だらだら無気力ブログ!

だらだらと毎日を過ごす映画好きな野郎のブログ。
映画の感想や日々の思ったことを書いてます。

藁の楯 わらのたて

2013-04-29 00:01:18 | 映画(わ行)

日本
アクション/サスペンス

    * * * * * * * *

木内一裕の同名小説を「十三人の刺客」「悪の教典」の三池崇史監督、
「ストロベリーナイト」の大沢たかお主演で映画化したエンタテインメント・
サスペンス・アクション大作。
孫娘を殺された富豪によってその首に10億円の懸賞金がかけられた凶悪犯を
福岡から東京へと護送することになった5人のSPと刑事たちが、全国民を
敵に回して繰り広げる孤独な戦いと葛藤の行方をスリリングに描き出す。
共演は松嶋菜々子、岸谷五朗、藤原竜也、山崎努。
                                                              (allcinemaさんより抜粋)
    * * * * * * * *

日本の財界を牛耳る大物・蜷川隆興の孫娘が惨殺された。
容疑者は8年前にも少女を殺害し、釈放されたばかりの清丸国秀。
警察の懸命の捜査が続く中、全国紙に“清丸を殺害すれば10億円を支払う”との
蜷川による全面広告が掲載される。日本中がにわかに色めき立ち、観念した
清丸は潜伏先から福岡県警に自首することに。
さっそく清丸を警視庁に移送するため、SPの銘苅一基をリーダーとする5人の
精鋭が集められる。タイムリミットは送検までの48時間。だがその行く手には、
ありとあらゆる所に潜み、“クズ”を仕留めて10億円をいただこうと殺気立つ
日本全国民が待ち構えていた。
                                                              (allcinemaさんより抜粋)
    * * * * * * * *

映画館で流れていた予告編が面白そうだったので、『図書館戦争』を観た後、
続けてMOVIX堺にて鑑賞。

警察官としては失格だよね。この面々。

邦画にしてはパトカーなど大量の車両を用いたり、高速道路でタンクローリー
爆破したり、(台湾の)新幹線内での銃撃戦などアクションは大分頑張っている
印象を受けた。

その甲斐あって序盤からストーリーに引き込まれ、終盤までダルることなく
観ていられた。
移送メンバーの5人しか知らない情報が洩れていて、誰が情報を流している
のか疑心暗鬼になったりと終盤まで緊迫感あって大変見応えある内容だった。

それに移送される殺人犯清丸を演じた藤原竜也がピカイチだった。
さすがの演技力というか、主役の大沢たかおを喰ってしまった感が。

だけど移送メンバーの面々、警察官としてはちょっと無能だと思う。
殺人犯である清丸から目を放し過ぎ。
山梨で銘苅は清丸そっちのけで蜷川隆興との電話に夢中だし、白岩は銘苅と
蜷川の電話の内容が気になって清丸に背を向けちゃうお間抜けぶりを露呈。
結果、拳銃奪われて白岩死んじゃうし。
ラストも蜷川から仕込み刀を奪った銘苅。でもって仕込み刀はそのままに
した上、清丸に背を向けてしまうから清丸に仕込み刀拾われて結果、刺されて
しまう羽目に。
せめて仕込み刀は奪った時点で遠くに蹴り飛ばすとかするもんじゃないの?
それと、福岡県警の人も自分の任務忘れて、子供を人質にした襲撃犯の
説得を試みたり、そんなの新神戸駅にいる他の刑事にまかせるべきなのに
任務忘れて結果脱落するはめに・・・。
もうね、ほんとに警察官なのかと小一時間問い詰めたい気持ちに。

予告編観た時はてっきりJRの新幹線借り切ってロケしたのかと思ったんだが、
車両のカラーがオレンジだったので、すぐに台湾高速鉄道のだって気付いて
しまった。やっぱ日本で新幹線借り切ったりするのは無理なのかな?
ダイヤ編成とかいろいろあって。
後、新神戸駅の側壁に「新神戸駅」の駅名看板が必要以上にいっぱいあった
けど、あそこは現地の駅名看板とかがあったのかな。だから、全部「新神戸」
に変える必要があったのかな?
神戸南京町のノボリとか焼売とか豚まんの売店を置いたりして新神戸駅に
見せかけようとしている努力の跡が感じられた。

いろいろ突っ込みどころはあるものの全体的には見応えある内容で楽しめる
一本だった。


お薦め度:★★★☆☆(3/5)

にほんブログ村 映画ブログへ

クリックしてくださった方、ありがとうございます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿