goo blog サービス終了のお知らせ 

核・戦争のない世界!!

2025-07-12 10:43:21 | Weblog

 

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 教育ブログ 社会科教育へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 歴史ブログ 近代 明治・大正・戦前へ
にほんブログ村 

  
政治ランキング


教育・学校ランキング 

歴史ランキング 

地震が多い国に、原発は危険だ!

トカラ列島で群発地震 大陸プレート上部が割れ直下型多数 地下深部でマグマも上昇か 鎌田浩毅

徳島ラジオ商事件 死後の再審で無罪判決40年 “改正実現を”

陸上自衛隊の輸送機オスプレイ 9日から佐賀県への配備始まる

 

戦争反対!!即刻停戦!!

 

岩屋外相 “東アジア各国が連携 パレスチナ支援拡大図る必要”

 

【詳細】ロシア ウクライナに軍事侵攻(7月11日の動き)

 

トランプ大統領“14日ロシアに関する声明”ロシアは注視の姿勢

ガザで栄養補助食品を求め並んでいた子どもら、イスラエル軍の空爆で死亡 病院が発表

 

鶴保氏発言は「容認できない」 馳石川知事

 

“ガザ南部に住民移住の計画 首相が支持”イスラエルメディア

 

トランプ大統領“日本からの輸入品 関税25%”書簡をSNSで表明

 

自民 萩生田氏の当時の秘書「起訴相当」 派閥の政治資金問題で

 

 

イスラエル“フーシ派が乗っ取った日本郵船運航の貨物船攻撃”

 

中国 日本産水産物の輸入29日から再開 10都県は引き続き除外

 

原爆投下を正当化?トランプ発言に怒りの声


生活保護費引き下げは違法の最高裁判決 今後の国の対応焦点に

 

トランプ氏、ガザ停戦協議に前向き ネタニヤフ首相とホワイトハウスで会談


イスラエル軍がガザ北部の住人に退避求める 侵攻範囲拡大か 犠牲者の増加懸念 過去24時間のガザでの死者72人に


天皇は沖縄戦に対して謝罪をしないのか??

天皇ご一家 沖縄訪問終える 戦後80年で戦没者慰霊

国は、国民に情報をきちんと提供せよ!!秘密を作るな!!

 

情報公開の不開示黒塗り“文書内より細かく区切り判断”最高裁

 

森友文書 改ざん後も うそを重ねるよう強いられた経緯明らかに

ガザから強制送還のグレタさん訴え「本当の問題は大量虐殺」 物資搬送中に拘束

 

「王はいらない」 トランプ氏誕生日の軍事パレードに抗議、数百万人がデモ参加へ

米捕虜生体解剖事件で資料展 手術立ち会いの故東野医師が収集―発生から80年・九大

差別を恐れ、半世紀言い出せなかった―医師と司法が新潟水俣病だと認めても、行政は患者と認めない 「公式確認」から60年、2度の「政治解決」経ても見えない被害全容

2025.7.5 石川一雄さん追悼集会

 

中国で2025年7月31日上映予定

中国国内サイト削除前の貴重な予告編 中国映画 731

 

参政党・神谷代表、自民西田氏の沖縄戦発言「本質的に間違いでない」

 

20250707 UPLAN わたしの戦後80年・リレートーク集会

 

 

旧日本軍731部隊の元隊員 「300人の生体解剖をおこなった」と自白

慰安婦像、ドイツ女性博物館で恒久設置の除幕式 「記憶風化させない場所に」と正当化

 

 



"揺らぐ"フェイクと事実の境界線 戦争体験者たちの憤り「西田発言」から歴史修正主義を考える【前編】

原発再稼働反対!!
甲状腺がんが増えている現実!!
東電は“潜在ガン”の定義を変えてきた!!以下の意味は?

「生涯にわたって症状が現れず、甲状腺がんが発見されないままで、生涯を終えたかもしれないがん。」

311子ども甲状腺がん6 25裁判



政府 柏崎刈羽原発の緊急時の対応策 了承する方向で最終調整

東京電力 柏崎刈羽原発6号機の再稼働優先を決定と発表

「おばあちゃんの歌」戦没者追悼式で朗読の平和の詩【全文】

沖縄戦から80年「慰霊の日」 戦没者を追悼 平和への願い新たに

慰霊の日を前に平和の礎に遺族たちの姿

6.15シンポジウム・デモ/6.16最高裁包囲行動当日の動画が公開されました

最高裁6.17判決(2022.6.17)

最高裁第2小法廷(菅野博之裁判長)は、生業など4 訴訟について「仮に国が東電に津波対策を命じていたとしても、想定外の津波により事故は防げなかった」として国の責任を否定した3人の多数意見によるもので、 三浦守判事は「責任あり」とする反対意見だった。判決は世論、法曹関係者からも厳しい批判にさらされているが、以後、地裁、高裁ではこれをコピーする判決が続いている。

 

最高裁は6.17不当判決を正せ!!

 

 

原発事故被害者が呼びかける最高裁包囲行動(ヒューマンチェーン)

大久野島の歴史を伝える山内正之さんのお話のメモ

大久野島で毒ガスを作り、中国各地で実戦に使った事実を広めよう!!加害の事実!!

 

 「毒ガス工場の島」伝える山内正之さん(80)

ジュネーヴ議定書100年


1925年に成立したジュネーヴ議定書を御存じでしょうか。
毒ガスと細菌を兵器として使用することを禁止した最初の国際法です。
ジュネーヴ議定書は1925年に行なわれた武器取引取締国際会議で採択されました。

当初は毒ガスの使用禁止を目的としていましたが、
1925年6月8日、ポーランド全権のカジミェシュ・ソスンコウスキ(Kazimierz Sosnkowski)が毒ガスだけではなく細菌兵器も禁止すべきと発言しました。
ソスンコウスキは細菌兵器は戦闘員だけでなく一般民衆にも被害を及ぼし、生態系も破壊する恐ろしい兵器になると演説したのです。

この提言が入れられて6月17日に参加国はジュネーヴ議定書を承認したのです。
ジュネーヴ議定書の日本名は「窒息性ガス、毒性ガス又はこられに類するガス及び細菌学的手段の戦争における使用の禁止に関する議定書」といいます。

日本政府は当時、ジュネーヴ議定書を承認し、署名をしました。
ジュネーヴ議定書は3年後の1928年に発効しましたが、日本政府が批准したのは1970年になってからでした。

日本政府はジュネーヴ議定書に署名をしましたが、議定書を無視し、毒ガスと細菌兵器を開発し、中国で使用し、中国の民衆に多大な被害をもたらしました。

ジュネーヴ議定書成立100年にあたる2025年に下記の企画をしています。
集会等をご案内しますので、ご関心のある方はご参加くだされば幸いです。

2025年6月8日 ソスンコウスキの提言100年を記念して 

               戦争被害調査会法を実現する市民会議
                          川村一之



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 核・戦争のない世界!! | トップ | 核・戦争のない世界!! »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事