●731部隊関連行事
●(戦争と医の倫理)パネル展とシンポジウム ●武見太郎と金原節三の関係 ●第21回『衛生学校記事』情報公開裁判 ●日本反戦平和記憶国際シンポジウム ●4月18日(木)ビザ発給拒否国賠裁判(最大の山場) ●ABC企画総会・講演、「講演と合唱の夕べ」 ●ソビエト連邦、中華人民共和国とハバロフスク裁判の忘却1949-1956 ●情報公開裁判、意見交換会、細菌戦センター総会・講演 ●731部隊関連年表 ●人体実験疑い 京大調査継続せず(731部隊) ●日本の核開発(加藤哲郎さん) 明仁・日本政府・日本医学会は、731部隊のことを謝罪し、戦争被害者の救済、戦争をしない政策にお金をかけるべきだ! 日本の医学界はなぜ謝罪しない??? 又、ヒロシマ・ナガサキ・ビキニ・フクシマと4度被曝した日本は、世界に先駆けて核兵器廃絶・脱原発と叫ぶべきではないか!! なぜ、日本医学界は、先頭に立って「脱原発!!」と叫ぶべきではないか!! 731部隊の影響でもあるのか??? ![]() ![]() ●水爆実験ブラボーで被爆したのは第5福竜丸1隻ではなく、延べ1000隻近くの漁船が被爆した!! ビキニ「死の灰」世界各地へ 日本は、あの侵略戦争を反省して、憲法9条を作った!! 平和条約締結は「日本が大戦の結果認めること」 露外相 ●憲法第9条 1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。 日本の政治の常道【historyとは、彼(his)(権力者)の物語(story)】 ・まずい事は隠す!!(=あったことを無かったことにする、=データ改ざんは当たり前) ・責任を下に押し付ける!!(=権力者は、責任を取らない) 統計不正聴取に厚労省官房長同席 中立性への疑念、更に 水爆実験で被爆したのは第五福竜丸だけではない!!延べ992隻が被爆!! なぜ、「731」と書かれた戦闘機に乗れるのだ??? 2013年5月12日 安倍 731と書かれた戦闘機に乗る!!宮城県松島市にある航空自衛隊の基地で撮影 オリンピックにお金をかけるのではなく、いじめ対策・貧困対策・戦争被害者対策にお金をかけるべきだ!! ●ニュース 来年1月初公判で最終調整 相模原殺傷、地検が家族に説明 F-35操縦士はどこに? 救難活動が極めて困難な理由 桜田五輪相更迭 政権の体質こそ問題だ 放射能汚染が国際的な問題になっているのではないか!! WTO逆転敗訴 誤算の外交戦略、見直しへ なぜ、日本医学界は「脱原発!!」と叫ばない!! 「わざわざ自分で『げんしりょくむら』とは? 「あつまれ!げんしりょくむら」に批判相次ぐ サイト閉鎖 なぜ、訴追を取り下げる?? 米軍イージス駆逐艦事故 元艦長ら訴追取り下げ けん責処分に 【4月12日 金子勝(立教大学特任教授、慶応大学名誉教授、経済学者) 】 多くの者が戦争の名の下に不当な扱いを受ける!! 国際刑事裁判所 米兵による拷問疑惑 主任検事の捜査請求却下 なぜ、こんなパフォーマンスをするのだろうか?? 事故再現中のスタントマンひかれ死亡 交通安全教室、中学生470人の前でトラックに 731部隊の病理解剖の顧問をした清野謙治も、窃盗事件で京大を追われた後、戦後は東京医大教授になった。731部隊で細菌を製造していた柄沢も東京医大だ!! 日本の底にツルハシでも崩れない差別がある 東京医科大の不正入試提訴 会見詳報 上野千鶴子さん「社会には、あからさまな性差別が横行している。東大もその一つ」(東大入学式の祝辞全文) 徴用工を象徴する像 韓国 プサン市が強制撤去 “アッキード”安倍昭恵さんは名誉校長を辞めたくなかった 真理を追究すると食えない社会!! 文系の博士課程「進むと破滅」 ある女性研究者の自死 原因究明されず、ウヤムヤのまま終止符?? 強制不妊救済法案、来週にも成立へ 【平成の事件】19人殺害と強制不妊手術 「善意」の暴走と「生産性」追求の果て、続く差別との闘い 過去を反省しない日本?? 渋沢栄一は韓国紙幣の顔だった…「恥辱」「歴史修正主義」韓国メディアが痛烈批判 医の倫理はどうなっているの?? 東京・公立福生病院 透析中止・非導入21人、同意書なし ずさん体制露呈 都指導 元号反対!! 「令和」はツッコミどころ満載、日本政府は“想像力”が足りない 「基本的人権を侵害しており、耐え難い苦痛だ」元号制定の違憲訴訟を起こした山根二郎弁護士を生直撃 天皇神話はいらない!! 皇位継承 今月末から1年にわたりさまざまな儀式 ![]() ![]() 森友問題、佐川前長官ら「不起訴不当」…検察審 戦後の「闇」優生保護法 障害者らに繰り返された強制不妊手術 なぜ、日本は脱原発と叫ばないのか?? 20181104 小出裕章と樋口健二のコラボ講演会 2005/12/25 【原発問題】推進派vs反対派 小出裕章氏 竹田恒和JOC会長、IOC委員を辞任 ![]() 竹田会長の記者会見は本当に「潔白主張」なのか 海外メディア「かえって疑惑深まった」 JOC竹田会長の会見 【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 日立がイギリス原発輸出を断念! 世界に逆行する日本と経団連の責任 森友・加計問題 疑惑の核心/下 政治家、官邸官僚… 「安倍側用人」を覆う「黒い霧」 「水俣病は終わらない」公式確認から60年―私たちに託されたメッセージ 松本元死刑囚らの死刑執行文書、ほぼ全て黒塗りで開示 “旧優生保護法”強制的な不妊手術 事業として推進(18/04/27) 真相を解明していないからこうなるのだろう!! オウム13人死刑で「上川陽子法相」一生SPつきの生活 ●北京にも細菌部隊(1950年1月10日 AKAHATA) 終戦後ノミ入り石油缶1万個持ち去る 当時の衛生兵松井寛治氏語る 部隊の存在を抹殺 隊長ら、背広で逃げ帰る 各室に取り付けられたスチームのバルブは少しずつ緩められ1日中蒸気が室内に立ち込めて回転し、木製の棚が数列並べられ、その上に無数の石油缶が置かれノミが入っている。缶の中にはノミの餌として小かごにネズミが入れられ、数千匹のノミから生血を吸われている。このネズミには毎日餌をやる。ネズミは4日ないし1週間で死亡するから毎朝点検して、死んだ奴は生きたものに取り換え、ネズミの死体はそのまま地下室に運ばれ、ヘビの培養室の餌に使われる。 京大の「731部隊」論文疑惑(上) 勝間田秀樹(京都支局) 731部隊将校の学位取り消しを 人体実験疑い論文で京大に ●横浜「戦争の加害展」感想 2月11日 ・「加害」を訴える事はすばらしいです。安倍自民、山口公明、橋本維新等は歴史ねつ造者達です。それに同調する連中が増えている情けない状況です。故にこの催しは非常に有意義と敬意を表します。奈須ささんの調査研究は非常に貴重と思います。(男性、60代) ●「特殊部隊731」 秋山 浩著 (三一書房 1956年6月30日 発行) 第2部 恐るべき遠足 死体を解剖して、肺臓、脾臓など各部分からそれぞれ検査用塗抹標本を作る手伝いをさせられたのだったが、与えられた仕事を理解しようとする心のゆとりもなく、ただ反射的に手を動かしていた。周囲の壁を通して悲痛なうめきが聞こえ、金網の外には、取り出した臓腑をかぎつけた蠅どもがうなっている。 わずか1時間足らずの時間だったろうが、私は体も神経も蒸されたようにふらふらとなって部隊に帰った。 は一週間ほどたって全部焼き払われた。中には生き残った者もあったろうが、極秘の実験であるから、実験後には一人残らず殺されたのだそうである。 ●陸軍軍医少佐 平澤正欣の学位授与授与の内容 (731資料センター会報28号より:西山勝夫「731部隊問題、克服への道」より) 1945年6月6日に京都大学医学部教授会で審査後纏められた平澤正欣論文要旨(国立公文書館学位授与記録より翻刻、京都大学公文書館の内容と同一)は以下の通り ![]() 京都大学は何を学位授与に値すると認定したか。【先人の見解と異なり「イヌノミ」もまた人類に対する「ペスト」媒介蚤なる新事実を発見せり】、人と獣(イヌ)、両方同じ媒体、「イヌノミ」により「ペスト」に感染すること、「ペスト」の人獣感染を新事実として評価しました。ネズミ、モルモットやサルで実験をやっていて、どうして人に感染したと言えるのでしょうか。 審査員の戸田元医学部長、木村医学部長は731部隊に教え子を送った人達です。彼らは、自らも陸軍軍医学校の嘱託研究員などを務め、戦後に戸田は金沢大学の学長、木村は名古屋市立大学学長になったことで知られています。 これらの論文を2014年から15年に検討し、15年3月の戦医研例会で紹介し、問題を、以下の4点にまとめました。 ・実験対象がヒトであるにもかかわらず、「さる」と偽った ・当該対象者を治療することを目的とした実験ではなかった ・当該対象者の発症後も治療せずに死亡に至るまで経過を観察した ・死亡後の学位授与認可 ・・・・・ 人体実験疑い 京大調査継続せず ●日本は、日中戦争で国際法に違反して、毒ガス戦、細菌戦、無差別爆撃を行った。日本政府は、この事実をきちんと認めていない!! 『日本の中国侵略と毒ガス兵器』 歩平著(山邊悠喜子、宮崎教四郎訳)明石書店より 第5章 陸軍習志野学校 重要な実験場 関東軍化学部の成立後、日本軍隊の化学兵器の研究と訓練は新しい中心に持つことになった。陸軍はこの化学部と日本の化学兵器研究活動を一体に扱い、関東軍の化学部が担当する中国東北の化学兵器の実験と化学戦の訓練に関して規定したが、特に日本の化学戦の一切の実際の準備活動に従事することにあった。陸軍が常設した化学戦に従事する3つの迫撃砲隊中、1つは関東軍にあった。 第1連隊 日本島根県松江(後群馬県沼田に移る) 第2連隊 中国東北チチハル市 第3連隊 日本福井県鯖江 ![]() (広島県大久野島毒ガス工場) ●登戸研究所資料館(明治大学平和教育登戸研究所資料館ガイドブックより) 第三展示室 第三展示室では、生物兵器・毒物・スパイ機材など研究開発を行った第二科の活動を紹介しています。第二科は、日本陸軍が水面下で行っていた秘密戦を兵器・資材の開発という点で支えました。とりわけ、諜報・謀略活動に関係して、登戸研究所の中でも731部隊や中野学校・特務機関・憲兵隊などと最も関係が深かった部署といえます。 スパイ機材 さらに、ライター型やカバンに仕込まれたカメラ、スパイ同士の情報伝達手段として超縮写法の研究開発が行わていました。これらの研究には特に外部機関とのネットワークが活用され、他の研究施設や民間企業と連携して開発が進められていました。 登戸研究所で開発したスパイ兵器(伴和子氏寄贈) 特殊な光を照射すると文字が現れる「秘密インキ」など、スパイが扱う兵器を開発していた。 ●特集 軍拡に走る安倍政権と学術① 15年戦争中の「医学犯罪」に目を閉ざさず、繰り返さないために 1、戦争における医学者・医師たちの犯罪 西山勝夫さん(滋賀医科大学名誉教授)に聞く にしやま・かつお=滋賀医科大学名誉教授、 15年戦争と日本の医学医療研究会事務局長、「戦争と医の倫理」の検証を進める会代表世話人、軍学共同反対連絡会共同代表 5、いまどんな議論が必要か ■世界と日本での議論の進展 ―それに対し、日本の科学者の世界では、全体の問題としてどう議論されていますか。 さらに、2005年の平和問題研究連絡委員会報告「21世紀における平和学の課題」では、日本学術会議としても日本の未決の戦争責任などの諸問題を学術的に解明することが重要であると述べられていました。 このように、731部隊などの戦争医学犯罪だけではなく戦争責任全般についての学術的解明が日本の学術界の俎上(そじょう)にのる兆しが出てきました。 しかし、2005年に学術会議会員の選考法がさらに改悪され、学術会議会員が自ら選考する方法となった後に公表された学術会議の諸文書には、戦争医学犯罪のみならず、日本の科学者の軍事研究への加担の歴史や戦争責任全般についての学術的解明について、言及したものは見当たりません。731部隊などの戦争医学犯罪だけではなく戦争責任全般についての学術的解明が日本の学術界の俎上にのったことを契機に、それまでの不作為も含めて、学術会議自身が自らの課題として検証を進めることは、1950年、1967年の2度にわたる戦争や軍事日的のための研究を拒否する誓いの見直しにストップをかけ、軍事研究復活阻止にもつながると思います。 昨年2018年12月に、『留守名簿 関東軍防疫給水部 満州第659部隊』2冊が発売されました!!(不二出版) ![]() ![]() ●「衛生学校記事」とはどんなものだろうか? なぜここまでして、国は衛生学校や化学学校で作っていた機関誌を公開しないのだろうか? ・第21回『衛生学校記事』情報公開裁判 ![]() ![]() 1957(昭和32)年7月『衛生学校第1号』発刊 ![]() 第4代衛生学校長 『衛生学校記事』を発刊したときの、衛生学校長金原節三とはどんな人物なのだろうか? 金原節三(1901~1976) 陸軍省医事課長時代(1941.11~43.8)に731部隊から報告を受けていた。「陸軍省業務日誌摘録」 厚生省東海北陸医務出張所から衛生学校へ 1955.8.1 金原節三と細菌戦 金原の略歴を見ると、昭和16年11月に陸軍省医務局医事課長になっていて、17年に8月に軍医大佐になっている。 細菌戦資料センターの会報には、次のような記載がある。「陸軍省医務局医事課長だった金原節三元軍医大佐が、1955年に陸上自衛隊に入隊した。細菌戦部隊を指導していたのは、陸軍参謀本部、陸軍省医務局衛生課そして陸軍省医務局医事課である。金原は、「金原業務日誌摘録」に細菌戦部隊からの報告を記録している。 金原節三と武見太郎 金原と戦後日本医師会会長になり、医師会、薬剤師会、歯科医師会に大きな影響を及ぼした武見太郎は、軍隊内の先輩・後輩関係にあった。『金原節三資料目録』(陸上自衛隊衛生学校)の巻頭言は、日本医師会長武見太郎が書いている。 『金原節三目録』の「発刊の辞」は衛生学校長 波多野裕敏が書いている。 発刊の辞 おわりに、本資料刊行に際しては、本校研究部、戦史室2等陸佐岡村光昭が膨大な資料の収集・整理に、情熱を傾け終始尽力したことを付記して発刊の辞といたします。 今は亡き金原先生の御魂に本誌を捧げます。 昭和56年2月 陸上自衛隊 衛生学校長 波多野裕敏 ※細菌戦に関わった金原と、戦後日本医師会で権力をふるった武見。こんな2人に関係があると、日本医師会が細菌戦のことなど反省するはずがない。防衛医科大学校は、武見と金原の人間関係で設立された。もちろん、生物戦、化学戦、原子戦などを想定して、色々なことに取り組んでいるのではないかと思う。すべて防御のためと称して。 第5代衛生学校長 井上義弘【1904~1969(65歳)、石川県出身 1929年に台北医専卒、陸軍見習士官を経て1931年3等軍医、1948年軍医中佐、その間、陸軍軍医学校教官、陸軍医務局課員、シンガポールに設置された細菌戦部隊(南方軍防疫給水部9420部隊)に所属、戦後、第1復員省、厚生省復員局勤務、1953年復員局から保安庁に出向、陸上幕僚監部衛生課長、陸上自衛隊衛生学校第5代校長、陸上幕僚監部衛生監を歴任1960年退官。近代5種競技世界選手権大会(ブタペスト)に日本選手団長として参加中、1969年9月急逝。1969年日本体育協会近代5種・バイアスロン連合会副理事長となり、専門の体力医学の分野で活躍】 第4代衛生学校長であった金原が1957年12月突如転任になり、第5代の衛生学校長になったのが井上だ。両人とも戦時中の細菌戦部隊にかかわった人物である。それも金原は細菌戦部隊の指導的な立場にあった。それがアメリカの圧力か何かで、衛生学校長の職を転任になり、その後を井上が引き継いだ。 井上は、自衛隊に保管されていた731関連の資料を自宅に持ち帰り、保管していたが、ブタペストで急逝したため、何も知らない遺族がそれらの資料を廃棄してしまった。ところがそれが神田の古書店に行きつき、某大学の研究者の目に留まり、その大学で買い取った。そこで改めてその資料を検証すると、731部隊の毒ガス実験等の論文があった。某大学では、その買い取った731関連の資料や、731部隊のデータを使って書いた論文等は、以前はその大学研究者は許可を得て見ることができたが、今ではそれらを見ることができなくなっている。 又、京大の次に多くの医学者を731に送った東大も細菌戦に関する資料を公開せず問題になっている。 東京医大等の不正入試だけでなく、大学医学部の戦中の細菌戦関連の資料の隠蔽も今、大きな問題になっている。 ※1955年に二木秀雄が精魂塔を多磨霊園に建立し、731部隊の戦友会「精魂会」が発足した。 1950年には日本ブラッドバンクが内藤良一(元731部隊員)らによって設立され、元731部隊員は復権に向けて動き出している。 南方軍防疫給水部(岡9420部隊) ![]() ●イタイイタイ病を究明した男 萩野昇 ●驚愕!御用医学者をさかのぼると、すぐに731部隊に行き着く ●水俣病問題 ●小島三郎国立予防衛生研究所所長の過去 ●小泉親彦と宮川米次の絆 ●ヒロシマからフクシマへ ●宮川正 ●「想定外」 と日本の統治—ヒロシマからフクシマへ— ●ビキニ「死の灰」世界各地へ ●自衛隊とサリン ●相模海軍工廠・寒川と平塚にあった秘密毒ガス工場 ●日本の国家機密 ●兒嶋俊郎さんを偲ぶ ●昭和天皇の戦争責任を問う!!大嘗祭反対!! ●昭和天皇(ハーバード・ピックス著『昭和天皇』より) 第3部 陛下の戦争 1931(昭和6)年―1945 (昭和20)年 第8章 昭和維新と統制 Ⅲ 蜂起当初は勝算の見込みもあった。香椎(かしい)浩平東京警備司令官は皇道派に同情的であり、侍従武官長本庄繁は飯乱軍将校山口一太郎大尉の義父であり、叛乱の支持者は日本中の軍駐屯地の中に見出すことができた。 歴史家秦郁彦によると、青年将校と本庄は、岡田内閣襲撃に先立ち電話と書面の両方で、接触していた。本庄は、叛乱のことを知った最初の側近であり、もし彼にその気があれば、襲撃対象となっていた人物に身の危険を伝えることもできたはずである。にもかかわらず、彼は伝えなかった。しかし、26日、午前6時、本庄が参内するまでに、木戸幸一内大臣秘書官長、湯浅倉平宮内大臣、侍従次長広幡忠隆はすでに斎藤実内大臣が殺害され、鈴木貫太郎侍従長が重傷を負ったことを知っていた。天皇もまた同様である。5時40分、夜勤の侍従甘露寺受長(おさなが)が昭和天皇を起こし、閣僚や側近が襲撃され、叛乱が進行中であることを伝えていたからである。 ●小泉親彦と昭和天皇 ●近現代史を《憲法視点》から問う~「湘南社」の憲法論議~ ●近代天皇制の真髄は ●福沢諭吉 ●神武と戦争 憲法9条を生かそう!! |