●「731部隊 人体実験はこうして拡大した/隊員たちの素顔」
NHKスペシャル「731部隊の真実~エリート医学者と人体実験~」 ※1949年のハバロフスク裁判の録音テープが見つかった!! ●731部隊について 「731部隊の真実~エリート医学者と人体実験」起こし ナレーション 京大に次いで多くの研究者が731部隊に集められた東京大学。 取材に対し、組織として積極的に関わったとは認識していないと回答しています。 取材を進めると東大の幹部が石井と交流していた事実が明らかになりました。医学者で東大の総長を務めた長與又郎(ながよまたろう)です。 遺族の許可を得て入手した長與の日記です。 そこには総長時代から石井と接点があったこと、そして、退任後の昭和15年、731部隊の本部を視察していたことが記されていました。 長與の日記 関東軍司令部に赴き、軍医部長を訪い(おとない)、さらに司令官に面会す。平房(注:731部隊のあった所の地名)に石井部隊を訪い、石井大佐の案内にて事業の一般を見学、水だき(水炊き)の饗応を受く。 北大教授が戦時中に人体実験か 講演の速記録に記述 北大教授、戦時下に人体実験 中国人から摘出の睾丸で 「731の問題」-戦中・戦後ー奈須重雄 2018.4.29 ※吉村寿人 ※戸田正三はじめ、京大・東大の医学者の多くが731の仕事に係わった。そして戦後の日本医学界にも大きな影響を与えた。 731部隊で行われた人体実験・細菌戦などは国家機密だったため、携わった医学者は誰一人声高に叫べず、自責の念のあるものは、自殺した。日本政府・医学界は、731部隊の罪業を、いまだに反省・謝罪していない!! 今の日本医学界に、この影響がないのだろうか??? ※清野謙治京大教授も、京都大学での愛弟子にあたる石井四郎が部隊長だった満州731部隊に対しては病理解剖の最高顧問を務め、人材確保・指導などに「異常なまでにてこ入れした」とされる。 ※清野事件 清野は、幼少の頃から考古学を趣味にしており、仕事の傍ら古人骨・古文書・民俗学資料などの収集に情熱を傾けていた。 1938年に医学博士号を取得した直後、「誠に奇妙なる精神状態」のうえに収集癖が高じて、京都の古寺から教典や古文書を盗む窃盗事件を起こす。 清野は逮捕され、控訴審で懲役2年執行猶予5年の有罪判決を受ける。 このことから清野は京大を免職になったばかりか、濱田耕作京大総長も辞意を表明した。 記者会見 :研究者が戦争に協力するとき 2018.4.14(京都大学) ※1938年8人の京大研究者が731部隊に派遣される。 8人は石川太刀雄丸、岡本耕三、林一郎、田部井和、湊正男、吉村寿人、斎藤幸三郎、田中英雄 凍傷実験で有名な吉村は、日本学術振興会から研究資金が出ていた。 吉村の恩師は、正路倫之助【軍医学校(731部隊に指令を出していた所)の嘱託】。正路は1946年に、兵庫県立医科大学の学長に就任する。そこに戦後、吉村、岡本、田部井が職を得る。兵庫県立医科大学は、後に神戸大学医学部になる。 岡本は清野の弟子、田部井は木村の弟子だった。 ※戸田正三、木村簾両京大教授(軍医学校嘱託)は、戦後医学界として石井機関の医学者をかばったという理解は誤りで、医学界が守ろうとしたのは医学界そのものであった。(『医学者たちの組織犯罪』常石敬一著より) 戸田正三 長與は、1919年から1934年まで、東京帝国大学伝染病研究所の所長であった。1930年から長與はうつ病になっていた。 この1930年代初頭から、背陰河で人体実験が行われていた。 長與又郎 東大総長(1934年~1938年) 総長退任後の1940年、満州へ渡航し関東軍司令部や731部隊を訪問している。731部隊では研究を視察している。細菌学会等を通じ、石井四郎軍医と交流があった。 果して、長與は731部隊についてどのような思いを持ったのであろうか?? 1938年(昭和13年)、文部大臣荒木貞夫から総長官選案を示されるも、大学の自治を守るために戦い、荒木の案を撤回させて総長を辞任。 民間情報部(CIS)にS・Iと名乗る人物から届いた手紙には、 石井の妻が学習院院長荒木寅三郎の娘で、元陸軍大臣の荒木貞夫と非常に親しく、彼から限りない助けを得ていた事実を述べている。 荒木貞夫と荒木寅三郎は、細菌戦・戦争にどのように係わったのか? 1927年(昭和2年)・・・石井四郎、荒木寅三郎の娘、清子と結婚する。 1928年(昭和3年)4月 - 1930年(昭和5年)4月、海外視察。本当に海外視察か?背陰河に行っていた可能性はないのか? 1936年(昭和11年)、東郷部隊が正式な部隊となる。東郷部隊を母体として関東軍防疫部を編成。 荒木寅三郎・・・荒木は、京大総長時代に、娘を石井に嫁がせた後、学習院長や枢密顧問官をに出世している。京大総長(1915年~1929年)、学習院院長(1929年~1937年)、1937年4月枢密院顧問に親任される。1942年、急逝。 荒木貞夫・・・日本の陸軍軍人、第1次近衛内閣・平沼内閣の文部大臣、男爵。最終階級は陸軍大将。 皇道教育の推進・・・1938年(昭和13年)5月26日に、第1次近衛内閣の文部大臣に就任すると同時に、「皇道教育」の強化を前面に打ち出した。国民精神総動員の委員長も務め、思想面の戦時体制作りといったプロパガンダを推し進めた。この頃から、軍部の大学・学園への弾圧が始まり、人民戦線事件や平賀粛学に代表されるような思想弾圧が行われるようになった。 戦後の極東国際軍事裁判においては、文相時代の事柄にも重点が置かれることとなった。裁判の法廷において、証人として出廷した大内兵衛は、検事の尋問に応じて宣誓口供書を提出したうえで、弁護団の反対尋問で、軍事教育を通じて、軍部による学園弾圧が強化されていった過程を「1938年、荒木貞夫文相の時、各大学における軍事教育が一層強制的となり、軍部の学校支配が強化された」「軍事教練は、荒木さんが陸相当時、東大で採用するよう要求があった。この時東大は拒絶したが、1938年に荒木さんが文相になった時、軍事訓練は強制的となった」と証言している。 また以下の2人は731部隊の細菌戦を積極的に推し進めた中心人物ではないのか?? 軍医学校長小泉は、陸相荒木貞夫の強い支持を受けていた。 1933年陸軍軍医学校校長、1934年陸軍軍医総監、陸軍省医務局長、BCG接種を実施、1941年から厚生大臣。 小泉親彦 第5代伝研所長 宮川米次 ![]() ![]() ※1938年には国家総動員法が制定され、科学者も、戦争に協力しなければならなくなった。優秀な医学者も、戦争は加害者にしてしまう!! ※731部隊で実験材料にされた人たちは、囚人ではない!!裁判にもかけられず、微罪で逮捕された人がほとんどだ!!中国は日本に侵略されたのだから、反発するのは当然だ!! 当時の日本の教育は、日本国民は1等国民、他は2等国民、とか3等国民とか呼び蔑視していた!!中国人はチャンコロと呼び、非人道的な扱いをしていた!! ※笠原十九司著『日中戦争戦争全史』(下)には以下の記述が見られる。 「日本軍が華北で使用した生物兵器は華北の民衆に深刻な犠牲をもたらした。細菌兵器使用の実態が判明しにくいので、統計は不完全であるが、日中戦争以後8年間で70回以上細菌兵器を使用したと推定され、そのうち具体的な死亡者がわかる25件では、兵士・民間人47万人以上が感染して死亡した。山西省孟県における調査では、1942年から45年の間、日本軍が発射した糜爛性(びらんせい)毒ガス弾とチフスなどの細菌兵器により、全県16万人のうち、95%が感染して病気になり、1万1千人が日本軍に殺害され、3万人近くが病死した。」 ※731部隊員であった金子順一が戦後、東大に出した論文には、中国の6か所の地名が細菌戦の行われた場所として、書かれている。 また、戦後アメリカのフェル博士が731部隊員を尋問して作成したフェルレポートには、12か所で、細菌戦が行われたとある。 講演とつどい 学問が戦争に協力する時―731部隊の生体実験をめぐって ※日本軍は、国際条約違反の細菌戦を大規模に行なった。しかし、日本政府は、731部隊での人体実験、細菌戦等の証拠をすべて隠蔽し、この事実を認めようとしない!! ※番組では、川島清を第一部(細菌研究)部長としているが、第4部 細菌製造部部長(軍医少将)の時もあった。 ![]() ※勿論731部隊の支部や他の防疫給水部に送られ、人体実験に関わった多くの医学者がいた!! 中国にあった日本軍の陸軍病院の軍医等も、生体手術演習と称して、生体解剖をしていた。場合によっては、日本人も実験材料にされた。 ※この731部隊には、皇族の竹田宮が関わっていた。そして、研究費などの予算は昭和天皇の裁可がなければ出なかった。 天皇の弟・秩父宮、三笠宮も視察に来たし、もしかしたら昭和天皇も来たのではないか??昭和天皇の責任は無いのか??? unit731 ※731部隊へは当時製薬会社等からの寄付もあった!!(大正製薬・・・・) ※ロ号棟を建設したのは大林組、松村建設、特設監獄は鈴木組が作った。 731部隊の設計図が1枚も見つかっていない!!(建築学会でも731部隊は全く無視されている!!) アピール3 大学・研究機関における軍事研究を阻止するために 広原盛明(元京都府立大学学長) ロ号棟の建設について設計図を出してください!! 大林組・白石社長が辞任へ リニア談合で事実上の引責 黒い太陽731 国家戦略特区に獣医学部か、戦時中の100部隊や731部隊を想起してしまう!! つまり、満州での人体実験や細菌兵器の開発は当時の総務司長であった岸信介の許可なしには行われなかったのであり、七三一部隊を率いていた石井四郎の背後で岸信介が実権を握っていた感がある。安倍晋三の母方の祖父が岸信介だ!! 「みんなが知るべき情報/今日の物語」より 日本は「皇道精神の具現化」のために、毒ガス兵器、細菌兵器を使い、多くの人々を虐殺した!! 目指したのは、天皇中心の世界帝国 「八紘一宇」 教えてゲンさんより 対米決戦準備 対米決戦準備 それではアメリカ対する細菌戦は具体的にどのように計画されたのでしょうか。 証言を2つ書きます。 *証言 元下士官(72)と元初年兵(68) 1995年1月4日 神戸新聞 「米へ細菌特攻隊計画自ら感染ノミ撒布」 731部隊本部が終戦直前、隊員にペスト菌を持たせてアメリカ本土に侵入させる「細菌特攻隊」をひそかに計画していた。 出発は、9月22日、目的地はアメリカ西海岸のサンディエゴ軍港。 4千トン級の潜水艦に特攻隊員(約20名)を乗せ、手前約5百キロのサンゴ礁に接近し、片道燃料を積んだ艦載機で軍港の後背地に強行着陸。 隊員らは自らも感染源となってペスト菌を持つノミを周辺にばら撒く計画だった。部隊内では、特攻計画は旧ソ連軍や沖縄戦に対しても行われるとの情報もあった。 *証言 元下士官(75) 731部隊でペスト菌の製造に加わった 1995年1月5日 神戸新聞 この特攻計画を知ったのは7月中旬のこと。 20年6月ごろからペスト菌の増産体制がとられ班員らは24時間体制で細菌培養にあたった。 これが特攻計画に向けての増産だということは7月ごろから直属の上司だった佐官級の技師から聞いていた。 米国本土への攻撃については、 このホ-ムパ-ジの「防疫給水部」の細菌戦部隊がおこなった細菌戦にも詳しく書いていますが、 PX作戦の「夜桜特攻隊」のことです。 攻撃は敗戦のため中止になりました。 証言にある沖縄攻撃も準備は進めましたが実施できませんでした。 このことも「防疫給水部」に書いてありますので参考にしてください。 ※「○ホ」とは細菌戦のこと 『満洲天理村「生琉里(ふるさと)」の記憶 第4章天理村と隣接した731部隊 2、天理教と関東軍との関わり 彼らは銃を与えられ、軍事訓練まで受けた。関東軍の演習を村の敷地内で受入れ、兵士たちを各信者の家に泊めた。そして、試験移民、即ち武装移民の選抜規準である在郷軍人が、天理教第1次移民団でも半数以上を占めていた。天理教青年会長の中山正善が関東軍小磯國昭宛に提出した移民再計画書の中には、「移民の資格」として≪ナルベク既教育在郷軍人タル者≫と明記されていたのである。さらには、前述したように天理教信者たちが関東軍の内部でも極秘の存在である731部隊の内部施設の建設や部員たちの作業に、補助的とはいえ直接手を貸す存在として組み込まれていた。これらの事実をもってしても、武装移民ではなかったといえるのか。 満蒙開拓団 ![]() ![]() ※石井は、本当に自分だけで欧米諸国を視察しに行ったのであろうか?軍医学校の上官の小泉親彦とか、京大の教授らの指図はなかったのか?私は、陸軍上層部が、以前から細菌戦を考えていたのではないかと思う。そのレールの上を、石井が走ったのではないか? ※「マルタ」と呼ばれた人達は、囚人ではない。色々な容疑を吹っ掛けられ、捕まえられ、裁判も無しに、人体実験に供された。 4、日本軍による人体実験より 「マルタ」にされたのは「特移扱」と呼ばれる取り扱いで中国各地の憲兵隊から送られてきた人たちでした。彼らは「諜者」(スパイ)や「思想犯人」(民族主義者や共産主義者)の疑いをかけられて捕まった中国人やロシア人、朝鮮人、モンゴル人などで、その中にはごく普通の農民や女性・子どもも含まれていました。彼・彼女たちは七三一部隊からの要求に応じて各地の憲兵隊から汽車でハルビン駅へ護送され、ハルビン駅からは擬装された列車やトラックで平房の部隊の監獄へと送り込まれました。また、ハルビンでソ連のスパイとして捕まったロシア人は特務機関へ回されて取り調べを受け、口を割らなかったり、二重スパイになるのを拒んだり、逃げようとした者が「特移扱」になりました。こうして実験材料にされ殺された人々の数は3000人以上にのぼるといわれています(ちなみにこの3000人という数字は、背陰河の施設や、七三一部隊以外の石井機関の施設における犠牲者の数を含んでいません。これらの施設や陸軍病院での犠牲者も含めると、総数はずっと多くなります)。 新聞紙法 満洲天理村 『国民精神の歌』と天理教 海拉爾支部 谷崎等証言2017年12月18日 ・731問題 ・731部隊は我が大日本帝国最大の機密であり、今後はこの機密保持がどこまでなされるかが最大の問題である??? 国家の面子の為に、残虐な行為は隠蔽する?? 黒い太陽№15 ※「機密」とは、秘密の保全が最高度に必要であって、その漏えいが国の安全又は利益に重大な損害を与えるおそれのあるものをいう。 戦前の刑法には、「敵国ノ為メニ間諜ヲ為シ、又ハ敵国ノ間諜ヲ幇助シタル者ハ死刑又ハ無期若クハ5年以上ノ懲役二処ス 軍事上ノ機密フ敵国二漏泄シタル者亦同シ」(第85条)という規定があった。 朝枝繁春の証言 今の日本は、あの侵略戦争の事を忘れようとしているのではないか? ある政党は、あの侵略戦争を「自存自衛のための戦争」などと公然と言っている!! 裕仁は、東条や陸軍に、戦争責任を押し付け、 今の政府・医学界は、中国、アジア諸国で、戦争被害の後遺症に悩む人々を完全に無視している!! 人体実験、遺棄毒ガス弾、炭疽菌、ペスト菌等による被害者、慰安婦、空襲・虐殺・原爆等で被害にあった人々のPTSDなど。 日本国民だって例外ではない!! ・戦時中に起きた食中毒・赤痢の事件・事故と新宿の軍医学校(731)の関係は??軍医学校は強毒のゲルトネル菌の研究開発を進めていた?? 実際に、中国広東の南石頭の難民収容所で、陸軍防疫研究室が製造したゲルトネル菌が使われ、多くの難民が亡くなっている。 1935年(昭和10年)・・・鳥取で食中毒発生(4人死亡)、ゲルトネル菌の免疫血清を持っていたのは、陸軍軍医学校(西俊英) 1936年(昭和11年)・・・浜松で食中毒発生(患者数は2250人、46人が死亡)、原因ゲルトネル菌、防研嘱託(731)小島三郎、石井四朗、北野政次、西俊英がこの問題に取り組む。 紅白の殺戮者 1937年(昭和12年)・・・大牟田爆発赤痢事件(患者数は12332人、712人死亡)以下の事は関係ないのか? 事件当日の三井三池染料工業所における爆発事故 また当時の新聞記事や調査において、 三井三池染料工業所において、事件発生当日の午後6時と26日午前0時20分の2度にわたり爆発事故があったこと 2度目の爆発では市消防組が消火に駆けつけたが会社は消防組の入所を拒否したこと 患者はまず咽喉を侵されたこと(赤痢ならば咽喉がやられることはない) 市内で人々が次々と倒れた時間帯と工場で爆発事故があった時刻が符合すること などが分かっている。 当時の時代背景として、2ヶ月前には満州事変が勃発して戦下の色が濃くなってきており、事実この工業所では枯葉剤、合成染料など軍需製品の製造を行なっていた。このため、軍と三井が工業所内で秘密裡に赤痢爆弾を製造しており、それが間違って爆発したのではないかとする説がある。 しかし、仮にクシャミ性毒ガスの製造工程で爆発事故があったことが原因としても、住民の便から赤痢菌が検出されており、また調査に参加した各大学が患者の便から検出した赤痢菌がそれぞれ異なった種類であったことが分かっており、疑問が呈されている。 一方こんな説もある。毒ガス爆発をカモフラージュするため、軍医学校が、赤痢予防錠を配ったというもの?? 「日本軍の毒ガス戦と軍需化学企業の戦争責任」 小津安二郎は、日中戦争で野戦ガス中隊に従軍し、鬼軍曹と呼ばれていた。 小津の作品には、汚いものを排除し、美しさのこだわりがあるという。 『東京物語』のヒロインだった原節子は、戦意高揚映画に数多く出演している。 Tokyo Story (1953) (参考)『陸軍軍医学校50年史』(1936年) ![]() 『陸軍軍医学校50年史』(1936年)より 大牟田「爆発赤痢」事件 日本軍の毒ガス戦を支えた軍需化学企業 小島三郎 紅白の殺戮者 昭和十一年浜松一中 毒大福もち事件 作者:久保 親弘 紅白の殺戮者 くぼちかひろ 参考文献 静岡県警察部衛生課・浜松市食中毒事件報告,昭和一一年一〇月,非売品 浜松市食品衛生協会,当時の新聞に見る浜一食中毒事件,昭和五八年 東京朝日新聞,昭和一一年五月一三日,号外 日本医事新報第七一七号,一九五五~一九七三,食物中毒に関する座談会, 昭和一一年六月六日 西俊秀,ゲルトネル氏腸炎菌二依ル食中毒,陸軍軍医団雑誌第二九一号,一一九五~一二〇四 静岡県立浜松第一中学校校友会,中毒事件追悼号,校友会誌第六六号,昭和一一年一二月一五日,開明堂(浜松) 牛場大蔵,細菌学入門,一九五五年,南山堂,東京 常石敬一,戦場の疫学,二〇〇五年,海鳴社,東京 ※今、改めて考えると、やはりこの食中毒に軍医学校の関与があったのではないか? ※石井がわざわざやって来て、「人為的細菌感染の有無」を調べる??この食中毒のすごさから言って、普通では全くない!!軍医学校の関与が無かったのか?何で、糞便検査を一中生にはしなかったのか?? 1936年にはハルピンの郊外平房に正式に関東軍防疫部(731部隊)が設立される。 ※北野政次は最初から目星をつけていたのではないか。軍医学校による原因の究明が手際よく行われたのは、ゲルトネル菌の免疫血清を持っていたためでだった。その頃ゲルトネル菌の免疫血清を持っていたのは、前年、鳥取県でこの菌が原因の食中毒を経験し、死者4人を出していた陸軍だけだった。浜松での食中毒の原因究明にあたった西は、鳥取でのゲルトネル菌による食中毒の解明に従事していた。西とは西俊英軍医大尉(当時)、後に731部隊で活躍する。 小島三郎の記述 ![]() 小島三郎(ウキペディア) 小島 三郎(こじま さぶろう、1888年(明治21年)8月21日 - 1962年(昭和37年)9月9日)は、日本の医師。医学博士。 岐阜県各務原(かかみがはら)市出身。 小島三郎 『医学者たちの組織犯罪』(常石敬一著)より メリットと業績 小島はその回顧録で、率直に「・・・ 驚天動地の業績は、何にもない。何等鮮や(か)な、決め手のない、只判定勝ちの審判を持(待)っても、何も大したものはない」と述べている(『日本衛生学雑誌 第17巻)。小島のおもな業績は、日本で発生する食中毒の多くの原因であったサルモネラ系の細菌と赤痢菌の分類だった。サルモネラ系の細菌としては腸チフス菌とパラチフス菌をあげることができるが、この他に多様の菌がこの系統に合まれる。サルモネラ系の菌は通常人には飲食物を経由して感染する。おもに食肉、ネズミの排泄物が感染源だが、近年はペットのミドリガメなども感染源となっている。小島が食中毒の問題に取り組むきっかけとなったのが、浜松の集団食中毒事件だったようである。浜松の食中毒の原因となったゲルトネル菌も、サルモネラの一種である。 『検証・中国における生体実験』(美馬聡昭著より) 小泉親彦と昭和天皇 一方彼は人一倍、心底、現人神(この世に人間の姿をして現れた神)天皇の崇拝者でもあった。 その天皇(昭和天皇)が、1929年11月7日陸軍軍医学校新築を祝い、陸軍軍医学校に初めて行幸した。この様子が、『陸軍軍医学校五十年史』に書かれているが、現代語訳すると次のとおりになる。 「天皇は、9時45分に到着。学校長より陸軍軍医学校の沿革および現況について説明を受けた。その後休憩し、10時から見学を開始した。見学は第一講堂にはじまり、次いで標本室、軍陣衛生学教室および第二講堂に移られ、各室ともご熱心にご見学された。特に軍陣衛生学教室にては第一室より第九室まで各部屋とも丁寧にみられ、小泉教官の説明を熱心に聞かれた。特に兵衣、兵食における業績については、お褒めいただき、予定の時間を若干遅れた。最後に小泉は天皇と一緒に屋上まで上がったところ、朝から降っていた細雨(霧雨)がにわかに止んで、陽光が雲よりもれ、都下の風景が手に取るようにみえた。小泉教官は主要な建物の説明をした。 それに対して天皇は、いちいちうなずいていた。その後天皇は、再び便殿(天皇皇后などの休息所)に午前11時30分に入り、少し休息して11時40分に帰られた。」 「いつの間にか始まった石井部隊」 常石敬一 (人骨の会代表) 「テロリスト伊藤博文」の懺悔 ![]() ※731部隊の前身である背陰河の部隊では、結核予防注射の人体実験が行われていた? 結核予防接種と人体実験 ※日本は、731部隊での研究を白日の下にさらすべきである。 ・三井という会社 毒ガスを、戦前は大量に作り、戦後も枯葉剤の原料を作ってニュージランドのメーカーを通じてアメリカ軍に提供されていた。アメリカの枯葉剤の3分の1は日本製だと言われている?? ベトナム戦争の枯れ葉剤の原料を三井東圧が大 「化学兵器とアジア」ー現在進行形の加害と被害を考える!! ※枯葉剤の製造では、ネットには、こんな記述もある。 731部隊直系のミドリ十字を内部に組み込んだ三菱ケミカルホールディングスの前身である三菱化成は、ヴェトナム戦争における枯れ葉剤作戦の主役、モンサント社と組んでいたのである。 毒入り油で手料理 母悔恨「知らなかった」「ごめんね許して」 家族全員発症 カネミ油症50年の証言 カネミ油症事件 カネミ油症事件ですが、カネミ倉庫とカネカに責任はあるのですか? PCBは三井グループのカネカが製造していた。 PCB(ポリ塩化ビフェニル:鐘淵化学工業製造) 2004年(平成16年)「鐘淵化学工業株式会社」から「株式会社カネカ」に商号変更。 横浜マンション傾き問題、施工3社を提訴 三井不動産系 護衛艦などを作る!!軍需会社!! 三井造船が建造した船舶 イタイイタイ病を究明した萩野医師に圧力をかけた三井財閥とそれに協力した医学界の権威者たち 萩野 昇 (※戦争中、軍医としてどんなことをやっていたのだろうか?) 2015年 偉人医 ・ 萩野昇 萩野昇(富山のシュヴァイツァー) 富山平野の中央部を流れる神通川は昔から「神が通る川」として地元の人たちから崇められていた。住民たちは神通川のサケやアユを食べ、神通川の水を農業用水として利用し、また水道が普及するまでは生活用水として住民たちの喉をうるおしていた。この北アルプスから流れ下る神通川が、いつしか「毒の通る川」に変わっていたのだった。イタイイタイ病はこの神通川上流にある神岡鉱山から排出されたカドミウムによって引き起こされた公害病であった。 初の公害裁判へ イタイイタイ病被害者と支援者200人はバスに分乗して三井金属鉱業本社に直接交渉に向かった。そして三井金属鉱業と11時間の交渉を行い、次の3つの誓約書に署名させた。 1、イタイイタイ病の原因が神岡鉱山からのカドミウムであることを認め、今後争わないこと。 2、イタイイタイ病発生地の過去将来の農業被害を補償し、土壌汚染復元費を全額負担すること。 3、今後公害を発生させないことを確約し、被害者、被害者が指定する専門家の立ち入り調査に応じ、要求される公害関係の資料を提供し、これらに必要な費用はすべて負担すること。このように住民が勝ち取った誓約書は画期的なものであった。 ※萩野さんは、戦争中どんなことをしたのだろうか?? ※金沢は731部隊に縁が深い!!731部隊長の石井四郎、その右腕だった増田知貞、生体解剖を多く手がけた石川太刀雄は、金沢四高から京都帝国大学医学部へ進学した。 731部隊で性病や結核の人体実験をして、戦後『政界ジープ』という右派の時局雑誌を発行した二木秀雄も金沢医科大学出身である。 三井造船、防衛省から新型潜水艦救難艦を受注 = 日本工業新聞 ●日本軍が中国で行った細菌戦 ・細菌戦パネル展(731部隊のやった細菌戦) ![]() ・細菌戦被害地(中国)の旅 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます