土曜日の大雨でお祭りは中止となりましたが、昨日は快晴。
こちらは、いろいろなところで秋祭りでした。私は、この地に
くるまで、お祭りいうものをよく知らなかったのですが、こちらは
お祭り有名?なので、私が住んでいるところのお祭りは、小さな
かわいいお祭りらしいです。でも、準備やお祭り当日はみなさん
大変な忙しさです。我家はもう子供も大きいので、主人以外は
ふつーの日と同じですが・・・・・・
お祭りわんこは、お祭りが苦手なんです。
せっかく練り合わせに連れてきたのに、この有様。
空はじっと見ています。プリンは抱っこしていたので、写真がとれませんでした。お着物きていったのに、ごめんね。プリン。
お祭りで出会ったお友達。おはなししようって来てくれたのに、
このときは、まりんはひとり。ひとりだと、意気地なしまりん。
お祭りが大好きなのは・・・・・・?まりんです。ついて歩きたい?
たいこの音に反応してぴょんぴょん。
お付き合いさせられた珊瑚。珊瑚は震えるくらい苦手です。
写真が撮れませんでしたが、土曜日夜、雨が上がったので、
少しだけ屋台がでました。本当は近くの公園で、練り合わせが
ある予定でした。今週は、有名なお祭りがあり、その後も、
大きなお祭りが続きます。(私?見たことはないのですが・・・・・)
こうして、お祭りは終わりました。
そして、昨日はびびの月命日。昨年はびびとお祭りみていました。
こうして、何かの行事があるとき、びびの様子をいっそう思い出します。
びびの性格上、たくさんの人は苦手だし、音も苦手だったと思いますが、
それでも、お祭りのときは一番年長のびびは、みなさんにたくさん声
かけていただいていたので、嬉しかったみたいです。
びび、おまつりだよ。
そういいながら、練りあわせをみていました。
秋祭りをやっていますね
きっとひびちゃんも
皆と一緒にお祭りを見ていたかもしれませんよ
なにかにつけて
こうびびちゃんを思い出す気持ち
分かります
お祭り見ていたよ~っ!!(*^_^*)
杏ちゃんお祭り怖がっているのが
気の毒なほどハッキリわかります~!!
大きな音がきっと怖いのね!!
まりんちゃん小さな体でお祭り大好きだなんて
とっても頼もしい!!ステキ♪(#^.^#)
これからも楽しいお祭りいっぱいであるんですね~!!羨ましい♪(●^o^●)
でもドンドン太鼓の音やにぎやかなひとの集まりで
苦手なワンちゃんも多いかも…
そんななかびびちゃんは社交的だったのかしら。
まりんちゃんも太鼓のあわせてぴょんぴょんって
可愛らしいですね♪
屋台って見ているだけでもワクワクしてしまいます。
なにかあるとびびがいないことが
不思議になります。
どうしていないのだろう?
わかっていても、つい
そう思って寂しくなります。
だめなんですよね。
それでも、びびと一緒の時は、
そうでもなかったのですが、
びびがいなくなって
全てに気弱になってしまいました。
でしたが、人は大好きでした。
我家に一番にきたわんこだったので、
いろいろな方に名前を覚えていただいて
いたので、お祭りでも
声かけていただいていたので、
嬉しかったみたいです。