に反対し東北電力本店などで抗議活動
第115回八王子アクション
2025.4.9 核兵器禁止条約に日本は署名・批准を!!(八王子・ドンキホーテ前)
「日本人は戦時中、ひどいことをさんざんしました。民間人をたくさん殺しました。日本人はこのことを忘れてはいけません」
平頂山事件92年 歴史を学び合い、不再戦を誓う集会!!
平頂山事件92年 歴史を学び合い、不再戦を誓う集会!!
731部隊展
2024 11 16平頂山集会
2024 11 16平頂山集会 纐纈講演
2024 11 16平頂山集会 パネルディスカッション
平頂山事件92年「歴史を学び合い、不再戦を誓う」集会 アンケート集計
(集会をどこで知ったか)(記入者年代)
2、インターネット、70代
・纐纈講演
改めて日中間の歴史認識を問い直さなければならないと思いました。
そのヒントの多くを提示していただきました。
・パネルディスカッション
日本の政治歴史研究者と中国の歴史研究者の日中事件、アジア太平洋戦争をめぐる歴史解釈を深めることの重要性を認識した。
「平頂山事件」についてはDVD動画の描き方と井上久士さんが語られた事件の大要を細かい史実の両面からの検証の必要性がよく分かりました。
現在の中国人の日本人観と日本人の中国人観の相違を深掘りすることから日中間の今後の関係のあり方を考える必要があることを感想として持ちました。
・集会全体
平頂山を訪ねたいと思っていたので大変有意義な集会でした。
・今後の学習会
昔から南京事件の虐殺数を巡って論争があると思いますが、実際はどうなのかを明らかにするような学習会と歴史的虐殺事件を廃絶するするにはどうしたらよいかを話し合う場を持ってほしい。
作品によせて
1945年8月6日のソ連が参戦した時、私は12才だった。旧満州国の奉天市(現瀋陽市)に住んでいた日本人の女性と小学生以下子どもは、戦火から避難するためにリュック1つを背負って南下する列車に乗った。8月15日の敗戦の知らせによって在満のすべての日本人は日僑(他国に住む日本人)として扱われ、この日を境に私の流民の旅が始まった。
疎開地から奉天市に戻ったものの支配関係は全く逆転し、異民族から受ける迫害は想像を超えるものであった。自分の命や財産は勿論のこと、人間そのものの尊厳さえ奪われた極限の状況での体験は、私の人生観を決定づけた大きな要因であることに間違いない。
居住地を離れてから日本への帰還船 (私には流民船)に乗るまでの約2ヶ月の出来事はまさに難民生活そのものであり“衣"は着のみ着のまま、“食"はこうりゃん、“住"は倉庫などであった。
本籍地の北海道には墓地と何軒かの親類があっても、生活の基盤はなく、その後落ち着く場所を求めて転々と移動し、やっと定住したのは敗戦から15年を経過した1960年であった。
6、「船の中」
船底の広い空間に大部分の人々が生活していた。
私達家族は、病人と乳児がいたので、廊下の一角にいた。
1946年8月
少年Mの記憶ー「満州」からの帰還ーDVD上映会には70余名の来場者があった。
9・29アミダステーション(八王子)
近藤滿さんの紙芝居をDVDに、近藤仁子さんの話 <少年Mの記憶ー「満州」からの帰還> DVD完成上映会(五井信治)
最初に、当時の「満州」の様子を描いた、『満蒙開拓にかけた夢』(ユーキャン)を上映しました。 日本軍が侵略して、傀儡国家「満州国」を樹立し、日本人を徐々に「満洲」に移民として送り出していきました。開拓とは名ばかりで、その土地は、元々中国人が耕していた土地を取り上げたのです。満鉄(南満州鉄道)職員は、中国人を使用人として雇い、優雅な生活をしている場面も映し出されました。
2024.9.29 少年Mの記憶ー「満州」からの帰還 感想
3、(感想)入院中の中、心からの肉声で体験案内して下さって、胸に響きます。
今この時、戦争は又新しい波を感じます。
皆で心一つに、平和を願います。
*DVD購入ご希望の方は、nobu.goi@gmail.com(五井)までお問い合わせください。
1972年9月29日 日中共同声明調印!!
1、日本国と中華人民共和国との間のこれまでの不正常な状態は、この共同声明が発出される日に終了する。
2、日本国政府は、中華人民共和国政府が中国の唯一の合法政府であることを承認する。
3、中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。
日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。
上野動物園のパンダ リーリーとシンシンが中国に返還「日本に笑顔をありがとう」
地球沸騰化!問われる現代人の生活様式、原発、戦争等!!
石川 能登地方 “土砂が川に堆積 氾濫リスク高い”専門家
日本政府は、真摯に過去に向き合っているのだろうか?
戦争の加害者は過去を忘れても、被害者は覚えている!!
平頂山事件92年追悼集会
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます