新年あけましておめでとうございます。 ご無沙汰しておりましたが、杏も空も元気にしております。
びびは十歳で亡くなりましたが、双子の杏と空は17歳になりました。
春から夏にかけて心配な事が続き、諦めかけたこともありましが、
バターケーキで復活。笑
それいらい、かかすことなくバターケーキのお世話になっております。
お店の人にも噂されるだろうなと思いつつ、今年もバターケーキをホールで買い続けることになりそうです。
足腰に不安はありますが、自然体で、日々過ごしています。
もう、年齢も年齢なので、無理せず、自分と杏と空を信じて
今年も良い年になりますように、、、
2020年、、、
信じられないような毎日でした。不安はまだまだありますが、
きっと素敵な日々が待っていると信じて、、、
皆さまにとって良い年になりますように、、
またまた、ご無沙汰してしまいました。
空と杏はその後、お薬を飲みながらも今一つ良くならず、皮下点滴をしながらなんとか過ごしておりました。食事もその時によって食べられるものが違い、数種類用意しながら、お薬も飲ませていましたが、お薬の量も多く、ごまかしながらもだんだんそれも難しくなり、困っていました。
もうこうなれば、年齢を考えてもなんでもありかと、バタークリームケーキ、、、私の好物なのですが、昔よく結婚式の引き出物にもあった、ドーナツのようぬ真ん中があいたケーキなのですが、それにお薬を詰めると、クリームで保護されてうまく食べられたので、それを数日続けていました。
ある日、空が何かを食べたそうにするので、4月初旬から全く食べられなかったドライフードを器に入れたら、ガツガツ食べて、杏も同じように食べて。
3ヶ月ぶりくらいに急に元気に、、、それからは、ドライフードにもどし元気に過ごしています。全く、何がどうなったのかわからないですが、変わったことといえば、バターケーキ。ケーニヒスクローネさんありがとう、、という感じなのですが、日持ちもするので、切らすことなく、今も薬詰めてます。よくないんだろうけれど、それ食べ出してほんとに元気になり、下痢も嘔吐も、お薬がなくなったので、今は薬飲んでないですが、全く元気。
カートもね。なくても、ルンルンとお散歩しています。
ただ、最初は私の好物なもので私も喜んで食べてましたが、流石にもう無理。
ホールで買っていたのを、ハーフに変えました。どんな好物でも、毎日食べると飽きるのね。
なぜだか、一匹余分ですが、、、
昨日はのばら記念日。
尻尾が折れて、片目が潰れていたのばら。びびの生まれ変わりと思うくらい、びびにそっくりな性格。おとなしいけれど、気難しい。のばらとの出会いが猫生活の始まり。杏や空やプリンやまりん、珊瑚とも仲良くできたことが、つくしやたんぽぽや柊を迎えるきっかけにもなりました。ほんとは、のばらは猫一匹だけで飼うつもりだったのですが、、、
いつのまにか、里親募集まで、、、地域猫手術にまで手を出し。大丈夫か?私。と自問自答しながらの手探りです。みんな素敵な里親さんに巡り合い、大切に幸せに暮らしている様子です。メールや、写真見るたびに、幸せになってねと、語りかけながら、出会いに感謝しています。8匹の里親さんが決まりました。
ミッシェルと縄張り争いしていたギャングが、足を負傷し、今、三本足です。助けてあげたいけれど、まだ警戒中なのでどうすることもできない。雨が降る時は雨宿りしたらいいよと思うけれど伝わらないし。でも、近くにいることは確か。馴染める日が来るかなぁ、、、
どちらもね、、、今ひとつよくないんだけれど。
昨日は、カートで散歩。歩いたり、カートに乗ったり。
気分転換できたかな。
今朝は比較的元気に起きてきた空と杏。どうすることもできないことがたくさんあるとわかっていても、こんな時間がいつまでも続くことを願っています。
そして今日は、珊瑚の命日。あの日、病院で心臓が止まり、蘇生から三週間頑張った珊瑚。家に連れて帰る選択をしたのは、珊瑚が誰よりも環境に馴染めないタイプだから。珊瑚を病院に置いて帰ることはできなかった。病院のスタッフの方々が、車で亡くなるのはかわいそうだからと、急いで帰ることができるように、準備してくださり、私も覚悟しながら、帰りました。
もうすぐおうちだよ
珊瑚は、家に帰ってから立ち上がり、歩き、ご飯を食べ、、
頑張ったよなぁ、、、今思い出しても奇跡としか思えない。それからの三週間、いつも珊瑚がいた娘の部屋で、ベッドにも飛び上がり、寝たり、遊んだり、、、最期は苦しそうにもしたけれど、私の側で眼を閉じました。
どうしても写真の向きを直せない、、、
うーん
毎日変化する空と杏の体調。
一週間前の日曜日は、久しぶりにドアを開けた空。今週末から、また食べられなくなりました。でも、食べにはくるので、食べようという気持ちはあるみたい。だから、口にできるものみつけて、なんとか食べさせてあげたい。
土曜日の夜、ぐったりしていて、これはもうダメかもと覚悟しました。この時は、目を開けても立ち上がらないし、しんどそうな呼吸。まりんも珊瑚もこんな感じになったなぁと思い出しながら、夜は同じ部屋に。
朝、起き上がってきたので少しホッとしましたが、食べられない。
杏もイマイチで、足はよろよろ。
空は散歩に行きたそうなので、気分転換にお散歩に、、
よろよろでも、お外は大好き、、みたいです。
不安いっぱいなので、そろそろカートがいるなぁと。二匹動けなくなるとどうする事もできないので、びびちゃんカート、昨日洗いました。10年使ってなかったから。ガレージの奥で、お外猫ちゃんに使われていたこともあるんだろうなと。