goo blog サービス終了のお知らせ 

細菌戦の系譜!!(本日短縮版)

2023-10-29 08:28:47 | Weblog


政治ランキング 

教育・学校ランキング 

 

 

 




 

<iframe style="height: 100%; left: 0px; overflow: hidden; position: absolute; top: 0px; width: 100%;" title="Dailymotion Video Player" src="https://www.dailymotion.com/embed/video/x8p10rx" width="100%" height="100%" frameborder="0" allowfullscreen=""> </iframe>
 
 


日中平和友好条約締結45周年記念シンポジウム

 

 




 

オンライン講演(ZOOM)

「731部隊と大学」

お話:吉中丈志さん(京都大学医学部臨床教授

 

 

9月20日(水) 

 

 

 

 

(講演概要)

 

 

「731部隊と大学」

戦時中、731部隊で行われてきた残虐行為は、書籍、テレビ、新聞などのメディアを通じて、広く国民の知ることとなっています。

 果たして、当の大学の認識はどうでしょうか?

『731部隊と大学』(吉中丈志編)という本の中には、次のような一文があります。

「京都大学医学部創立百周年に際して発行された記念アルバム『近衛町無番地』(京都大学医学部創立100周年記念写真集編纂室、2004年)の中で、本庶佑氏(当時医学部長、その後ノーベル医学・生理学賞受賞)は、「残念なことに(中略)京都大学医学部と戦争との関わりについての掘り下げは誠に不十分である」として、731部隊に関する検証は残された課題だと示唆された。京都大学の歴史にはノーベル賞受賞といった光もあれば、同時に陰もある。中でも、京都大学医学部が731部隊に大きく関与した歴史は、負の遺産の最たるものであろう。・・・・・・」

今回のオンライン講演では、京大医学部臨床教授の吉中先生に、今の大学の731部隊に関する認識について語っていただきます。

 

731部隊と大学

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 細菌戦の系譜!!(本日短縮版) | トップ | 細菌戦の系譜!!(本日短縮版) »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事