goo blog サービス終了のお知らせ 

天使の言い分:3

日常のつぶやきを書き留めました。
でもツイッターではない。

クレジットカードが…!

2020-04-12 10:00:54 | 日記
お買い物は以前はカードでしたが、
最近はもっぱらQRコード決済です。
コロナの関係で、接触せずに済むQRはお互いに安心ですしね。
ほとんどpaypay、時々LINE payです。

使える場所が随分と増えました。
それでも使えない時の為に、
スマホケースにカードは入れていました。

昨日、久しぶりにカードを使わなきゃならない場面になりまして、
本当に久しぶりにカード決済をしようとしたら…
赤丸の中のIC部分が反応しません。



すこし色も変っちゃってますもんね~。
スマホケースも純正じゃない上、安かったせいか、
黄丸の部分に糊が付着してしまいました。
これでも少し指で取った後なんですよ。

左のカードはガソリンスタンド用です。
ガソリンを入れたいのに2枚とも読み込まれません

フゥ~と息を吹きかけてIC部分を拭いて再度入れたら、
なんと反応してくれました。
結構アナログ

今回は無事に済んだけど、
帰宅してすぐにカード会社に電話をしました。

15分くらい待たされて、再発行の手続きが済みました。
カードの下数桁が変わるそうで、
登録してある番号も変えなければなりません。

なにも家電製品のように、
同時にダメにならなくても良さそうなもんだけど…

手間が1度で済んだと喜ぶべきなのか?
次はカード入れに入れた方がいいのかも、です。

皆様も気を付けられたし

こんなモノ買ってみた。傘

2020-04-11 10:00:57 | お買い物
普段使いの折り畳み傘が、疲れてきました。
晴雨兼用だけどレースなので、遮光率は低そうです。
ネット検索して、新しいのを購入しました。



ワンコの絵が良かったんですが、
世の中猫ブームで、ニャンコの方が断然多いです。



折り畳みの携帯用です、シルエットは仕方ないですね。



裏が黒いので遮光率も高そうです。



ただ、小さ目に畳めるんですが、
カバーの口も小さいので、傘を入れる時に破けそうになりました。

まぁ袋は最悪なくったって何とかなりまさーね
「まさーね」と言えば、ハリウッドザコシショウは元気なんでしょうか?

ふるさと納税:鳥刺し

2020-04-10 10:00:43 | 到来物
ピンポ~ンとチャイムが鳴って、
クール宅急便が届きました。



鹿児島の湧水町の鳥刺しです。
磯庭園で頂いた鳥刺しが美味しかったんですよね~。
箱を開けるといきなり薬味。



その下には、3つの部位の刺身。



コレが4パックも入っていました。



こういう地元紙を読むのも楽しみなんですよね~



たくさんありがとちゃ~~ん。
今夜は焼酎だね

こんなモノ買ってみた。ブローチ

2020-04-09 10:00:09 | お買い物
中国からエアメールが届きました。



ブローチです。



輝きは加工して付けています。
黒い帽子を買ったんですけど、
色気が無いと言うか、味気ない感じだったので、
ブローチを付けようとネットで見つけたコチラを購入しました。

値段は聞かんといてや~、超お安かったのよ~。
その代わり3週間?4週間くらい待ったのかな?

急いではいなかったから、コレで満足です。
小銭で買えました、アッ!しまった!! 


ふるさと納税:カツオのたたき

2020-04-08 10:00:25 | 到来物
ピンポ~ンとチャイムが鳴って、
クール宅急便が届きました。



土佐黒潮町から、カツオのたたき3節到着です。





天然塩や薬味、タレも付いていました。



お勧めの食べ方のリーフレットも。



土佐で藁焼きを頂いた時は、甘みと香りがちょっときつかったです。
クールならきっと大丈夫だと思います。

たくさんありがとちゃ~~ん