goo blog サービス終了のお知らせ 

みんな主役の6匹わんこ。今日の主役はだ~れ?

びび10歳、プリン15歳、まりん14歳、珊瑚14歳で永眠。
ビーグル杏、空。保護猫のばら、つくし、たんぽぽ、柊の6匹。

保護猫と杏と空の日常

2020-06-08 07:31:44 | 日記

明日に続く、、の前記事から、続かないまま月曜日になりました。

野良猫ミッシェルは毎日元気に我が家の敷地で暮らしております。領地を奪われそうになると、領地を放り出して、一階に避難。夜は毎日一階の自分のベッドで寝ています。

そして、女の子のにゃんこちゃんは、まず、妊娠しているかどうか、授乳中かどうかがわからないんですよね。近よると逃げてしまう猫が多いし、判断がなかなか難しい。そんな中、なんとか捕獲できた妊娠中の猫、、、雨が続く寒い日で、どこを寝ぐらにしているのかもわからず、一度、杏と空の散歩中に草むらの中から出てきて、身体も小さいし、尻尾も切れているし、なんとか捕獲できるかなと思ったら、簡単にキャリーの中のご飯食べにはいってくれて。

捕獲した2日目にあかちゃん産みました。

その赤ちゃんには里親さんが決まり、昨日、一匹を連れて行きました。

実は一月に、これまた玄関に入ってきたチビ猫を知人が声をかけてくれた人に譲渡したのですが、譲渡後に行方不明になり、結果、見つかったのですが、返していただきました。それがもう非常に苦痛で、やはり、こんなことはできないと思い、保護団体にお願いしようと考えていたのですが、とりあえずは努力はしないとと、ネットサイトで、、、

たくさんの方からメール頂き、譲渡契約書とともに、引き渡しをしています。

周囲のお外猫ちゃんがあと数匹。

その子たちだけはなんとか助けられたらと。

杏と空は、相変わらず食べられないというか、食べたそうにはするんだけれど、なんでも口にできないようで、、、

毎回、いろいろ用意して、好きなものを。

口にしてくれるだけでいいわと、お肉焼いたり、ボイルしたり、購入したご飯やおやつ。とにかく食べてねという感じです。お腹の調子も悪いから、下痢もするし、不安材料ばかりですが、人間年齢にするともうすぐ100才と考えると、仕方ないかなと。

散歩に行けるだけ嬉しいです。

 

 


今日はちょっと違うおはなし

2020-06-05 14:00:54 | 日記

はじめましてお外猫ミッシェルです。

突然やってきて、人懐っこくて、宅配便のお兄さんにも、お客様にも愛想振りまき、飼い猫?と思いながら数ヶ月。どこにも届けでてないし、困ったなぁ、、と思いながら、地域猫手術をすることに。幸いにも市から助成金が出るので申請しました。オス猫5000円、雌猫10000円の助成金。近くにいるお外猫ちゃんも上手に捕まえられたらいいんだけれど、、、なかなかねぇ。

ミッシェルは4月末に手術。お耳はさくらみみになりました。

手術する前からちょこちょこ後ついてきて、危ない、危ない。

でもね、家の誰よりも良い子で、危ないから動かないでと言えば、道の角で座って待ってる。帰るよと言えば、ついてくる。良い子すぎてびっくりします。

地域猫になったので、お外でめんどうを見ないといけない。

それも手術申請の条件。

玄関ポーチにいたのですが、オス猫ギャングに領地を追われそうになり、逃げるのに、二階から塀を飛び越える、、、危なくて、、、

夜中は危ないので、一階に避難させて寝かせています。

百均ネットで二階建て猫ハウス製作。

朝になれば、起こしに行き、外へ、、、

杏や空も散歩の時はご挨拶。

お散歩だから待っててね。というと、良い子にしているみたいで、散歩から帰ってくると、階段から降りてきて出迎えてくれます。

のばらとは、ガラス越しにお友達、、、

あと数匹いるので、うまく捕獲して地域猫にできたらなぁ。

小さい猫もいてね、こちらは里親さん見つかってトライアル中。

ミッシェルにはスカーレットちゃんという仲良しがいるのですが、、、

女の子は手術のタイミングが難しい、、、

明日へ続く、、、

 

 

 


17歳と3日、、今日もまずまず、、、

2020-06-03 23:12:27 | 日記

スマホ投稿3日目、、、

画面小さいし、文字小さいし、、、でも、まだ新しいパソコン攻略できてないから、仕方ない。

今までのどの誕生日より、嬉しかったなぁと、何度も写真を見ています。

母親のびびは、10歳で亡くなりました。麻酔から覚めずに。

もうすぐ、びびの命日。優しかったびびがいつも杏と空を守ってくれているのかもしれないですね。

双子なんだけれど、大きさがかなり違うので、散歩していても親子に間違われます。

びびと一緒のときは、お母さんとお父さんと子どもによく間違われました。

杏は今でも赤ちゃんみたいなところあるし、わがままだし、、、空は産まれた時から、杏に気を使ってかわいそうだなと思うことも何度もありますが、17年、

杏の入院以外に離れたことないので、仲良しですね。

今日の散歩では、杏が足が立たなくなってしまい、抱いて帰りました。

家に帰ってしばらくしたら、また、歩いてましたが、空が具合悪くなることもあるので、二匹倒れた時のために、そろそろびびちゃんカートで散歩しないとだめかなと。

 

 


双子の17歳。穏やかに過ごそうね、、、

2020-06-02 17:26:16 | 日記

4月中旬から、杏も空も体調が悪く、寝ていることが多かったのですが、物音がしても目を開けることもなく、何回も呼吸を確かめていました。

子どもたちにも、もしかしたらダメかもしれないと思い、メールで様子を知らせながら、とりあえずの目標は誕生日まで頑張れるようにと、願っていました。

誕生日が日曜日だったこともあり、子どもたちとも一緒に過ごすことができました。嬉しかったのか、お散歩も長い距離を楽しみ、信じられないほど元気に過ごしました。不安は続きますが、17歳という年齢を考えると上手に付き合いながら、空と杏が楽しく、少しでも身体に負担がかからないように、毎日を過ごせたらと思っています。

 


17歳になりました、、、

2020-06-01 19:49:38 | 日記

長い間ご無沙汰していました。

ブログがさっぱりわからなくて、更新がしたくてもできない。

バナーの貼り付けも、写真も、わからないことばかりで、

気持ちが萎えていましたが、

とりあえず、昨年はご心配をおかけした杏と数値は異常だらけの空、

昨日、17歳のお誕生日を迎えることができました。

二匹揃っての17歳。

昨年は杏が手術をし、術後、安定しなくて心配しましたが、

その後はなんとか、、、

でも、4月中旬くらいから、二匹とも体力がなくなり、

ご飯もなかなか、、、足もふらふら、、、

17歳を迎えることはできないのではないかと、

そんな毎日でした。

食べられないので、いつものケーキをやめて、

ささみだけのシンプルケーキ。

ほとんど口にするのが難しい空も、

これは、一生懸命食べてくれて、、、

心配な事を書いていけばキリがないほどですが、

昨日、散歩も元気に行き、素敵なお誕生日になって

本当に嬉しかったです。