斉藤清美術館へ行きました。


隣のくびれた建物が気になります。


さっき寄った圓蔵寺が橋脚の間に見えます。

町立美術館です。
30年近く経っているのに、きれいです。

窓からの景色は、

窓の上の欄間に当たるところに描かれてありました。

入場券がコチラなので、

にゃんこの絵を見られると思いましたが、
古い京都の町の絵でした。
写真撮影・模写不可で、
前半の絵は暗く後半は若干カラフルでした。
こんな新聞もありました。



こんなにゃんこや、二十日大根かな?
そんな絵が見たかったです。

(※絵と表現していますが版画です)


隣のくびれた建物が気になります。


さっき寄った圓蔵寺が橋脚の間に見えます。

町立美術館です。
30年近く経っているのに、きれいです。

窓からの景色は、

窓の上の欄間に当たるところに描かれてありました。

入場券がコチラなので、

にゃんこの絵を見られると思いましたが、
古い京都の町の絵でした。
写真撮影・模写不可で、
前半の絵は暗く後半は若干カラフルでした。
こんな新聞もありました。



こんなにゃんこや、二十日大根かな?
そんな絵が見たかったです。

(※絵と表現していますが版画です)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます