goo blog サービス終了のお知らせ 

天使の言い分:3

日常のつぶやきを書き留めました。
でもツイッターではない。

こんなモノ買ってみた。日本酒

2018-02-19 10:00:13 | お買い物
デパートで宮城県フェアをやっていました。
私の好物、浦霞のしぼりたてがあるか覗いてみました

ありましたよ~!




本当に久しぶり。





夢にまで見た、浦霞のしぼりたて。





スペックはコチラ。





ところがところが、
ずっと呑んでなかったせいか、
期待値上がり過ぎて、ちょっとイメージより重く感じました。

いえ、美味しいんですけど、
あの日の感動とは少し違います。

とは言え、あっという間に半分飲んじゃったんですけどね。





前に住んでいた所では、6升売っていて、
その内の4升は私が買って飲みました。
今は昔のお話です。

紅茶の缶

2018-02-17 10:00:20 | 日記
紅茶は好きでリーフで購入したり、
頂戴したりしています。

このミントンはお気に入りの1つです。
フラワリィーアールグレイとセットで頂いた物です。





ただ湿気らないように、
きつく締まる蓋が厄介なんです。




開閉もしづらい上、ココに茶葉が残っちゃうんですよね。
逆さにしても引っ掛かって出てこない





惜しいワケじゃないけど、
日本製はもっと考慮してくれてる気がします。

湿気は大敵だけど、
なんかもっとナイスアイデアが無いかなぁ?



ふるさと納税:ポン酢セット

2018-02-16 10:00:35 | 到来物
ピンポ~ン♪とチャイムが鳴って、
ゆうパックが届きました。





高知の馬路村から、
ポン酢のセットです。





箱を開けると、馬路村の紹介とハガキが。








?なんだ?「おおの嬉しい」?
大野さん専用?方言?ミスプリ?
馬路村で流行ってる洒落????





ほおほお、カモシカがね~
香りの「えい」ゆず、は、香りのいい柚子なんでしょうね。





〆て12本入っています。





セットはこんな感じです。





お裾分け用の袋も付いています。
至れり尽くせりです。




いつもは左から2本目の柚子ポンだけのセットを頼むんですが、
このバラエティセットを見つけて頼んでみました。

コチラでは、
夏に間伐材で作った木のうちわの、
暑中見舞いはがきを送ってくれるんですよ。

文字通り、ふるさとが出来たみたいで嬉しいです。
今後もずっと応援していきたい地域の1つです。

ありがとちゃ~~~ん

美容院

2018-02-15 10:00:44 | 日記
美容院へ行きました。




何気なく片手だけ出演。





お天気のせいで足元が悪いから、
お客さんも少ないです。





心なしかエアコンの効きも弱い気がします。
帰り着くまでに雪が激しくならなきゃいいけど…